『スリープ解除について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥4,200

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/着脱式レシーバ ボタン数:4ボタン 重さ:97g Wireless Mobile Mouse 4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Mobile Mouse 4000の価格比較
  • Wireless Mobile Mouse 4000のスペック・仕様
  • Wireless Mobile Mouse 4000のレビュー
  • Wireless Mobile Mouse 4000のクチコミ
  • Wireless Mobile Mouse 4000の画像・動画
  • Wireless Mobile Mouse 4000のピックアップリスト
  • Wireless Mobile Mouse 4000のオークション

Wireless Mobile Mouse 4000マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ストーン ブラック] 発売日:2009年 9月11日

  • Wireless Mobile Mouse 4000の価格比較
  • Wireless Mobile Mouse 4000のスペック・仕様
  • Wireless Mobile Mouse 4000のレビュー
  • Wireless Mobile Mouse 4000のクチコミ
  • Wireless Mobile Mouse 4000の画像・動画
  • Wireless Mobile Mouse 4000のピックアップリスト
  • Wireless Mobile Mouse 4000のオークション

『スリープ解除について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wireless Mobile Mouse 4000」のクチコミ掲示板に
Wireless Mobile Mouse 4000を新規書き込みWireless Mobile Mouse 4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ解除について

2010/11/03 05:32(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 4000

クチコミ投稿数:6件

最近このマウスを購入しました。
使い勝手が良くて気に入っているのですが、
唯一困ってる事があります。
PCをスリープにしている時にマウスを動かすと
スリープが勝手に解除されてしまうんです。

コントロールパネルのマウスを選択して
「ハードウェア」→「プロパティ」→「全般」→
「設定の変更」→「電源の管理」で
「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除
できるようにする」のチェックを外しているのに、です。

前に使っていたエレコムのワイヤレスマウスでは
上記方法でスタンバイが解除される事はありませんでした。

スタンバイを保持する方法が分かる方、いましたら教えて下さい。

書込番号:12156819

ナイスクチコミ!0


返信する
髭じいさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:83件

2010/11/08 21:25(1年以上前)

ハル8680さん。こんにちは

スリープからの復帰はWindowsの機能ではなくPCのBIOSの機能のはずです。

お使いのPCがどのようなものか分からないので、これこれとは申し上げられませんが、大概は電源投入時にF1キーかDELETEキーあたりを押すとBIOSの設定画面になります。

そこでWAKE UPの設定か、POWER ONあたりの設定をすることになります。
この辺は、機種によって全く異なりますので、ハル8680さんが、PCのマニュアルをよく読むことをおすすめします。

書込番号:12185746

ナイスクチコミ!0


platanさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/12 19:19(1年以上前)

PCのUSBポート側の問題では? (電力が供給され続ける)
ポートと別のマウス/キーボードの組み合わせ、マウスと別のポートの組み合わせをチェックされたら?

書込番号:12204834

ナイスクチコミ!0


platanさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/12 20:39(1年以上前)

訂正。このトランシーバ(マウス)はUSB Composite Deviceでした。デバイスマネージャー>表示>デバイス(接続別)>...>(その)USB Composite Device>USB 入力デバイス>HIDキーボードデバイス>プロパティ>電源の管理>このデバイスで...がチェックされていればトランシーバに電力は供給され続け、原因はトランシーバかマウスのよう。
このチェックもオフにすれば回避できるかもしれませんが。

書込番号:12205295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/13 05:43(1年以上前)

platanさん

解決しました。
おっしゃる通り、HIDキーボードの電源管理を見ると
チェックが入っていて、それを外すとスリープの解除も
しなくなりました♪ありがとうございます。
マウスでは無く、キーボードだったとは・・・盲点でした。

書込番号:12207340

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 4000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wireless Mobile Mouse 4000
マイクロソフト

Wireless Mobile Mouse 4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月11日

Wireless Mobile Mouse 4000をお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング