Wireless Mobile Mouse 6000
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Wireless Mobile Mouse 6000マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピアノブラック] 発売日:2009年 7月17日



マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 6000
購入してから1カ月、レシーバーが2度故障しました。
症状は同じで、レシーバーをUSBポートに挿入すると、不明なデバイスとして認識されてしまします。
どのPCに接続しても症状は同じです。
特に変な使い方はしていません。同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか。
書込番号:10219997
0点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Comfort Keyboard+Leser5000 |
Wireless Keyboard300+Laser5000 |
Mobile Mouse6000 |
Wireless Notebook Lase6000+Bluetooth5000 |
私も、購入してすぐにブルーテックの方が
光らなくなり故障?接触不良みたいな事が起こり
マイクロソフトに連絡して交換してもらいました。
でも、その交換品が届いたときから動かなかったので
もう一回連絡したら新しい交換品を、送ってくれましたよ。
交換品の症状は、レシーバーがPC上で認識しない
不明なデバイスとも表示されない症状でした。
私の場合、ハズレ品をひくことが多いようで
ほかのマイクロソフトマウスも必ず1回は
壊れてますよ。初期不良でね(ワイヤレスマウスが5台とも
初期不良で壊れました。)
そのときは、マイクロソフト連絡して
新品交換してもらってます。
(最近では、中国でマウスを生産しているので
日本で修理すると逆にお金がかかるらしく
マイクロソフトではすべて、新品交換してくれますよ)
ツクモの店員さんが言ってました。
写真の5台とも初期不良交換してもらいました。
書込番号:10316889
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 6000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/12/09 11:50:40 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/28 10:52:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/18 21:27:40 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/10 23:53:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/19 23:49:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/27 0:09:25 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/21 1:31:35 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/15 8:49:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/27 23:26:27 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/18 0:24:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





