KC-A50 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-A50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KC-A50 の後に発売された製品KC-A50とKC-B50を比較する

KC-B50
KC-B50KC-B50

KC-B50

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 1日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KC-A50の価格比較
  • KC-A50のスペック・仕様
  • KC-A50の純正オプション
  • KC-A50のレビュー
  • KC-A50のクチコミ
  • KC-A50の画像・動画
  • KC-A50のピックアップリスト
  • KC-A50のオークション

KC-A50シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2011年 9月10日

  • KC-A50の価格比較
  • KC-A50のスペック・仕様
  • KC-A50の純正オプション
  • KC-A50のレビュー
  • KC-A50のクチコミ
  • KC-A50の画像・動画
  • KC-A50のピックアップリスト
  • KC-A50のオークション

KC-A50 のクチコミ掲示板

(508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KC-A50」のクチコミ掲示板に
KC-A50を新規書き込みKC-A50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

空気清浄モードでのタンクの水の減り具合

2012/10/30 21:06(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-A50

スレ主 mana0025さん
クチコミ投稿数:15件

空気清浄モードでのタンクの水の減り具合について
教えてください。

タンク満タンで2日程度で水がなくなります。
加湿空気清浄モードだと1日程度でなくなります。

空気清浄モードの意味がないようにも思うのですが
皆様の機器はいかがでしょうか?

部屋は大体20-24℃、湿度65-70%です。

書込番号:15273251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:36件

2012/11/10 17:41(1年以上前)

加湿空気清浄モードで一日(24時間)以内で確実に水は満タンから空になります
※部屋を暖房20℃〜21℃
清浄器表示は湿度49%〜55%程度で湿度60%に上がった事はありません

書込番号:15321320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/13 10:35(1年以上前)

KC-A50の、加湿空気清浄モード自動運転は、18-24℃の場合、湿度が60%になるように
運転します。
つまり、湿度が60%未満では加湿を行い、湿度が60%に達すると加湿を停止します。

「部屋は大体20-24℃、湿度65-70%です。」の部屋では、湿度60%以上で加湿を停止しています。
それにも関わらず、さらに湿度が高いお部屋では、加湿しなくても十分な湿度があり、
自動では加湿は行いません。また、健康上、加湿が必要なお部屋の環境では無いと考えられます。

タンクの水の減り具合は、環境により大きく異なります。また、空気清浄モード運転でも、
トレーが水で満たされている為、空気に触れる水の表面積が大きいく、自然蒸発により、
僅かに水は減っていきます。

参考までに、私は10畳の部屋で使用していますが、加湿空気清浄モード・自動運転で、
タンクの水は約1日で空になります。


尚、温度18℃以下では湿度65%、温度24℃以上では湿度55%になるよう加湿を行います。
この説明は、空気清浄適用床面積・自動運転での使用条件の場合です。

書込番号:15334076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どの機種がむいているか教えてください。

2012/11/10 17:04(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-A50

クチコミ投稿数:5件

子どもが生まれて空気清浄機を購入しようと考えています。

色々調べたのですが、どれが良いのかわからなくなってきました。
皆さんに色々教えて頂けたら、すごく助かります。

現在、子どもは首がすわってないので畳の上にひいた布団で寝ています。
私達が周りを歩き回るので埃やハウスダストが心配です。
あと、6畳のリビングと5畳ほどの寝室をふすまを外して使用するので
静音性も気にしています。

贅沢を言えばある程度手入れがし易いといいのですが・・・
勉強をさせてください。


書込番号:15321178

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2012/11/10 23:39(1年以上前)

ぽちょきちさんへ


こんばんわ


*私のお勧めはSHARPの『KI-BX70 or KI-BX50』です。
*クラス25000のプラズマクラスター搭載で、クラスターデバイスの【定期清掃が容易に】出来ます(^^)v

*こちらの書き込みを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2160/#15319713

*パナのナノイーは、約1年程度で【ナノイーデバイスが錆錆】になり、
 クラス7000のクラスターデバイスは約半年で【シリコン付着】により共にイオンの発生が停止します・・・

*ダイキンの最新機種も魅力的ですが、各種フィルター類及びストリーマ放電ユニットの清掃がとっても大変です。

*消去法からして、赤ちゃんにも優しいプラズマクラスター25000を搭載して、粉塵の吸引に優れ、デバイスの清掃が簡単、
 且つフィルター清掃がとっても簡単なSHARPの『KI-BX70 or KI-BX50』をお勧めします。
http://www.sharp.co.jp/kuusei/index.html

*私も、この冬にパナの『F-VXF70』から『KI-BX70』に買い替えます!!



以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:15323057

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/11/11 10:56(1年以上前)

家電@DAISUKIさん、有難うございました。

とても分かりやすくて、すぐに決断しました。
早速シャープの機種を見に行ってみようと思います。

また何かありましたら相談に乗ってください。

有難うございました。

書込番号:15324693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2012/11/11 18:47(1年以上前)

ぽちょきちさんへ


度々失礼します。

SHARP『KI-BXxx』は如何でしたか??

丸みを帯びたフロントパネルから浮かび上がる『キレイモニターと湿度表示』がカッコいいと思いませんか!!

また、空気清浄機には珍しい『タッチパネル操作』も新鮮ですよね(^^)

私は、偶然立ち寄った家電量販店にて破格値(価格.com最安値相当)が土日限定で設定されていましたので、
即決で『KI-BX50』を注文して来ました(店舗在庫は、土曜日の午前中で完売だった様です。)

一週間程で取り寄せ可能との事で待ち遠しいですo(^^)o

ちなみに、愛知県名古屋市のJoshinです。←地方都市ですのであまり参考にはなりませんね・・・


さて、本題に戻って(^^;

参考にして頂きたかった書き込みのリンク先を間違っていたようです。
再度貼り付けますので、また時間のある時にでも見て下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2160/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#15290233
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2160/Page=16/SortRule=1/ResView=all/#15084947


以上、スレ主様の参考になれば幸いです。

書込番号:15326650

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

トーカ堂のとの違いを教えてください

2012/05/10 23:34(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-A50

クチコミ投稿数:19件

通販でよく見る二台で29800円の商品
(高濃度プラズマクラスター7000搭載 シャープ加湿空気清浄機 KC-30T1)
との違いを教えてくださいませんか?

書込番号:14546748

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/05/11 01:53(1年以上前)

大きさかな。23畳対応と13畳対応。

書込番号:14547154

ナイスクチコミ!4


珂月さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:28件

2012/05/11 10:05(1年以上前)

メーカー仕様書によると、出力以外にもフィルター交換目安の違いがあるようです。

KC-30T1は
加湿フィルター:5年
集じん・脱臭一体型フィルター:2年

KC-A50は
加湿フィルター:10年
集じんフィルター:10年
脱臭フィルター:洗ってくり返し使用

メンテのコスパは KC-A50が良さそうです。

書込番号:14547864

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/05/11 23:00(1年以上前)

KC-30T1は2009年発売のKC-Y30とほぼ同じモデルじゃないでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000049823/

古い製品を新製品よりちょっと安く売ってるって感じですね。
まあ物は悪くは無いと思うんですが。

少し待てるなら、購入時期を遅らせたほうが良いです。
空気清浄機のモデルチェンジは毎年9月くらいです。
ボーナスが終わって夏にかけて価格がかなり落ちるので新製品でもかなり安く買えますよ。

書込番号:14550403

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19件

2012/05/21 22:44(1年以上前)

珂月様の回答が、コスパ面で分かりやすかったのでGoodアンサーに決めさせていただきます。

澄み切った空様、ひまJIN様のご意見も参考にさせて頂いて価格が下がるのを待ってKC-A50を購入することにします!!

皆様ありがとうございました。

書込番号:14589846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2012/10/21 19:43(1年以上前)

トーカ堂って
いつも型落ちの製品であることは
伝えずにCMしています!

ここで探したほうが
よぽど安く買えます!

書込番号:15234460

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 性能について

2012/10/15 20:11(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-A50

スレ主 minazocさん
クチコミ投稿数:2件

15800円で売り出していたので買う気満々で見ていたところ、店員さんに「放出系の空気清浄機は、新聞などでも報道されているように疑問視される部分があるからオススメしない。」と言われました。
ダイキンを押されたのですが、店員の言うとおりなのでしょうか?
とりあえず購入しないで帰ってきてしまいましたが在庫限りの売り出しなので悩んでます。

書込番号:15208481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/15 20:51(1年以上前)

そんな事はないと思いますが。
ニオイについては醤油を付けたハンカチを使い、放出系のもので試したことがあります。効果はありました。
こちらにカビやニオイ等、どれだけ効果があるか検証結果をのせたレビューもありますね。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/2012_02_01/20120215_511875.html
それでもあまり期待しすぎないほうが良いとは思いますが。
また機種によってはプラズマクラスター発生機の寿命が速かったり。その際は交換しないといけないですね。
どの商品を押すかは店員さんや店の在庫状況にもよりそうな気がします。私は放出系がそう悪いようには感じません。安全面でしたら人体に影響があるようなものはメーカーでは販売しないかと。自然界にもある物質で影響のないレベルですし。

書込番号:15208704

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/10/15 21:56(1年以上前)

シャープ、パナソニック、東芝と主要メーカーの代表機種は全てイオン放出機能が付いてます。
ダイキンも今年の機種からはイオン発生機能が付きました。
放出系がダメなら、どこの製品を買えば良いのでしょうね。
その店員さんほんと分かってるんでしょうか。

書込番号:15209137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:40件

2012/10/15 23:59(1年以上前)

買いたい時が、買い時です。

すぐに買いに行きましょう。



書込番号:15209878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/10/16 00:19(1年以上前)

ちなみにちょっと前に報道されたのはイオンドライヤーに関してでしょう。
「イオンドライヤー>家電大手4社、不十分な実験で効果宣伝」
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000068-mai-soci

空気清浄機のイオンに関しては何も報道されてないと思います。

書込番号:15209971

ナイスクチコミ!0


ypaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/16 20:30(1年以上前)

その店員って、本当にその店の従業員ですかね?

いわゆるメーカー応援(ヘルパー)、メーカー派遣バイトなどの類いであれば、自社の製品をプッシュしてきます。

以前は、メーカーロゴの入ったハッピを着てたり、服装が違ったので区別できたのですが、最近はお店のユニフォームと同じものを着用しているので一見わかりません。名札や腕章でメーカー応援と区別できますが。

もしかしてその「店員」はダイキンの社員かダイキンから派遣されたアルバイトだったかもしれませんよ。
気にせずに自分が気に入ったものを選べばいいと思います。

書込番号:15212895

ナイスクチコミ!0


スレ主 minazocさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/16 20:45(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。

本日、同じ電機屋の別店舗に行ってきましたが全く同じ説明を受けました。
ですが、皆様のご意見を参考に気にせず購入して参りました。

ありがとうございました。

書込番号:15212965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマクラスターの音

2012/10/14 22:45(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-A50

クチコミ投稿数:8件

こちらのKC-A50とKC-A70を同時に購入して使い始めて数週間。KC-A50のプラズマクラスターの発生時の音に悩んでます。『ジィ〜』や『チッチッチッ』の音がA70に比べて大きいんです。A70は驚くほど音が小さくて、吹き出し口に耳を近づけないと聞こえないくらい。サービスの人に来てもらい同じ条件のもと2機種の音を実際聞いてもらい、本体をチェックしてもらいました。
・音は確かに比べると大きい。
・本体をチェックしたが、問題はない。
とのことです。A-50は寝室(足元)に置いているのですが、気になって眠れません。
上手く音の大きさを表現できませんが、みなさんはどうですか?

書込番号:15205058

ナイスクチコミ!3


返信する
GT24Vさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/14 23:25(1年以上前)

同感です。

当方ヤマダ電機モデルでKC-500Y4ていう、
KC-A50と同型ですが、音が大きいです。

実家にある、前モデルかつ下位モデルのほうが、ずいぶん静かです。

改善方法があるものでもないと思い、
寝室でもあきらめて、我慢して使っています。。。

書込番号:15205315

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/10/15 00:28(1年以上前)

プラズマクラスターの発生音は、大なり小なり結局気になると思います。
就寝時はプラズマクラスターボタンでOFFにされてはどうでしょう。

ちなみに普通に使い続けると1年後には全く音が気にならなくなるかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15084947/

書込番号:15205583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/10/15 13:43(1年以上前)

GT24Vさん、ひまJINさん 早速のお返事ありがとうございました。

やっぱり音は我慢するしかないんですね。。。。
確かにオフにすれば全く音はしないのですが、プラズマクラスターの効果に過大?な期待をして購入してしまったため、このことは残念でなりません。

置く場所など色々工夫しながら使って行きたいと思います。

書込番号:15207188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

価格情報

2012/10/09 08:51(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > KC-A50

スレ主 haru110さん
クチコミ投稿数:12件

購入を検討しています。少しでも安く買いたいのですが
実店舗での価格だと2万円くらいします。
都内でお安い店舗情報がありましたら教えてください。
また、今の価格COMの最安値はお買い得でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15180552

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2012/10/09 10:06(1年以上前)

価格.comでは商品ごとに過去の価格推移が見れます。
他商品とも価格推移を見ると安く買える時期が分かってきますよ。

9月に新型のKC-B50が出てるので、在庫整理はどこもほぼ終わってます。
http://kakaku.com/item/K0000406166/

これ以上の安値はまず期待できないと思います。
価格.comでの底値は15,200円程度だったので、今の価格はちょっと高いですね。

例年これからの需要期は、新型、旧型どちらも値段は高止まりする傾向があります。
今買わないと、来年の春すぎまで安く買えないかも知れませんね。

書込番号:15180741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 haru110さん
クチコミ投稿数:12件

2012/10/09 20:00(1年以上前)

ひまJINさま
早速ありがとうございました。

早く買わないと買い時を逃してしまいそうなので
早めに決断したいと思います。

書込番号:15182336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KC-A50」のクチコミ掲示板に
KC-A50を新規書き込みKC-A50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KC-A50
シャープ

KC-A50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月10日

KC-A50をお気に入り製品に追加する <1212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング