PENTAX K-r ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 修理から戻りました。

2012/05/18 12:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:44件

5月2日修理にだしたKrですが、本日戻ってまいりました。
絞り制御部の部品交換とのことでした。
試しに1枚撮りましたが、大丈夫そうです(^^)
修理から1年は無償修理期間になるそうですが
もうこれでカンベンしてもらいたいものです(^^)

書込番号:14575421

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44件

2012/05/18 12:13(1年以上前)

当機種

マリーゴールド

試し撮りアップ忘れました(^^;

書込番号:14575435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/18 13:29(1年以上前)

>修理から1年は無償修理期間になるそうですが

1年間ですか!

いいですね。
わたしの経験では、他のメーカーは同一故障の再修理は3ヶ月(1ヶ月、6ヶ月も稀にあったかも)でしたが。

書込番号:14575684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/18 18:07(1年以上前)

心情お察しします。

昔、コンタックスRTSという一眼レフをメーカー(京セラ)のSSに修理に出したところ…紅茶とカステラが出て…
“ここまで使い込んで下さってありがとうございます。もう、寿命を迎えたようです。”
哀しいやら嬉しいやら…寂しくも誇らしい思い出です。

書込番号:14576398

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件

2012/05/18 20:18(1年以上前)

αyamanekoさん
1〜6カ月ですか〜。故障したという前歴があるだけに
その期間ではちょっぴり心配ですよね(^^;

松永弾正さん
ありがとうございます(^^)
メーカーさんがそこまで言ってくれるほど使われたんですねぇ。
きっと数え切れないほどの景色を写してくれたんですね。
それならばカメラも本望ですよね。幸せなカメラだと思います〜♪

書込番号:14576798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3003件Goodアンサー獲得:64件

2012/05/18 20:20(1年以上前)

>修理から1年は無償修理期間になるそうですが

購入後1年
修理後6ヶ月
かも…。

書込番号:14576809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/05/18 20:28(1年以上前)

しんす'79さん
同じ箇所の故障については「修理日から1年」だそうです〜(^^)
あってほしくないですが(^^;

書込番号:14576839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/19 02:26(1年以上前)

こぎたんさん
症状出えへんとええけどな。

書込番号:14578155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/05/19 17:20(1年以上前)

nightbearさん
はい、私もどうか出ないように祈るばかりです(^^;

書込番号:14580175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/20 06:20(1年以上前)

こぎたんさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:14582513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信22

お気に入りに追加

標準

偶然の出会い

2012/05/15 01:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

当機種
当機種
当機種
当機種

駐車場から

うっすら副虹

ドアップ!

お気に入りの場所

みなさんこんばんは。k-r歴約1年の初心者です!

先日早朝に、近所の山へ行って景色でも撮りに行こうと思い、車を走らせていると

雨がポタポタと・・・

戻ろうかな〜と思ったのですが、山の方を見ると綺麗な虹がお出迎え(副虹付き)

麓近くの駐車場へ停めて撮影準備!

k-rが濡れない様にタオルを乗っけてパシャリ!

気がついたら1時間位夢中で虹と戯れてました。

自分のお気に入りの場所にも虹が架かっているかな〜と思い、山の麓へ!

・・・ちょっと消えかかってました。(下の方で時間取りすぎたか!)

見慣れている景色でも、そこに自然界のアートが重なって、よりいっそう素敵なものを見せて

貰えました。

書込番号:14562560

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/05/15 01:37(1年以上前)

2重の虹わ、内側の虹と外側の虹で、色の並びが逆になるんだよね。 (*'‐'*)

書込番号:14562589

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/15 01:49(1年以上前)

えいえい0123さん
すげー!

書込番号:14562612

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/05/15 01:56(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

nightbearさん

かなり素早い返信ありがとうございます!

>2重の虹わ、内側の虹と外側の虹で、色の並びが逆になるんだよね。

そうなんですか!初めて知りました。ますます神秘的です!k-rは雨でチョイと濡れちゃいま

した!自分もですが・・・

書込番号:14562625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/15 02:34(1年以上前)

えいえい0123さん
よーがんばった!K-r!

書込番号:14562679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/05/15 06:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

nightbearさん

駄作にコメントありがとうございます!

k-rがんばりました!

でも自分の腕が・・・もっと撮りまくって勉強したいと思います。

この日、もうちょっと上の方まで行ってきました。

書込番号:14562858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/15 06:54(1年以上前)

朝からいいもの見た!

今日はラッキーな1日になる!

書込番号:14562907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/05/15 07:10(1年以上前)

松永弾正さん はじめまして!

ラッキーな事ありますよ・・・多分・・・きっと!

自分は、癒しをもらいました。ъ( ゚ー^)

書込番号:14562935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/05/15 07:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

前に観たのは 最近では真冬です

飛んでいるのは コハクチョウ です


Wレインボー 久しぶりに観させていただきました m(_ _)m

書込番号:14562952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/05/15 07:40(1年以上前)

さすらいの「M」さん おはようございます

Wレインボー写真ありがとうございます!

くっきりWってますね!

自分も久しぶりに見たような気がします。

なかなか現れてくれませんね!だからいいのかな。

書込番号:14562980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/15 07:44(1年以上前)

きれいな虹ですね。撮影場所も虹に合っていると思います。

書込番号:14562985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/05/15 08:00(1年以上前)

じじかめさん

返信ありがとうございます。

間近で見るとかなり眩しい位でした。

自然と向き合う・・・癒しには最高ですね!

滝やダム、巨大建造物が恐いちょっと変わったk-r持ちです。

書込番号:14563016

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/05/15 08:37(1年以上前)

別機種

えいえい0123さん、おはようございます。
ラッキーでしたねぇ〜。いい虹の写真見せて頂きました。
自分が虹を見たのはいつだったか。
そういう時に限って、カメラ持ってなかったり、運転中だったり。
こんな人工の虹しか・・・

書込番号:14563099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/05/15 08:55(1年以上前)

久しく虹を見ていません。目の保養になりました。ありがとうございます。

書込番号:14563134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/05/15 11:18(1年以上前)

やむ1さん

white-tiigerさん

こんにちは。

>自分が虹を見たのはいつだったか。
そういう時に限って、カメラ持ってなかったり、運転中だったり。

いい景色に出会えても、カメラ持ってなかったり、車停める場所が無かったり・・・ありますね〜!虹は自分も最近いつ見たっけ〜?って感じです。人工で造られた物でも立派な虹ですよ!それにしてもくっきりした虹ですね〜!

>久しく虹を見ていません。目の保養になりました。ありがとうございます。

そう言って頂くと嬉しいです!ありがとうございます white-tiigerさん



書込番号:14563476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/15 12:51(1年以上前)

えいえい0123さん
どれもええ感じやん。

書込番号:14563733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/15 22:11(1年以上前)

えいえい0123さんこんばんは。

これは素晴らしい、きれいですね〜。
こればかりは撮ろうと思って撮れる物ではないからやはり「偶然の出会い」でしょうね。

書込番号:14565587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/05/16 00:07(1年以上前)

nightbearさん

ペンタでゴーゴーさん

こんばんは。

>どれもええ感じやん。

いえいえ、まだまだです!
手持ち水平がへたくそで、結構傾き写真が多いです・・・

>こればかりは撮ろうと思って撮れる物ではないからやはり「偶然の出会い」でしょうね。

雨が降ってきて、引き返さなくてよかったです!その後、少しですが晴れ間があり、新緑の美しさも味わって来ました。



書込番号:14566192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/16 04:52(1年以上前)

えいえい0123さん
わしもその事に関しては、
何とも言えんからな。

書込番号:14566610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/05/16 21:44(1年以上前)

えいえい0123さん、こんばんは。

ミラクルですねこの写真は。

こんな虹のアップ撮れるんですね。
新緑もまた綺麗だし。癒されました。

ラッキーな事が訪れるといいですね。







書込番号:14569470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/05/17 00:30(1年以上前)

nightbearさん こんばんは!

傾きは、自分の癖を知って直して行くようにがんばってみます!

なしゅらるさん はじめまして!

返信ありがとうございます!

新緑の中で深呼吸・・・気持ちいいものですね。
更にいい景色とめぐり合う為に、自然の中に入って探索していきたいと思います。
ラッキーな事がおこるかな?・・・

書込番号:14570336

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ75

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

今日は小雨で暇でした。庭のサクランボの木に来る野鳥を撮ってみました。

書込番号:14560516

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/05/14 17:02(1年以上前)

こんにちは
もうサクランボが大きくなったのですね、赤いから鳥達が待ちきれずやって来ましたね。
1枚目と3枚目はムク鳥、2枚目はすずめのようですね。

書込番号:14560577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/14 17:05(1年以上前)

初めまして、三枚目はホシムクドリですか? 去年一度だけとりましたが遠かったのでもう一度とりたいと思ってます。

書込番号:14560586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/05/14 17:07(1年以上前)

なんだこの小汚いお写真わ?  (・ε・?

書込番号:14560589

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/14 17:20(1年以上前)

こんにちは

せつない写真だね曇ってるからかな?
カメラの調子はいいですか?

書込番号:14560618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/14 17:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

すみません。鳥の名前まで教えていただき、ありがとうございました。
画像処理ソフトをうまく操作できず「小汚い写真」で申し訳ありません。
どのように画像処理すればいいのか…。なかなかうまくいきません。
やり直しても、こんなもんです。

書込番号:14560693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/14 17:54(1年以上前)

あまり拡大しすぎて荒れていますね
さくらんぼは木になっているもの今日食べましたよ

書込番号:14560695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/14 18:03(1年以上前)

ありがとうございました。拡大しすぎですね。分りました。

書込番号:14560720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/14 18:04(1年以上前)

別機種

すずめ

300ミリでしたら攻めてこれくらいは行きますよ

書込番号:14560724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/14 18:08(1年以上前)

あら・・最初の写真見たときホシムクドリかと思いましたが普通のムクドリですね。 残念でした。

書込番号:14560731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/14 18:24(1年以上前)

当機種

元の写真を一枚載せます。確かに拡大しすぎだと思います。

書込番号:14560771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/14 18:38(1年以上前)

別機種

アオゲラ

雨降りのようですのでSSも出てないのでピントが今一のようですね。 

もう少し天気がよければ良いのが撮れますよ(^^)

書込番号:14560810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/14 18:42(1年以上前)


 こんないい写真なのに、なぜ拡大したのかさっぱり解らん。

書込番号:14560827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/14 19:12(1年以上前)

私が3人目 さん

ありがとうございます。確かにピントがあまいです。
今度は、天気の良い日に撮りたいと思います。写真もアップして頂き感謝しています。


皆さんからは本当に貴重なご意見を頂き、感謝しています。よい勉強になりました。
ありがとうございました。


書込番号:14560897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/14 20:40(1年以上前)

3枚目の鳥(ムクドリ?)の羽が松の木みたいですね?

書込番号:14561219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/05/15 02:11(1年以上前)

なーんだ、元写真綺麗じゃん。  (y^^y)

書込番号:14562650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2012/05/15 04:14(1年以上前)

ホシムクドリは、こんな鳥です(コンデジの写真ですみません)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290079/SortID=14396048/ImageID=1169410/

書込番号:14562765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/15 11:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日も雨でしたので、鳥を撮りました。

書込番号:14563455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/15 13:35(1年以上前)

当機種

画像処理してみました。これぐらいならいいでしょうか。

書込番号:14563864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/16 09:23(1年以上前)

機種不明

 いや、
 元絵の方が、断然いい。

書込番号:14567072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/16 12:49(1年以上前)

バリュードさん、こんにちは。

写真に線が引いてありますが、構図の見方でしょうか。
もし、良かったら本絵が良い訳を説明して頂けませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:14567676

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

スーパームーン

2012/05/05 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5
当機種

スーパームーン

今夜はスーパームーンが見られます。

書込番号:14526510

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:939件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/15 18:34(1年以上前)

当機種

フォトショップで画像処理しました。まあまあのできです。(笑)

書込番号:14564607

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

退院しました!

2012/05/04 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

別機種

記念撮影

皆さん、こんばんは。
初期不良で購入翌日に入院(修理)となった赤K−rが無事治って戻って来ました。
(当初、5月9日退院の予定が、なんと1日に戻り感謝感激です。)
今日、2台揃って記念写真を撮りました。
2台体制になって、作品作りに一層力が入ります。
・・・大した作品もありませんが・・・。

書込番号:14521619

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/05 05:03(1年以上前)

おしかけカメラマンさん
良かったやんかー。

書込番号:14523189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/06 06:21(1年以上前)

2台体制は便利です。退院されておめでとうございます。

書込番号:14527591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件

2012/05/06 07:10(1年以上前)

皆さん、おはようございます。
いつの間にか「ナイス」が12個も付いていますね。
ペンタックスの対応の良さに「ナイス」ということでしょうか?
私自身も「ナイス」と思い投稿しましたので、同意を得られてよかったです。

同一機種を2台持つなんて、アマチュアとしては贅沢過ぎるとは思いますが、
何とか使いこなしてみたいと思います。
・・・しばらくは家族の冷やかな目に耐えて・・・。

書込番号:14527663

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信20

お気に入りに追加

標準

屋内スポーツに挑戦!

2012/04/30 07:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

本日、体育館バスケ撮影にキットの望遠で初挑戦!!

さてさて、無謀だろうかwwwwwwww

こうご期待(゜ー゜;)

書込番号:14501345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/30 07:40(1年以上前)

楽しみにしてます!

書込番号:14501386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件

2012/04/30 12:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

松永弾正さん、ありがとうございます。

皆様、撮ってきました。
画像は、保護の為に色合い&顔などを消しています。

初めて撮った感想としまして、望遠の為に300mmだと35mm換算で450mm。
なので1/450はないと厳しいということで感度をあげましたが、k−rだと1600から3200が必要ですね。このレンズの開放で。
しかし、意外に体育館は明るいなと思いました。イメージだと体育館は暗いと思っていたのですが。因みに本日の天気は曇りでした。

ノイズに関しては、確かに荒れてはいますが、まあ許せる範囲です。アップにしなければ気になりません。私は。
さらにノイズリダクション?をかければ、さらに綺麗になるのでは?と思います。
私はそこまでしていませんが。

ノイズよりも、バスケの人の動きは速い!ということにビックリしました。
ピントなんか合わせてられません(^^ゞ

適当にシュートなどのタイミングに合わせてシャッターを押し、後は祈るのみ(^^ゞ
選手はシュートが入ることを祈り、私はピントが合ってることを祈る(^^♪
でも、F4くらいなので、ピント外れていてもそんなに気になりません。私はwww。

後ですね、測光はマルチなのか中央なのか、どちらを使えばよいかが分かりませんでした。
両方試しましたが、結果、どちらが良いか分からなかった。

後はAF-Cで撮ったのは良かったと思いますが、測距点の切り替えを忘れていて、中央にしてました。
後から気づいたのですが、これは5点とか11点にしておけば良かったのか(T_T)
と思いました。どれがいいんですかね?

他に思った点は、F2.8などの望遠は魅力的だけど、それだとピントがシビアになり、難しいのでは?と思いました。けど・・、腕なんだろうな〜。

また、小学校の体育館では、300mm望遠は必要ない?かな、と。
まあ、隅にいたので、反対側のリングの方へ行かれた時は確かに必要ですが、ぶれが・・。

保険として、タムのA09を持っていきましたが、自分がいる方のリングに来たときは、A09でないと難しかったです。キット望遠の55mmではアップすぎになります。

なので、28−200mmくらいがちょうどいいのかな?と思いました(F値は2.8でなくてもいいかな)。

まあ、何にせよ良い経験をしました。面白かったです。

何かアドバイス頂ければ嬉しいです。
皆様宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14502415

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1240件

2012/04/30 13:01(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

おまけ(^^♪

楽しいですね、k−r♪

書込番号:14502422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1240件

2012/04/30 17:12(1年以上前)

なるほど!
SS固定にすれば良かったのか〜、体育館内はカメラを向ける位置によって、ssが変わりすぎる。
1/2000になることもあれば、1/20になることもあった。
ss固定、絞り解放、isoをオートにすればブレた写真は少なかったんだな〜。

となると、スポーツ系全般はss命かな。
というより、何でもそうかも知れない・・。

今まで絞り優先多用していたからな〜、考えが変わったわ。

これから撮る人の参考になれば幸いです♪

書込番号:14503209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2012/04/30 21:14(1年以上前)

蒸し暑くなってきたので扉も開けてあるようですし、曇天だったなら暗幕もきっちり閉めなおしたりはしていなかったのかもしれませんね。

向ける方向によってSSが大きく変わったということからしてもそうだったんではないかと感じます。

曇りでも少しでも外光が入ってくれれば体育館内も結構明るくなりますが、きちんと閉めきってあると学校の体育館の明るさはやはりこれよりだいぶ、感度や絞りでいえば1段以上暗くなると思います。

そういう暗いところで撮るときでもスポーツ撮りならやはりSS優先にしたいですが、暗幕まで閉めきった学校体育館で1/500あたりをキープしようとするとISO3200のF2.8でも厳しいです。

私は7Dですがバドミントン撮りなので常に暗幕も扉も閉めきりで、ISO3200のF2.8でも1/500はなかなか出せず、仕方なく逆にF2.8固定で使ってます。

ISO6400が使い物になればと思いますが、個人的に7Dでは3200が限度です(^_^;)

ピントはもうコサイン誤差とかいってられませんので中央一点でAF追尾撮影ですね(^_^;)

書込番号:14504229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/04/30 22:28(1年以上前)

こんばんは。

体育館での撮影レポ、有難うございます。

で、、スレ主さんに質問なんですが、

>さらにノイズリダクション?をかければ、さらに綺麗になるのでは?と思います。
私はそこまでしていませんが。


このカメラ、確か買った時にはデフォルトで ノイズリダクションはオートになって
いましたが、普段はOFFにして撮影されているのですか?

皆さんもそうなんでしょうか?

書込番号:14504634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件

2012/04/30 22:39(1年以上前)

takuron.nさん、ありがとうございます。
7Dは動体撮影に優れていそうで羨ましいです。

動体に関してはキャノンが優れていると聞きました。

k−rでのAF-Cは何だか反応が鈍くて、結局自分でシャッターを押し直してしまう感じになってしまいました。
まあ、私の腕が悪いのかも知れませんがm(_ _)m

今回はドアが開いていて、光が多少入っていたので条件が良かったかも知れません。

しかし、これ以上となると、確かにキツイですね。
200mmクラスの望遠F2.8では、今度は重くて振り回せないでしょうから。

そういう場合、プロはどうやって撮影してるのですかね?不思議です。

でも、k−rでもISO3200がギリギリだと思うのですが、それ以上に高感度が優れていれば問題ないのでしょうね。
ペンタならk−5でいけそうな気もします。

いまk−5は安くなってるんで・・

でも、お金がない〜(T_T)

ありがとうございました。

書込番号:14504702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件

2012/04/30 22:48(1年以上前)

青空と自転車大好きさん、こんばんは。

ノイズリダクション、カメラ側は、確かオートにしてあります。
なので、一応カメラ側では使っていますね。説明不足でした(私は付属ソフトでノイズリダクションを使っていないということを説明したかった。すみません。)

ただ、カメラ側もOFFにしておいた方が保存時間が短くなるのでチャンスを逃しませんね。

カメラ側のNRがどれだけ有効なのか、私は試してませんので、あまり効果がないようでしたら、OFFの方がいいでしょうね。

書込番号:14504753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/03 02:41(1年以上前)

老婆心ながら、

レンズでAF速度や精度は変わります。

55−300mmや、購入を検討されているタムロン70−200mmF2.8はAF遅いですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511842/#14102918

ついでに、

付属ソフトのノイズ整列機能を試されていない場合試してみてください。

書込番号:14514126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件

2012/05/03 06:22(1年以上前)

よすみんさん、ありがとうございます。

55-300遅かったんですね!
私の腕・・、凄いですね(笑)

タムのA001も遅いんですか!情報ありがとうございます。
買うの止めます。

しかし、そうなると、室内動体を撮る方は何のレンズを使ってるんですかね?
そもそもペンタックスを使ってないとか?!

さて、どうしよう・・

付属ソフトのノイズ除去試してみます、ありがとうございます。

書込番号:14514372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/05/03 07:37(1年以上前)

別機種


継続してもダメなものはダメやんさん

ペンタックス機+純正レンズでこのような動きものを撮るのにはあまり向いて
いないかもしれませんね。

しかし、ペンタックス機を手に入れ、レンズ等もいくつか購入した後での他社に
換えるのもこれまた懐事情等、悩むところでもありますね。

2年ほど前にK-xを購入し子供のバスケ撮り用にシグマAPO50-150 USMレンズを
購入しました。しっかり撮りたいとそれなりにレンズ投資が必要かと。

このレンズはF値2.8通しで使えますしAFも静かで結構早く、DAL55-300のような迷いも殆ど
ありませんでした。室内バスケでは300oまでは必要ないですし300o2.8レンズだとメチャ
重いし手持ちでは厳しい、更に値段も半端じゃない。(^^

それから体育館内バスケ撮影でSSは1/250秒〜1/500秒は確保したいですね。ブレを活かし
たいならその限りではありませんが。
また、体育館の照明は光源が特殊ですからWB設定が難しくなります。後から修正可能になる
ようにRAW撮りをお勧めします。

K-x+シグマAPO50-150 USM 2.8で撮った作例を載せておきます。
(ノイズリダクションはオートです。)

書込番号:14514527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/03 09:03(1年以上前)

体育館のミニ運動会をFA77mmF1.8

ステージのダンスをK-5+18−135mmでしか撮ったことがありません。

動き物主体ならば、SIGMAか、

もしくは、DA★60−250か50−135がよいようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14102918/#14123897

もし、体育館で動体撮影の機会があれば、

FA77mmF1.8

18−135mm

APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

APO 50-150 を試したいと思っています。

書込番号:14514788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件

2012/05/03 09:07(1年以上前)

シグマの50-150って売ってないですよね?

書込番号:14514801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/03 09:16(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12652682/#12653819

↑を踏まえてOSありのAF速度をK-5あたりに質問されてはどうでしょう。

書込番号:14514836

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/05/03 09:35(1年以上前)

こんにちは

個人的には一枚の目のシーン [14502415]が好きです^^

>室内動体を撮る方は何のレンズを使ってるんですかね?

以前TVで体育館でバドミントンを撮影する50代のプロスポーツカメラマンの方を見ましたが、
レンズは70-200/2.8 と300/2.8の2本でした。カメラは普通に1D4でしたが、
当然328だと長時間は重いので一脚を利用で、シャッター速度は1/1000秒でした(シャッター優先)
とにかくベストアングルを求めてレンズ付けたカメラ2台をぶら下げて小走りに動き回っていました。

※ もし機会がありましたら店頭で7DとEF70-200/F2.8L IS Uを付けてもらい、試撮りしてみるのも良いでしょう。
もちろん買う必要は全く無いので、ただ「どんなものなの?」という感じで。

書込番号:14514917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件

2012/05/03 09:50(1年以上前)

よすみんさん、ありがとうございます。
70-200・・、遅いと書いてありますね〜。

高山さん、お褒めの言葉ありがとうございます。やっと誉められた"""(^_^;)"""プロは70-200ですか!
しかし、掲示板では遅いと書いてありますね。ボディーが良いみたいなので、遅さは解消されるのかな〜?

店頭での試しは一回やってみたかったので試してみます。ありがとうございます。

書込番号:14514987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件

2012/05/03 14:53(1年以上前)

驚き!
実機、k-5を触ってきましたが、k-rでのiso6400が、k-5では51200の印象・・

ショックを受けたわ(__)

書込番号:14516083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件

2012/05/04 08:05(1年以上前)

よすみんさん、ありがとうございます。
ノイズ整列機能使ってみました。
ランダムノイズ機能も使って見ましたのですが、こんなにノイズが消えるものなのですね。ビックリしました。これならk−5いらないかな?と。

でも、やりすぎるとボヤけてきますね。なので程よくやらないと(^^♪

一つ質問なのですが、ノイズ整列とランダムノイズの違いは何なのでしょうか?
ランダムは暗部を主にみたいに書いてありましたが、整列は何なんだろうか?と。
調べてもワカリマセンでしたm(_ _)m

ノイズを整列させて綺麗に見せる機能なのかな?ノイズは消えないのかな?と勝手に推測していますが・・。

書込番号:14519023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2012/05/04 11:44(1年以上前)

お役に立てたようでよかったです。

残念ながら、

ノイズ整列とランダムノイズの違いはわかりません。

付属ソフトを適当に試したらノイズが軽減されたので、おすすめしてみました^^

書込番号:14519735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件

2012/05/04 13:13(1年以上前)

よすみんさん、ありがとうございます。

とても助かりました。

本日は大和の老舗のカメラ屋さんに行ってみましたが、狙ってるレンズには出会えませんでした┐(´ー`)┌

ジックリと選んでみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:14520003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング