LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(4093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2 ボディ

スレ主 aoi831さん
クチコミ投稿数:4件

昔からD60を使用しているものです。人物などを撮ることが多く、たまに風景なども撮影します。


少し前に持ち運びしやすいようにミラーレスのLUMIX DMC-GF2を購入したのですが性能的にはどちらの方が良いのでしょうか?

画総数だけを取るとGF2のほうが良いのですが、ミラーレス一眼より一眼の方が良いものなのでしょうか?撮像素子のタイプ等の違いやレンズの影響などもあると思いますが、初心者の僕的にはトータル的にどちらが良い写真を撮りやすいのかまだわかりません。


初歩的な質問なのかもしれませんが教えていただけると助かります。

書込番号:16305059

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2013/06/28 18:03(1年以上前)

まっちゃんとはまちゃん、比較するとどっちが面白いでしょうか?

みたいな感じではf^_^;)

自分で使ってく中で、結論を出せば良いかもですね(^-^)/

書込番号:16305110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2013/06/28 18:38(1年以上前)

aoi831さん、こんにちは。

GF2ユーザーで、最近D60を嫁に送り出しました。
性能という意味は広すぎるので使い勝手で感じている事を少し書きます。

GF2
・何より小さく、14mmF2.5や電動ズームの14-42mmであれば鞄に入れて日常のお供に使える。旅行は特に向いている。
・コントラストAFであるが、好き嫌いはあるがタッチでシャッターを切る事が出来るので14mmF2.5等では結構素早く写真が撮れる。
・(人に寄るが)ISO800以上は厳しい。
・リモコンやレリーズケーブルが使えず、必ずシャッターを指で押す必要有り。

D60
・光学ファインダーがある為、動いているものを追いながらシャッターを切る事が得意。
・AFポイントが3点しかない
・CCDの色乗りの良い写真が撮れる。
・AF-SでのAF可能なレンズ群、MFでもよければFマウントのオールドレンズも使える。
・ML-3等の赤外線リモコンによるレリーズが可能。
・(人に寄るが)ISO800以上は厳しい。

ベース性能という括りでは似たり寄ったりなカメラと思いますが、得意とするシーン(撮影スタイル)が全く別だと思います。

絵としてはISO400まではどちらも使えると感じています。
画素数による違いは私には気にならない、見分けられないという感じでしょうか。

私見になって申し訳ありませんが、どちらも持っていて良いと思います。
では。

書込番号:16305193

ナイスクチコミ!2


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2013/06/28 18:42(1年以上前)

補足ですが私がD60を手放したのは他にD40、D5000、D300、D7000等が有り、知り合いがどうしてもお金をかけずにデジタル一眼を始めたいという事情からです。
写真仲間が増えれば嬉しいという動機です。
中古価格の半額以下で譲ったのですが、私としては気に入らないからでは有りませんでした。
では。

書込番号:16305205

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/28 21:32(1年以上前)

こんにちは

同じ技術でつくられた同じ画素数のセンサーはより大きい方がダイナミックレンズも広く、高感度性能もよくなりますし、背景ボケのある写真を撮るにも適していますが、センサーサイズの小さいカメラはイメージサークルが小さくてすむのでレンズがコンパクトに作りやすいですし、レンズの値段も安くなりますし、パンフォーカス的な写真を撮るのに適していることになります。

また一眼レフのAFは高速で動体の撮影にも向いていますが、AF精度はミラーレスのコントラストAFに軍配です

威圧感、優越感を得やすいのは高級一眼レフでしょうし、携帯性、お気軽度はミラーレスが有利です

ようするにそれぞれ一長一短があるので、一概にどちらが良いなんて決め付けることはできないと思います
自分のニーズにあったカメラはどちらなのかを判断する力を養うのが先だと思います

書込番号:16305768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF2 ボディの満足度4 休止中 

2013/06/28 22:27(1年以上前)

D60には世話になりましたが、D3000(D60と同一CCD撮像素子)購入に合わせて売却しました。
GF2との比較ですが、画質傾向が違いますから優劣は言えませんね。
高感度画質はいずれも上限ISO800で私は使っています。この辺の耐性は同等かと感じます。

写真が撮りやすいのは、やはりファインダ搭載機D60でしょう。
気軽スナップにGF2(オリBCL-1580ボディキャップレンズつけっぱ)ですね。

書込番号:16305999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/29 03:04(1年以上前)

aoi831さん
基準は、何なん!?
使い分けしたらええゃん!

書込番号:16306864

ナイスクチコミ!3


スレ主 aoi831さん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/29 21:07(1年以上前)

お早いたくさんの返信助かります!
とても参考になる意見をありがとうございます。
たしかにファインダーがあると撮りやすいです♪ポートレートを撮ることが多いのですが仕上がりはやはり違いますね。
いろいろ撮り比べして勉強してみます!

書込番号:16309452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/29 21:12(1年以上前)

aoi831さん
おう!

書込番号:16309462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

GF2、今だ健在

2013/04/09 13:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:189件
当機種
当機種
当機種
当機種

昨今の新型ラッシュはすごいですね。
どれもこれも魅力的で、全部買ってしまった夢を見ましたが、現実は厳しい、
古くなった機材を色々いじくって憂さ晴らしをしています。
今回はGF2に14oレンズ+ビデオカメラ用のソニーワイコンVCL-HGA07B(×0,75)を付けて遊んでみました。
結構撮れますね、作品には程遠い画ですがお目汚しにご覧ください。
このカメラとLUMIXレンズ、よく写るんです。

書込番号:15996454

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/04/09 17:21(1年以上前)

最近のGFシリーズと違って、角ばったかたちがいいですね。

書込番号:15996979

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2013/04/09 17:29(1年以上前)

私は14mmをGF1に付けっぱなしです。ワイコンは純正で。
街並みとか、神社仏閣には周辺が僅かに流れますが、満足しています。
GF1は操作しやすくて良いです。タッチパネル嫌いです。

書込番号:15996999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2013/04/09 17:30(1年以上前)

GF2にはオリBCL-1580つけっぱです。

書込番号:15997001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX CLUB 

2013/04/09 17:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

チューリップが咲いた

水仙も咲いた

近づくと虫食いです

こんにちわぁ〜♪
GF2は全く健在ですね!!
私は、マウントアダプターでオールドレンズを楽しむのに、このGF2を愛用してます、
最近はフィルムカメラとこのGF2の二台体制で出かけることが多いです。

写真は、沈胴ズミクロン50mm F2 でとった写真です。

書込番号:15997016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件

2013/04/09 18:36(1年以上前)

じいかめさん、うさらネットさん、何時も有難う御座います。
新機種のところで余り余計なことを言うとミサイルが飛んで来そうなので、、、
でもこのGF2に限らず写りのいいカメラは古さを感じさせませんね。
「足らぬ、足らぬは工夫が足らぬ」時代の人間ですからこれだけ使えれば文句の付け様が
ありません、立派なものです。
出来ればフイルム時代のようにこのサイズで35ミリに成りませんかね。そりゃ無理だ。
カメラすきだっぺさん
水仙綺麗ですね。色もよく出ていますね、チューリップの赤もよく飛ばずに出しましたね。
GF2も使い手が良いといい写真になります、見習います。
ズミクロン50oF2、昔ライカ(機種忘却)で短期間使いました。
沈胴はキャノンレンズでも初期にありましたね。
懐かしいレンズの写真拝見出来て感謝です。

書込番号:15997187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 休止中 

2013/04/09 20:50(1年以上前)

当機種

GF2+BCL1580

GF2のタッチパネル殺し、オリBCL-1580装着でAFなど機能せず好都合。
画像処理でエッジシャープネス。F8パンフォーカスばんざ〜い。

書込番号:15997705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/04/10 00:40(1年以上前)

みなのじいさん
おう!

書込番号:15998844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2013/04/10 09:05(1年以上前)

うさらネットさんお早うございます。
キャップレンズと云うんですか、シャープネスが掛っているとしても凄い写りですね。
等倍で比較鑑賞でもしない限り高価なレンズ要りませんね。
私も楽しみ方一つ勉強になりました。

nightbearさんお早うございます。
お褒め頂いたと、勘違いさせて頂きます、有難うございます。

書込番号:15999459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/10 14:12(1年以上前)

別機種

14-45でオールラウンダーとして活躍中

うちのも健在です。
買い替える理由もないので、子供の工作や教科書を撮ってみたりまだまだ使います。

書込番号:16000188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件

2013/04/10 15:21(1年以上前)

ワンワンです3さん今日は。
私も昔からカメラ好きな者ですからついつい新しい物が出ると欲しくなってしまうのですが、
昨今のモデチェンの速さと、新種の出没の激しさに気後れしてしまい暫くは精神修養で行こうと
決めました。
古い機材をあれこれいじって居るうちに、結構よく写るじゃないか、と悟りの境地になりました。
皆様のGF2で撮られた作品を拝見して益々大事に使ってゆこうと思いました。

GF2今だ健在なり、皆様の沢山の作品のご投稿をお願いします。

書込番号:16000343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/04/13 00:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私が持っているデジカメの中では、コンデジに近い機能で大きさは中間という立ち位置なので、写りに不満はないのですが、出番は少ないです。
形、色、大きさなど、”物”としては好きなんですけどね(^^;

安いマウントアダプタを買って嫌な目にあったので、今はキットレンズの14mm一本で試行錯誤しながら楽しんでいます。

書込番号:16009160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件

2013/04/13 09:28(1年以上前)

当機種

kaid101204さんお早うございます。

そうですね、このカメラいじってやらないと段々片隅に追いやられてしまいますね。
コンデジの便利さ、デジイチの機能には勝てません。
でも、GF2もたまに引っ張り出してやると結構よく写ってくれます。
2月、これに45〜200をつけて流氷を見に行きましたけれど、零下10度以下の所でも
結構働いてくれました。
添付の写真拝見しましたが、今どきのカメラに負けない良い画ですね、モノクロもよい雰囲気で
撮られています。有難うございました。
私も愚作一枚添えさせて頂きます。

書込番号:16010131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2 ボディ

スレ主 kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件
当機種
当機種
当機種
当機種

30mmf2.8 水辺の桜

暮れの桜

14-42mm 台北中山公園1

台北中山公園2

長い間14mmF2.5のみでしたがコンパクト目線で2本を追加しました。
シグマ 30mm F2.8 EX DN
パナ PZ 14-42mm/F3.5-5.6
望遠を除けば私的には全方位OKだと思います。
(欲を言えばオリの45mmF1.8が文句無し)

殆どRAWで現像する為、手ブレやISO感度を上げた際のノイズも、撮り方の工夫が楽しめる良いカメラです。

書込番号:15974850

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/04 01:18(1年以上前)


僕は最近Nikon1のJ1にはまっています。

一度ミラーレスのコンパクトさに慣れてしまうと

なかなか一眼レフに戻れません。

モノクロ写真も趣があっていいですね

書込番号:15975281

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/04/04 09:31(1年以上前)

kyo-ta041さん、おはようございます。
レンズ2本追加、おめでとうございます。
コンパクトなカメラなんで、コンパクトなレンズが似合いますよね。
私はGF1ですが、ほとんどG20mmだけで過ごしています。
たまに、MZ45mmも使いますが、このレンズもイイですよ。
ぜひ次回の時にでも、再度検討候補に!!

でもほんと、コンパクトで普段持ち歩けるって、
最大のメリットですよね。
カメラ持ってないと、その瞬間は切り取れないわけで。
その中で、少しでも綺麗な写真が撮れるのは嬉しいものです。

引き続きGF2でのフォトライフ楽しんでくださいね。

書込番号:15975969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2013/04/04 11:26(1年以上前)

PZ14-42はコンパクトでいいですね。できれば手動ズームならもっといいのですが・・・

書込番号:15976294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF2 ボディの満足度4 休止中 

2013/04/04 13:24(1年以上前)

当機種

GF2+オリBCL-1580

正月に衛兵交替見てきました。GF2持っていったと思いますが、---レフ機3台持っていきましたので、記憶が曖昧で。

GF1+14mm、GF2+オリBCL-1580が標準状態で、半ば接着していますね。
オリ45mmは良いレンズですが、当方では出番僅少です。

いずれにしても、GF2は散歩に便利、イベントで目立たないでパチリに便利、と利用価値は広いです。
GX1出物を追加したい今日この頃でありんすが。

書込番号:15976650

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件

2013/04/06 11:41(1年以上前)

当機種
当機種

隙間に咲く

家路の跡

レスをいただいた皆様。大変遅くなり、失礼しました。

tanupon-ponponさん
レスありがとうございます。
五十肩になり、もっぱらGF2です。
前はD40、またはD5000を鞄に入れておりましたがその成果が五十肩!?
その点GF2は小型軽量で体に優しいです。
モノクロはとても好きなんですよ。
ニコ1はアダプタで超望遠に興味津々です。

やむ1さん
ありがとうございます。
シグマの30mmが在庫限りで安かった事から勢いがついてしまいました。
結果は財布以外はとても満足です。
45mmf1.8は以前から欲しかったので、少し間を置いて(^^;)。
私はGF1と20mmf1.7の底値を逃しての・・・GF2でした。

じじかめさん
レスありがとうございます。
PZ 14-42mmの電動ズームは慣れてない為にレバーが微妙に使いづらく焦ります。
収納時の薄さはとても良いですね。

うさらネットさん
中山公園に行かれたのですか。
衛兵交代のアトラクション?は知らずに行ったのですが、突如大きな音で3階から見ました。
撮ってみたものの豆粒で残念!という感じでした。
二人の衛兵の方は動かずで辛そうですね。
荷物多数の旅はGF2の機動力が活きると実感。
GX1は目の毒な値段ですね。
レスありがとうございました。

昨日の仕事終りにシグマ30mmでまた少しの一日でした。

書込番号:15983828

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件

2013/04/06 14:43(1年以上前)

当機種
当機種

台北駅近く?のかわいいお店

国父記念館の衛兵交代

台北のGF-2+PZ14-42を貼らせて下さい。

では。

書込番号:15984461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格上昇!

2013/01/07 19:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:37件

昨年のクリスマスあたりから価格が上昇しておりますが、在庫薄と需要の高まりが原因ですか?

その他の要因は考えられますか?

書込番号:15585950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/07 19:44(1年以上前)

こんばんは(●^∀^●)
既に2、3前の機種ですからね
在庫のみでしょう
安いお店は既に売り切れ高いお店の在庫が残っている、と(^皿^)

検討中ですか?

GF5かGX1ではいけない特別の理由がなければこちらをお勧めしますm(__)m

書込番号:15586024

ナイスクチコミ!2


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/01/07 19:46(1年以上前)

大雑把に言うと取扱店が2店しかない。これが原因。

製造打ち切りになり取扱店の減少が続けばこうなる。価格高騰にはあたらない。

書込番号:15586033

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/07 20:09(1年以上前)

こんばんは
在庫薄が原因で(在庫のある販売店が少ない)、需要の高まりは無いで良いと思います。

書込番号:15586133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/01/07 20:31(1年以上前)

よしおちゃんさん、こんばんは。

皆さんの回答の通りだと思いますよ。
こちらの価格変動を見れば一目瞭然ですね。

http://kakaku.com/item/K0000169841/pricehistory/


安い店舗は売り切れて、高い価格の店舗のみ在庫が残っている状態でしょう。
私は2011年11月末に購入しましたがその価格に近いです(笑)

書込番号:15586238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/01/08 06:02(1年以上前)

皆様方、お返事ありがとうございました。
昨年手に入れて程良く満足して使用しております。(まだ使いこなしているという境地ではございません)
久しぶりにこのサイトに訪れましたらこの変動、愛好者の皆さんの間で特殊な出来事があったのかと興味が湧き、コメントをいれさせていただきました。

書込番号:15588150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/01/08 13:56(1年以上前)

取扱店数が少なくなってますから、安売り店から売り切れしていきます。

書込番号:15589452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ご担当様 《この製品で撮影された写真》

2012/12/05 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2 ボディ

クチコミ投稿数:38381件 LUMIX DMC-GF2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF2 ボディの満足度4 休止中 

《この製品に投稿された画像・動画》は正常に表示されていますが、
《この製品で撮影された写真》は、「この製品で撮影された写真は、ありません。」と返されます。

随分前から同じ状況で、Win2k+IE6、Win7+IE9、いずれも同じです。

改善方を宜しく。

書込番号:15438274

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2012/12/06 13:05(1年以上前)

うさらネットさん、こんにちは。WIN7にて、エクスプローラーとクロームで確認しましたら、GF2のボディのみ表示できないようです。

GF2のレンズキットと、ダブルレンズキットは表示されました。早く修正して欲しいですね。

書込番号:15440558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件 LUMIX DMC-GF2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF2 ボディの満足度4 休止中 

2012/12/07 16:39(1年以上前)

《この製品で撮影された写真》の表示が正常となりました。

ご担当様 ありがとうございます。

書込番号:15445581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

登場♪蓋レンズ!!

2012/09/19 01:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット

スレ主 EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件
機種不明
機種不明
機種不明

遂に出ましたm4/3用蓋レンズ♪

「オリンパス 15mm F8 ボディキャップレンズ BCL-1580 」

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/bcl1580/

メーカー希望小売価格で6,500円(税込6,825円)
でメーカー直販価格(オンラインショップ)で5,460円(送料無料 税込かは?)
さらにさらにカメラのキタムラ通販価格が4,910円(税込)

ということで先ほどキタムラで予約しました♪

現在純正14-42mmとアダプター介してEF系レンズで遊んでたりするんですが
今後はこれ一本・・・・じゃなくてこれ一枚あれば持ち出しがさらに楽になり
いつでもどこでも写真&ビデオ撮影出来そうで今から楽しみです♪(発売は10月上旬)


しかし最近のm4/3勢は元気があって良い感じですね♪(GH3欲しいです)

書込番号:15087363

ナイスクチコミ!4


返信する
BOWSさん
クチコミ投稿数:4039件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2012/09/19 01:49(1年以上前)

EURO Sさん
 このレンズ楽しみに待ってます。
 オリンパスも大変な時期だろうけど こんな遊び心いっぱいのレンズ出す酔狂さがあってとても良いです。
 このレンズ さすがに M.ZUIKO DIGITALじゃないですね。DIGITALじゃなくてアナログっぽいところが好きですねぇ
 F8固定パンフォーカスなので 拡大表示してピント追い込もうとしても、ピントの山がよく判らなくて おそらく無駄な作業なるんじゃないかな?
 被写体との距離を目測して 距離レバーをだいたいの位置に動かしてサクサク撮るようなレンズでしょうね。
 同じような F8固定のアナログピントのHOLGA HL(W)-PLGをよく使っていますが、こんないい加減な撮り方で実用になってます。
http://www.doctor-and.com/HLP.html

 GF1にパンケーキレンズ付けて薄い状態でも、ポケットやケースから取り出す時にレンズが引っかかるんですが、このボディキャップレンズなら、引っかからず、距離レバー動かしてレンズバリア開けて、AFナシで撮れるので かなり速射できるんじゃないかと期待しています。

 それと、このボディキャップレンズの付属品が"レンズリアキャップ"って点も何か可笑しくて笑えます(^ ^;;
 

書込番号:15087426

ナイスクチコミ!2


スレ主 EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件

2012/09/19 02:14(1年以上前)

BOWSさん

書き込みいただきありがとうございます♪

GF2は動画機の扱いで私メインで使用しているんですが
この一枚つけて嫁子に渡したら面白いことに使ってくれそうです。

色々あるオリですがこんな面白いことをサクッ!!と
しちゃっうあたりが今時ない楽しさで応援したくなりますね。

こういう遊び心、CNSにも持って欲しいなと思う今日この頃です。

書込番号:15087473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/20 12:55(1年以上前)

高級ピンホールレンズってとこでしょうか。マニュアルでも距離変えられるのがいいですね。
E-PMとかGFみたいな小さなカメラに付けてトイカメみたいな楽しみ方もできそうです。
F8固定で室内など暗いところではきついですが、コンデジと比べればm4/3本体の高感度耐性は抜群なのでそれなりには撮れるかも?
GF2持ってるから買ってみようかな

書込番号:15093762

ナイスクチコミ!1


スレ主 EURO Sさん
クチコミ投稿数:429件

2012/09/20 19:40(1年以上前)

senson☆ゞさん

書き込みいただきありがとうございます♪

>E-PMとかGFみたいな小さなカメラに付けてトイカメみたいな楽しみ方もできそうです。

ホントそうですよね〜

アダプター介せば手持ちのレンズで遊べるところが嬉しかったんですが
この仕様はサッと持ち出せてサクッと写すというわけにはいかなかったけど
このレンズの登場により私以外も気楽に使えて今よりも稼働率が上がりそうです。

書込番号:15095174

ナイスクチコミ!1


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/05 01:56(1年以上前)

EURO Sさん、こんばんは

私も、キタムラで予約しました。

作例をアップしてくださいね・

書込番号:15162687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2012/10/25 19:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

霞ヶ浦沿いの道

水郷公園オランダ風車修繕中

水郷公園オランダ風車修繕中

EURO Sさん、皆さん、こんばんはぁ〜♪
BOWSさん、毎度宜しくお願い致します。

ワラシもBOWSさんと同じHOLGAのプラスチックレンズ使ってますが、このオリのボディーキャップレンズ
の写りには参りました。

ゾーンフォーカス式のカメラは銀塩のコンパクトで使っていますが、デジタルでのゾーンフォーカスは
初めてです。M4/3の被写界深度と相まったゾーンフォーカスの守備範囲の広さ、良好な解像性能が快適
です♪

チャリ散歩にGF2+ボディーキャップレンズを連れ出しましたのでUPさせていただきます。

書込番号:15250816

ナイスクチコミ!7


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/11/05 13:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは

このレンズを手に入れて、いろいろと試してきましたが
そうそう! と思いついたのが、ニャンコ撮りです。
最近、よく撮っておりまして、とても親しくなり近寄って来てくれて、いいのですが
動きも早く、なかなかピントが合いません。
そこで試したのを、貼ってみます。
∞のマークに合わせて撮りました。

書込番号:15298282

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング