OLYMPUS PEN E-P3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 ボディとOLYMPUS PEN E-P5 ボディを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ
OLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディ

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 レザーケースについて

2011/08/09 06:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:1件

今回はじめてデジタル一眼ねカメラを買いました。
EP3をいつも持って出掛けるのですが、その時に何か良いカメラケースはないのかなぁって思ってます。
いろいろ調べてみたらKAZA deluxeというサイトを見つけました。今までもEP1やEP2のケースも扱っているみたいなのでどなたか持ってるかた感想を聞きたいです!
またその他でもオススメなレザーケースがあったら教えてください(*^o^*)

書込番号:13353122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/09 12:21(1年以上前)

うーん、かっこいいですね^^
このお店は知らなかったです。
価格も5000円なら手ごろですね!

他のお店でレザーケースは有名どころですがaki-asahiさんですかね〜。
E-P3用はまだみたいですが其の内出てくると思います^^
http://aki-asahi.com/

書込番号:13353909

ナイスクチコミ!0


本部長さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/08/24 09:32(1年以上前)

>星になれたらさん

遅レス失礼します。kazaのサイトをご紹介いただいてから、
ほぼ毎日サイトを眺めています。革の質感良いですよね。

茶色のケース、欲しくて我慢なりません!(笑)
安物ストラップ買って我慢しようとしてたんですが。限界です。

限界超えて購入してしまったら、報告させていただきます。

書込番号:13412099

ナイスクチコミ!0


SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5

2011/08/24 23:07(1年以上前)

ブラックをも鵜入してしまいました^^
http://www.kaza-deluxe.com/detail.php?id=113

書込番号:13414737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

薄暗い部屋での実力

2011/08/21 23:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:16件
別機種
別機種

以前“A4プリント”でお世話になりました。

今回は子どもの写真撮影にてお聞きしたく投稿しました。

写真の部屋は寝室での息子の寝顔を撮影したものですが、このような撮影をEーP3手持ちで可能ですか?


写真はF200EXRですが(三脚使用)、
EーP3でどのくらい早いシャッター速度で撮ることは出来ますか?
写真の詳細で確認出来ると思いますが

F3.3
露出5秒
ISO−100

になります

最初に付いてくる 17m F2.8 で撮影予定です。
早いうちにLUMIX Gの14mF2.5も購入予定です。

ISOは400〜800位までで撮影出来るものでしょう」?
やはり三脚は必要ですか?

お願いします。m(__)m

書込番号:13403376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2011/08/22 00:21(1年以上前)

http://www.unami-a.com/kiho/exposure_value.shtml
EV値で、自分で計算可能ですよ〜

一応計算してみると、キットレンズの14-42mmだとF3.5なので、ISO400ならシャッター速度は同じ、ISO1600ならシャッター速度は1.3秒程度、ISO3200でも1/1.6秒なので、手ぶれするでしょうね。
ただ、20mm F1.7などを使えば、シャッター速度は、更に2段分早くなるので、1/6sと手持ち可能な速度になってきます。

なので、キットレンズでは手持ちは難しいので、明るいレンズを使いましょうというのが回答になりますかね。レンズは12mmF2か20mm F1.7なら可能ですね。45mm F1.8だと、ちょっと厳しいかなぁ・・・

書込番号:13403479

Goodアンサーナイスクチコミ!5


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/08/22 02:44(1年以上前)

別機種

ISO320 F1.7 1/13秒

レンズは14mmF2.5でも17mmF2.8でもなく、20mmF1.7が無難でしょうね。

撮影データからすると夜景よりはるかに暗いことになりますが、絞りはF3.3でも、もしかして自動的にNDフィルターがONになっていたなんてことはありませんか?

書込番号:13403763

ナイスクチコミ!4


Tom_desuさん
クチコミ投稿数:18件

2011/08/22 05:19(1年以上前)

F200EXRで、
F3.3
SS5Sec
ISO-100

で、PENだと

> キットレンズの14-42mmだとF3.5なので、ISO400ならシャッター速度は同じ
なのでしょか?

ISOが100から400になったら単純に約2段分早くなりそうな気がしますが、初心者には、難しい。

カメラが異なっても、絞りとシャッタースピードと感度(ISO)の関係は、同じかと思っていました。

書込番号:13403843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/22 06:50(1年以上前)

カイト君のjパパさん おはようございます。

F2.8とF3.3では1/2段しか明るくないのでISOをどれだけあげられるかと、手振れ補正の効果であなたがどこまで手振れ無しで撮れるかだと思います。

ISO100F3.3 5秒ならISOを5段あげてISO3200F2.8にすると約1/8なので、手振れ補正が効けば止められると思いますがこれは撮り方次第だし、あなたがどこまでISOを許容出来るかはあなたしか解らないので撮ってみるしかないと思います。

但し今よりは間違いなく綺麗に撮れる事だけは間違いないと思いますし、F1.4のレンズを開放で使用するとさらに2段早いシャッターが切れますので、お子様の二度と無い瞬間をたくさん撮ってあげてください。

書込番号:13403913

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/22 09:06(1年以上前)

>20mmF1.7が無難でしょうね。

20mmF1.7もいいと思いますが、最近発売されたパナソニックの25mmF1.4なら、AFも速いしF値もさらに小さいからさらにいいと思います
ISOがどこまで許容できるかにもよりますがISO 3200でF1.4を使えばお子さんが動き回っていなければ大丈夫でしょう

>カメラが異なっても、絞りとシャッタースピードと感度(ISO)の関係は、同じかと思っていました。

私もそのとおりだと思います
ただしテレマークファンさんの比較対象の写真は1枚目でなくISO 400で撮られている2枚目の写真でしょう(細かい数字はべつとして)

書込番号:13404096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/22 09:29(1年以上前)

カイト君のjパパさん
三脚使いなれてるやったら使った方が、
ええんちゃうんかな。
わしなら、持ってるカメラを、
同じ条件にして
両肘を、立てて固定して
ばんばん、撮るけどな。





書込番号:13404156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2011/08/22 10:31(1年以上前)

当機種

パナ20mmF1.7使用

E-P3の場合ISO1600迄なら普通に使えると思います。
F2.8のパンケーキではそれでも三脚無しでは厳しいと思います。
一番いいのは電気スタンドとか持ってきて明るくしてあげれば手持ちで撮れると思いますよ。
RAWで撮って現像時に肌の色を基準にWBを変えてあげれば複合の光源でも大丈夫です。
ISO1600で撮った孫の花火遊びの写真を参考にして下さい。

書込番号:13404308

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/22 19:08(1年以上前)

あら〜〜ん、お子さん可愛い^^
ホント萌ぇ〜〜〜ですね^m^

駄コメ失礼しました〜〜〜^^;;

書込番号:13405782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/08/22 19:19(1年以上前)

テレマークファンさん 
EV値と言う言葉を初めて聞きました。(>_<)
すみません<m(__)mど素人で
「デジタル一眼の基本」と言う本見ながら勉強中ですがEV値と言うのが有ったんですね

OM1ユーザーさん
コンデジでISO1600になると粗くて酷い写真になるのですが、EP3だとここまで綺麗に写るのですね
(@_@;)


ますます欲しくなりました。(*^_^*)

実機どっかで触れないかな〜
カタログも手に入らないので(ネットでは確認済み)

本日の帰りに予約してた、EーP3のムック買って来ました。\(^o^)/
子どもが寝てらゆっくり読もう


一体型さん
Tom_desuさん
写歴40年さん 
Frank.Flankerさん  
nightbearさん 

ありがとうございました。

かなでちゅさん

・・・寝てるは萌え〜で、かわいいのですが・・・起きると全開フルパワー動くので(~_~;)
ついて行けないです(+o+)

書込番号:13405820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/22 19:21(1年以上前)

カイト君のjパパさん
チャレンジフォトライフ!




書込番号:13405831

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/08/22 21:01(1年以上前)

40mm相当F1.7と50mm相当F1.4ではあまり暗所の手持ち撮影のしやすさは変わらないんじゃないかな?

45mmF1.8もとても出来の良いレンズみたいですよ。
http://digicame-info.com/2011/08/mzuiko-digital-45mm-f18.html
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/635/
http://robinwong.blogspot.com/
例えば25mmF1.7を買う予算に1万円つけたせば20mmF1.7と45mmF1.8の2本が買えます。

重さも25mmF1.4が200g。
20mmF1.7が100g、45mmF1.8が116gと2本持ち歩いてもあまり変わりません。
大きさ、重さ、値段を考えても20mmF1.7が無難だと思いますよ。

書込番号:13406268

Goodアンサーナイスクチコミ!3


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2011/08/22 22:35(1年以上前)

別機種
別機種

ウサギのおでこにピントを合わせています

ウサギの長さ・高さ共に6cm

焦点距離を伸ばしてしまうと、被写界深度が浅くなるので、
20mmF1.7が良いんじゃないかと思います。
それでも、近寄りすぎると顔の一部がボケるかもしれないので、
眩し過ぎない程度に照明を当てて絞る方がいいかもしれません。

30cm先にA4の雑誌を置いて、絞りF2.0で撮ってみました。照明はLEDランタンです。
20mmF1.7とは違うレンズで撮っていますから、条件は変わると思いますが、
ちょっとは参考になる…かもしれません。

書込番号:13406824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2011/08/24 20:34(1年以上前)

コンデジしか触った事のない私には、レンズ選びが如何に大切か

皆様の書き込みにただ頭が下がるばかりです。(>_<)

大きく分ければ数種類のレンズですが一つ一つ、倍率と明るさ、扱いやすさ
色々な要因で選択していくのですね。(@_@)

現在本とネット活用しながら勉強中です。
これからの宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:13413962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AF速度について。

2011/08/23 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

現在E-P2を使用してますが、ネットのAFスピードのテストを見るとレンズキットで(R)のレンズではなくても旧型の(私の場合E-P1購入時から使っているMED14-42mm)レンズでも充分速いとの事ですが皆さんどうされてますでしょうか?

書込番号:13409733

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:193件

2011/08/23 19:27(1年以上前)

説明不足ですみません。この度E-P3を購入検討しています。
AF速度が旧型レンズを使用してもそんなに変わらないのであれば、ボディーのみ購入してE-P2に使用していたMED14-42mmをE-P3に継続使用しようかと思っております。

書込番号:13409911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/08/23 19:46(1年以上前)

そんなことを考えた時も有ったけど、計算したらレンズ付きでE-P1売って、E-P3レンズキット買った方が得だったので俺の時はそうした。
今だとどうなんだろね。

書込番号:13409972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2011/08/23 20:03(1年以上前)

デグニードルさん

私も最初そうしようと思ってました。ツインレンズキット買っていらないレンズ売った方が割安って事も分かっていますが、いろいろ調べてみると以外と安く買える事が分かって、ボディーのみって選択肢も出てきました。

ホント数日前まではツインレンズキットしか考えていませんでした・・・。
今日、偶然AF速度のテストサイト見たらほぼすべてのレンズが約40%も速くてサイトの管理人者様も『Rのレンズだから速いって事でもない』みたいな事が書いてあったので旧型のレンズで0.1〜0.2秒程度遅い程度ならって考えました。

テストしたのも私が使用してる
パナ 20mm/F1.7
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm(あまり使わないから売ろうかな・・・。)
をテストしてあったのですごく参考になったのですが実際どうなのかこちらでお聞きしました。

書込番号:13410034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2011/08/23 20:07(1年以上前)

すみません間違えました。
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mmです。

書込番号:13410053

ナイスクチコミ!0


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2011/08/23 20:24(1年以上前)

AFスピード以前に、購入を考えているお店で、受注販売のボディのみと、レンズキットでは価格差はありますか?

ボディのみとレンズキットで価格がほとんど同じなら迷わずレンズキットを買った方がお得だと思います。今お持ちのカメラを手放すときにもレンズ付きで売れるでしょうし。

書込番号:13410124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件

2011/08/23 20:29(1年以上前)

ニセろさん

価格差がないんですよねぇ。ちょっと言えませんが正規品でお得な方法を見つけました。

それとここの口コミで旧レンズの方が画質がいいとの事を書かれた方がいたので心が揺れました。

書込番号:13410152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2011/08/23 21:46(1年以上前)

勝手に質問して勝手に自分で解決させてしまいました。

結局ボディーのみにしました。オークションで新品同様品(室内数回使用程度)を購入しました。67000円でした。
もちろん国内正規品です。輸入品の新品がもっと安かったですが中国仕様は部品の規格(部品製造過程の検査)が日本向けよりゆるいので輸入品は最初から考えていませんでした。(オリンパスは分かりませんが少なくともiPhoneはそうみたいです)

なんかお騒がせだけしてすみませんでした。

書込番号:13410529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

できるかな

2011/07/20 08:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

クチコミ投稿数:81件

E-P3にはすべてのアートフィルターが搭載されてますが、RAW編集であとからアートフィルターをかける機能を利用してE-P2で撮影したSDカードをE-P3に挿入してRAWファイルに新しいアートフィルターをかけて見たいねd(^_^o)

書込番号:13274349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/20 09:05(1年以上前)

残念ながら、E-PL2まではアートフィルターは機種依存で、
撮影したカメラにないアートフィルターはカメラを変えてもかけられなかったです。

例外は、E-P1撮影画像で、PCでならE-P2で追加されたジオラマとクロスプロセスがかけられました。
(SDカードをE-P2に移しても確かだめだったはずです。手放したのでもうわかりませんが)

たぶん、E-P3も同じではないかと。

書込番号:13274376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/07/20 09:35(1年以上前)

ちびちびとアートフィルターを追加して、新しいカメラ買わせる魂胆だなー、きっと。  (≧∇≦)b

書込番号:13274450

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/07/20 13:22(1年以上前)

他の機種で撮ったRAWデータ、
表示(現像)できるんですか?

わたしの使っているの(オリではありませんが)ではできなかったような・・・・・。
(機種ごとで撮像素子の現像パラメータが異なるのでは(?))

書込番号:13275085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/20 17:16(1年以上前)

それが出来たら嬉しいけど無理なんでしょうね…。

>例外は、E-P1撮影画像で、PCでならE-P2で追加されたジオラマとクロスプロセスがかけられました。

これってユーザーの不満を解消するため(?)に特別にE-P1のみに追加されたフィルターでしたよね。
だから特別措置だったんでしょうね。

でも私はアートフィルターを増やすだけじゃE-P3クラスの機種は買わないな〜^^
E-PMxシリーズがボディのみ2万位なら考えるかも^m^

書込番号:13275712

ナイスクチコミ!0


Dm7さん
クチコミ投稿数:78件

2011/07/20 17:47(1年以上前)

この件についてプロテクトもどきをかけているオリンパスってセコい…というかダサいと思うのはわしだけか?
買ってるんだから、旧オリンパス機のデータもフィルター可にするのが普通と思うんやけどな?

書込番号:13275803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/20 18:04(1年以上前)

うーん^^;
でもプロテクト掛けないと新機種を買ったユーザーからクレームが…^^;;
プロテクトなんていらないと思うけど仕方がないのかも。

書込番号:13275853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/07/20 18:23(1年以上前)

アートフィルターなんてカメラでできるからこそ便利なのだから
PCでレタッチしてまで使いたい人には使わせてあげればいいのにね

5000円くらいで販売しても買う人結構いるかもよ?

書込番号:13275919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/20 18:31(1年以上前)

>5000円くらいで販売しても買う人結構いるかもよ?

以前もそんな意見出てましたよね〜^^
私も賛成です!
しかもPCのみじゃなくて本体にも購入したアートフィルターを追加できる仕様にしたら面白いですよね!!
グリップの付け替えも実現したし、もしかしたらアートフィルター追加も出来るようになるかも知れないですね^^
期待しちゃいます。

書込番号:13275940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2011/07/20 19:17(1年以上前)

やっぱり無理ですかf^_^;)

残念!

書込番号:13276089

ナイスクチコミ!0


Dm7さん
クチコミ投稿数:78件

2011/07/20 19:38(1年以上前)

かなてちゅさん

オリンパス新機種を購入した人間が付属してるソフトで手持ちのオリンパス旧機種のrawにフィルターかけられたらいいのにな
と言ってるつもりなのだが…
説明不足申し訳ない。

書込番号:13276161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/20 19:50(1年以上前)

Dm7さん

成程!!
確かにペンで撮ったRAWにしかフィルターが掛けられないですよね…。

書込番号:13276204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2011/07/20 22:02(1年以上前)

上位機種を持っていればプロテクト解除すればよいのでは?
無理ですかね。

書込番号:13276855

ナイスクチコミ!0


kurosuke5さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度3

2011/08/23 21:13(1年以上前)

朗報ですよ!
「OLYMPUS Viewer 2」のアップデートプログラムを8月25日11時に公開

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110823_472104.html

よかったですね。(^^)

書込番号:13410343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

プレミアムカメラグリップ発送?!

2011/08/11 06:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

クチコミ投稿数:85件

予約キャンペーンでは、カメラグリップをお願いしています。
9月まで長いなぁ〜と思ったのと、
数量限定と言う誘惑に負けてべっ甲柄を買いました。
今回ポイントが貯まっていたので、オリンパスオンラインショップ
では無く、ヨドバシ.comで注文しました。
今朝早く、商品出荷のメールが届き、中継点を通過しています。
8/13発売予定だと思いましたが、
当日配達指定なのか、それより早く手に入るのか…
いずれにしても、今週末が楽しみです(^_^)

書込番号:13360655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/11 07:41(1年以上前)

夏休み前だからですかね?

僕はシルバーで標準のはつけてないんですけどオリンパスの通販でカーボンを頼みました。イメージした通りに似合うかどうか不安ですが。

今までのペン達はカメラをドレスアップなんて、写真撮れればいいじゃんと無関心でしたが、シルバーって、そのままでも好きですが、なんとなく素材っぽくもありドレスアップしてとカメラが囁いているようにも見えるので、今回はやってみようかなと思い始めてます。

プラモデルとかいつも途中で投げ出していた自分ができるか不安な部分もありますが(笑)

書込番号:13360743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/11 13:45(1年以上前)

でじロボさん
エンジョイドレスアップ!

書込番号:13361723

ナイスクチコミ!0


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/11 17:57(1年以上前)

 オンラインショップからも、発送連絡が入りました。

 発表当日に、シルバー本体のみで申し込んでたんですが、その後の仕様確認で
MSCレンズで高速AFとのことで、手元には初期型標準ズームしかなかったので、
ショップに当初注文取り消し、標準ズームII R付きキットと併せてグラファイト
グリップとキャップを発注したら、本体キットは先月22日朝到着で、付属品は
発売日到着と、分割発送になりました。

 予約プレゼントは、32GB SDHC Cardにしましたが、送付が8/2と遅れたためか、今日現在、まだ届いていません。

 本体到着後、ユーザー登録したら、本体・レンズそれぞれでポイント付加が
されましたが、購入分は一括引き落としのためか、まだ計上されてませんね。

 猛暑続きで、出かけるのも億劫で、ほとんど撮っていませんが、今回新たに
3:4の縦型アスペクトが入ったのは、旧ペンシリーズやPenFを使っていた私には
ちょっと嬉しかったりします。

書込番号:13362271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2011/08/11 22:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

Haruhisaさん、hightbearさん、GAMMOさん、
コメントありがとうございました。

日中、配達完了メールを受け取ったのですが、
会社から帰宅したら自宅に無事届いていました。

早速付けて見ました。
べっこう柄自体にあまり慣れてないせいか・・・
まだ猛烈にはテンションあがっていませんが、
日中屋外で見るとまた違うのだと思います。

こうやってパソコンやりながら「チラ見」してると・・・
かっこ良く見えてきました^^¥

書込番号:13363272

ナイスクチコミ!3


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/12 11:24(1年以上前)

カーボン柄がとどきました。標準付属のはつけてませんでしたが、早速、装着してみました。

写真で見るよりはいい感じかなと思いましたが、個人的にはもう少し縦幅が広いほうがいいかなと思ってしまいます。

今までカメラをドレスアップって考えたことなかったですけど、たまには楽しいなと思いました。

書込番号:13364876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2011/08/13 11:57(1年以上前)

 前回は「グラファイト」なんて書きましたが、同じ炭素系でも
「カーボンファイバー」でしたね。(^_^;)

 12日朝「配達日指定」で到着しました。

 キャップとセットで取り付けると、いかにもフラッグシップ機
といった雰囲気になるのは、かっこいいです。
画像ではシボ模様に見えたので、滑り止めにもなっているのかなと
思いましたが、グリップ・キャップともブラスチックのカバーに
覆われていたのは、これも勘違いですか。

 未着だった予約特典のSDHCカードも、お盆休みあけになるかと
思ってましたが、今朝、佐川の宅配便で届きました。ショップでは
郵便経由でしたが、キャンペーンなどでは別扱いのようですね。

 しかし、32GBなんて容量は、使いこなせそうもないな・・・


書込番号:13368663

ナイスクチコミ!0


CSI:さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 17:47(1年以上前)

こんにちは。

私の「べっ甲柄」のグリップ&キャップも発売日に届きました。

カタログにシルバーボディに装着した写真があり、正直似合うか不安だったのですが、杞憂に終わりました。
とてもマッチして格好良くなったと思います。

「べっ甲」だから和柄のストラップが似合うかなと想像していましたが、ヒョウ柄なんかでも似合うかもと思いました。

書込番号:13369572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 加賀屋写真館 

2011/08/14 00:11(1年以上前)

機種不明

E-P3黒+べっ甲柄

私もべっ甲柄が到着したので記念写真を貼っておきますです。

しかし、べっ甲柄、思った以上に黄色いので、タイガースっぽくしてみたくなってきましたです。

書込番号:13371036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2011/08/22 17:00(1年以上前)

何でしょう?
思っていたよりブラックにグリップが合ってない様な…。
シルバーとホワイトにグリップを付けた物も見たいです。

書込番号:13405325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/22 18:55(1年以上前)

すでに届いていたんですか〜〜!!!!
かっこいーーー^^
と10日以上前の口コミに書き込ん出ますね…^^;;
私はぎりぎりに申し込んだので9月発送組ですね(多分)^^;

書込番号:13405733

ナイスクチコミ!0


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/22 23:25(1年以上前)

かなでちゅさん

たぶん、勘違いされているかと。ここで話題になっているのは限定販売のほうで、予約特典とは別かと。

書込番号:13407094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/23 13:11(1年以上前)

いや〜>_<
お恥ずかしいです…^^;
ご指摘頂いた通り勘違いしてました!!
予約特典のグリップは違いましたね^^;;

書込番号:13408851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/23 14:02(1年以上前)

予約特典のグリップ、あたしも申し込みました!
発送まだかなぁ〜?
早くと届くといいですね。

書込番号:13408984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

B&H にて購入予定

2011/08/17 02:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

クチコミ投稿数:11件

こんばんは。アメリカの通販B&Hにて購入予定です。
レンズキットであれば各色在庫はありそうですか?英語に疎く、不安がいっぱいです。おわかりの方教えてください。

http://www.bhphotovideo.com/c/search?Ntt=E-p3+42&N=0&InitialSearch=yes

書込番号:13383383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2011/08/17 03:14(1年以上前)

たぶん、、中学校レベルの英語力があれば購入できます。
もし、購入の間違いや追加購入の場合は、NYCのお店がオープンしている時間帯に電話かチャットするしかないんですけど…

日本人が習う英語は西海岸のアメリカ英語とオージーの英語などなどなので、、ニューヨークの英語は、英語ができる人でも、ニューヨークの英語が出来ないとしんどいかもしれないです。。
日常会話は普通ですが…オージーのネーティブもニューヨーク英語は分からないと言ってますし。

自分は逆にニューヨークの英語しかできないので、追加注文等々は電話でしちゃいますが。。

長くなりましたが、買うのは普通に買えますし、絶対にちゃんと商品が送られてきます。
が、、日本人に比べて化粧箱に対する意識が低いのと、梱包は最低限です。
レンズであれば故障の怖さがあるので、緩衝材でガチガチですが、ショックで中身が潰れないものは適当です。
雲台などではよくそういったレポがありますね。

万が一、何かのトラブルがあった際はメールもOKだったと思うので、文章を作って、件名に『トラッキングナンバー』か『オーダーナンバー』を入れておけば大丈夫です。

注意点として、ユダヤ教徒のお休みは、完全にお店もお休みなので、、それにかかると商品の到着が遅れます。
定休日に商品が発送できないって、、日本でも普通ですよね?!
なんか、それでやたら不安になっているようなコメントもあったような…
あとは、UPSを選ぶと、、よっぽどの都市部でない限りヤマト運輸が運びます。
その時に税金を払わないといけないので、それだけは忘れないようにしてください。
4,000円いかないくらいだったかと…

取説は英語のものをOLYMPUSに持って行くと日本語のものに替えてくれます。
充電のケーブルはA型で日本と同じなので使えると思います。
保証書に店舗印が付かないので、通関時のインボイスか、ハコの中に入っているレシートをホールドしておけば、普通に1年間の保証が受けられます。

たしか、、グーさんがE-PL2を買われてましたね。余談ですが…

書込番号:13383440

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/08/17 03:22(1年以上前)

new item avairable for preorder(新製品、事前予約受付中だよーん)になってます。
つまり、まだ入荷してないみたいですよ。

他のカメラ見てみたら、在庫品は「In Stock」の表示になるようです。

在庫してから買うのがいいと思います。
在庫したら連絡くれるとかいつくらいに在庫するか教えてくれるなんていう日本的なお客様のほうが偉い的な親切心はガイジンには期待しないほうがいいです。
お客と売る側は対等ですから。

書込番号:13383447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2011/08/17 03:47(1年以上前)

以前、この掲示板でレンズを購入したがEmailの意味が分からず途方に暮れている方を見るに見かねてヘルプしました。B&Hの対応は的確で3回のEmailの交換で無事に日本に届きました。インターネットでの詐欺防止のために昔に比べて確認事項が増えています。その上に大手のカード会社では独自の防衛をするところも出てきました。ある程度の英語力がないならお勧めはできません。

書込番号:13383462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/17 05:47(1年以上前)

未入荷の様ですね。
Notify When In Stockのタブで入荷の案内を貰うことが出来ますよ。

B&Hでは過去2回レンズを購入したことが有りますが、何れも何も問題なく商品を受領することが出来ました。ただ、初めて注文する方(?)の場合、本人確認・カードの認証のため、カード会社からの請求書のfax(名前と住所だけでOK)を求められていた様です。

因にオリンパスの製品は海外購入品でも日本での保証を受けられるのでしょうか?B&Hは海外発送品でも初期不良の場合に代替品発送か注文キャンセルを受けてくれるのですが、これの手続きに少々手間がかかります。詳しくは↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/10506511772/#12343566

あ、それと価格コムの最安値と比べて価格メリットが無い様ですが?

書込番号:13383528

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/08/17 10:19(1年以上前)

>アメリカの通販B&Hにて購入予定です。
こんにちは
>英語に疎く<との事ですが、不安なら止められた方が良いです、それにそんなに価格メリットは無いのでは?
カードで払うと、カード会社がドル交換手数料をとりますので、単純計算よりは高く成ります。
それから、アフターサービスですが、海外で買っても1年の無償保証が受けられるのかオリンパスに確認の
お電話をされた方が良いです。
どうせ 通販で買うなら、不安な買い物より価格.com 最安値で良いと思います。

書込番号:13384073

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/08/17 10:37(1年以上前)

追申
価格差ですが、差は有りますね。
価格.com 最安値:86657円。
B6H:946.05ドル≒72600円(単純計算送料込08/17)。
B&H 空でしたら、オリンパスに保証の件電話されると良いです。

書込番号:13384118

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/08/17 10:38(1年以上前)

すみません
>B&H 空でしたら、
  ↓
B&H からでしたら、

書込番号:13384129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件

2011/08/17 11:45(1年以上前)

OLYMPUSは海外販売のボディーにもWorldWideWarrantyが付いていたのですが変わったんですか??
自分も購入したものにWarrantyが付いていたのですが…???

http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/Info/info040319_www.html

が変更されていたら、新しいアナウンスが載っているはずなんですが…

書込番号:13384356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2011/08/17 11:52(1年以上前)

OLYMPUSの保証書は国際保証書になりますので、販売店がきちんとサインしていてくれれば海外で購入されたものでも、国内のサービスセンターで保証を受ける事が出来ます。

書込番号:13384364

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2011/08/17 13:25(1年以上前)

レンズを購入したことがあります。初めての購入の際、クレジットカードのコピーを要求されて少々当惑しましたが、そういうシステムのようです。
B&Hでの購入法について解説してるサイトもあるのでなんとかなると思います。

ただ、E-P3の場合、価格メリットが少ないかもしれません。
商品代金以外に送料が27USD、消費税3%程度、クレジットカードの手数料が1.6%程度(?)かかりますので、レンズキットの場合76000円程度になるでしょうか。一方、価格COMでは、ホワイトの再安値が78000円となってます。
通販でも、国内の優良店であれば、初期不良交換なども対応してもらえますので、英語に不安があるなら労力に見合うかは微妙なところですね。

書込番号:13384678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/08/17 14:15(1年以上前)

>英語に疎く、不安がいっぱいです。

なら、海外からの通販での購入は止めるのが無難でしょう
お店からの発注確認メールなど、英語でのメールのやり取りが必須になりますので、最低限それらをクリア出来る程度の英語力は必要です

因に、販売価格を単純に対ドルレートで換算して安いと思ってると、クレジットカード決済時のレートが違ってて愕然とする.....ことがあり得ます(と云うか、確実に驚くはず)
送料と通関時の手数料と税金も少なからず取られますので、果たしてトータルでどれほど安くなるのか?よく考える必要があるでしょう


あくまで書かれてる様子からの判断ですが、国内の安い通販会社を探して購入する方が無難な様.....とアドバイス

書込番号:13384817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/08/18 01:51(1年以上前)

海外通販を最近よく利用していますので、その経験からお答えします。
まず海外通販を利用する場合、海外通販でしか購入できないものの場合を除いて、価格的なメリットが一番の理由だと思います。
ですから、計算機を片手に円換算した価格と日本国内の店舗の価格とをよく比べることが肝要です。
たいして価格差がないのなら、後々のトラブル発生時のことを考えても国内で購入したほうが良いです。
それでも納得できる価格差があるなら海外通販で購入するのも良いでしょう。

価格を比較する場合、海外通販なら必ず本体プラス運賃価格に消費税3パーセントを加算する事を忘れないでください。
消費税の税率は5パーセントですが、課税価格は総額の60パーセントになるので、結果的に総額の3パーセントが消費税と言うことになります。
それからドルの場合、実際の相場価格に2円ほど加算して換算すれば思っていた以上に実際は高くついたと言うことはなくなるでしょう。
2円加算するのはクレジット会社の為替手数料と為替変動に対する余裕分です。

英語力に自信がなくてもその点については心配要りません。
最近はネットで翻訳ができますから、それで翻訳すれば意図していることは理解できます。
また翻訳しやすいように文章を区切って簡単なセンテンスの組み合わせで翻訳させれば、日本語から英語への翻訳精度も上がります。
簡単明瞭な短い文章を日本語で作り、それをネット翻訳などを利用して英文に翻訳させて、それをメールに貼り付けてで送っても、相手には充分通じますので英語力をそれほど心配しなくても良いと思います。

商品は発注から3日ほどで到着します。
ただクレジットでの購入となるため、初めてだとクレジット会社のセキュリティーシステムに引っかかって、クレジット会社から問い合わせがある場合があります。
2度目の注文からはそんな事もなくなるでしょう。

書込番号:13387356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/22 14:00(1年以上前)

私もB&HやADORAMAでレンズ購入を狙ってます^^
ボディは国内と比べて大きな価格差はありませんがレンズはとんでもなく安いときがありますからね〜〜^^

でもボディもレンズも今のB&Hの価格では魅力ないです。
オリンパスオンラインショップでプレミアム会員5%と15%割引利用すると同じ程度の価格…。
正直リスクを冒してまで海外通販を利用するメリットないですね^^;

書込番号:13404872

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/08/22 18:08(1年以上前)

今の在庫の価格設定は、すでに「円高」を反映したものなんじゃないでしょうか?
それをまた日本円に戻しても、意味がない。

円高メリットを享受しようと思ったら、流れの間隙を縫って素早く動いてしとめることが必要でしょう。
これはカメラに限らず、釣りでも株式投資でもねーちゃんでも同じでしょう。

書込番号:13405571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/22 19:45(1年以上前)

えーっと、今調べましたがB&Hで今買ってめちゃめちゃ恩恵があるのは14-150mmですね^^
余りの安さに14-150mmをB&Hでポチりそうになりました^^;;;
E-P3を買ったのでしばらく自重しなきゃいけないのに…。
調べるのって危険…。

書込番号:13405915

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月

OLYMPUS PEN E-P3 ボディをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング