D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

Expeed2慣れない?^^;

2011/08/22 06:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

当機種
当機種
当機種

LR3のカメラスタンダードをベースに現像

同じくカメラスタンダード、ビビットだとおかしかった。

ライティングあり、サロン用

最近D3100を積極的に使っているのですが自然光での写り(現像)にまだ慣れず好みの色がなかなか出ません。
RAWでライトルーム3なのですが社外ソフト使っても画像エンジンの特徴が結構出るものなのでしょうか?
それともセンサーの違いでしょうか。
ライティングしてしまえば好みの色がすぐ出るのですが基本的に自然光が好きなのでisoが上がってくる事によるデータの劣化でしょうか。
ん〜、なかなか難しいですね。

書込番号:13403911

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/22 08:17(1年以上前)

RAWで撮られているのなら画像エンジンは関係ないと思います

書込番号:13404015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/08/22 08:59(1年以上前)

>自然光での写り(現像)にまだ慣れず好みの色がなかなか出ません。

カメラを替えたら、RAW撮りでの現像後の発色が変わったと云う事ですから、機種間のWBのレベルの違いの可能性が高い様に思われます
RAW現像時にWBのK値を微調整されましたか?
まだやっておられないなら、一度試されては如何でしょう?

書込番号:13404085

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/08/22 09:49(1年以上前)

こんにちは
RAW は 光の情報ですから、Expeed2 、カメラの設定は他社シフトをお使いですから関係が有りません。
ただ ホワイトバランスは反映しますので、撮影時の適正なホワイトバランスの設定は色を言う場合は大事です。
純正以外反映しないカメラの設定。
ホワイトバランス(これは殆どのソフトが反映します)。
ピクチャーコントロール
ピクチャーコントロールの調整項目(カスタムピクチャーコントロール)
 ↓
輪郭強調
コントラスト
明るさ
彩度
色相

アクティブDライティング
ビネットコントロール
ノイズリダクション
色収差補正

要は ライトルームの、初期設定で色を見ている事に成ります。
ですので、それがベースに成りますので、好みに調整すれば良い事に成ります。
WB 。
彩度。
色相。
コントラスト。
明るさ。

また 使うソフトで仕上がりは変わります。
ポートレートなら、フイルムライクな仕上がりの、Capture One Pro 6 も良いですよ。
人肌の調整機能は、このソフトを超えるものは無いと私は思っています。

書込番号:13404197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/22 10:22(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん
レンズの色、レンズ情報なんかも
あるんちゃうん?

書込番号:13404289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/08/22 10:33(1年以上前)

Frank.Flankerさん>
やっぱりそうなんですよね。
ライトルームも3になってちょっとピクチャーコントロールを真似したプリセットを変えてるんでしょうか。

でぢおぢさん>
なるほど、WBはあまり意識していませんでした。
おかしいと思うとちょっといじりましたが今度から気にしてみます。

robot2さん>
ん〜、やっぱり肝はWBでしょうか。
自分用のプリセットを考えてみます。
D90、D40ではライトルームの擬似ニコンピクチャーコントロールで結構好みに出来たのですが(涙
Capture One Pro 6って高いじゃないですか〜^^;

nightbearさん>
レンズは相変わらずタムロンA16N2なんですよ。
ボディが変わってソフトがライトルーム2から3になったんですよね。

書込番号:13404316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/22 10:38(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん
ソフトを、変えたら変わるらいしからな。

書込番号:13404324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/08/22 10:49(1年以上前)

nightbearさん>
そうですね〜
ボディとソフト両方変えたのが良くなかったですよね。
と言うかソフトは変えざるを得なかったんですが^^;;;

書込番号:13404351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/22 17:58(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん
ん・・・
同じ条件で撮って
合わせていくしか無いな。

書込番号:13405528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/08/23 11:56(1年以上前)

nightbearさん〉
確かに。
こればっかりは仕方ないですよね。

書込番号:13408605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/23 12:32(1年以上前)

てつD2H&D90(再登録)さん
さあ〜て、どうするかやな?

書込番号:13408698

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4

2011/08/24 21:07(1年以上前)

当機種

D3100+ダブルレンズセットを購入し現像はキャプチャーNX2で行おう。
そう考え軽いお散歩用として購入しましたが、私の場合もバージョンアップした純正現像ソフトで
テスト撮影をしましたが、望遠ズームは除いてフォーカスと色の破綻が凄まじくニコンへ行き、
1泊預かって頂き退院後ガラリと生まれ変わりましたが、標準域のズームは使い物にならず、早速その足で
シグマ17-70マクロ付きにしたところ、悩みはとれました。新しい撮像素子とセット売りされている
標準ズームとの相性がわるかったせいでしょうか、55-300はかなりの品質で価格を超えた価値があります。

スレ主様はキャプチャーNX2を使用されていますか? ニコン機器はD300,700,D3Sを使用していますが、
D3100のキャプチャーが鈍足に感じられ、Jpegではちょっと使えない感じです。
色彩は新たな撮像素子の方がG系が明るくRで濁り無く、使いやすくキャノンの発色に近くなったようですが、
最近ようやく慣らしが終わったようです。

ちなみに当該機種で撮影したスナップをアップ致します。 本当はもっと鮮やかですが故意に落としました。

書込番号:13414120

ナイスクチコミ!1


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4

2011/08/24 21:21(1年以上前)

スレ主様

単純に「画像の破綻がある」とお話ししたらいかがでしょうか?
Expeed2のことから丁寧に教えてくれました。

キャプチャーNX2との相性が十分あります。 それと私が感じ増すに
かつてのニコンカラーと異なり彩度が高くなったと言えます。
ジェネを使っての撮影はD3100では未使用なので分かりませんですが、
外撮りで柔らかなトーンにするためNDは欠かさず使用しています。

とはいえ、裸でもハイライトの処理が格段に良くなりましたが。

書込番号:13414191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/08/25 10:26(1年以上前)

firebossさん>
画像の破綻があると言うより色がEXPEED2と違うので現像のフローが出来ていない感じです。
今まではライトルーム2でビビットにしてそれから少しいじると好みの色になったのですが今回D3100とライトルーム3ではどうも好みの色に近づけるのに戸惑っています。
キャプチャーNX2は持っていないんです。
基本ライトルームなので他にソフトを買う余裕がないといいますか^^;
僕はwebで公開するだけなので画質はそこそこで良いのですが色が今までの現像では好みにならないんですよ〜

書込番号:13416078

ナイスクチコミ!1


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4

2011/08/25 20:32(1年以上前)


てつD2H&D90(再登録)さん

いままでもニコンを使われていましたですよね。
その時の現像アプリはライトルームで、EXPEED2になってから
フローが変わったという訳ですよね。
この辺りは、キャプチャーワン使用者が問題なく使えたという
こともあり、仰られることよくわかるのですが、
キャプチャーNX2でもなにか無理してRaw画像を開き現像している
ように思えます。

ViewNXである程度のRaw現像を行ってそれからライトルームで
行うという手段はいかがでしょうか?

書込番号:13417859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2011/08/25 21:08(1年以上前)

AdobeはLR2からLR3で現像のデフォルトを変えたことはご存じでしょうか。
キャリブレーション的なことをLR3でやるなら、
http://www.kggraphics.jp/products/ccpassport/

書込番号:13418003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2011/08/25 21:44(1年以上前)

こんばんは。
ライトルーム(LR)は使っておりませんが(汗)。

キヤノンDSLRでは問題ないようですがニコンDSLRとは相性が良くないと昔から聞きます。

ググってみたら下記のような明るく彩度が高くなるようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20100331_357780.html

http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/lightroom/7912.html

とりあえずはRAW+JPEG同時撮影をして、RAWはLRにて現像した画像とJPEG画像と比べてみて近くなるようにLRのプロファイルを変えてみてはどうでしょうか。

カメラやソフトが変わったことで同じように現像できないことは通常ありえないので、現像の仕方をガラリと変える必要があって大変かもしれません。

慣れの問題もあるので今までとは違った新たなワークフローを開拓してみる必要もあります。
使い慣れた現像ソフトを変えるより楽な方法かと思われます。

書込番号:13418179

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度4

2011/08/25 22:32(1年以上前)



ニッコールHCさん

アドビの件 ありがとうございます。
私の方はキャプチャーNX2でなんとか運用していますので
大丈夫ですが、


がんばれ!トキナーさん

確かに、ありがとうございます。

書込番号:13418453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件 Tetsu photograpy 

2011/08/26 03:02(1年以上前)

firebossさん>
NX2も無理やりな感じなんですか?
ViewNX2でもちょっとやってみたいと思います。

ニッコールHCさん>
おぉ、これ凄いですね。
色々やってみて納得いかなければ検討してみたいと思います。
ライトルーム3がデフォルトの現像を変えたのは知らなかったです^^;;;

がんばれ!トキナーさん>
やっぱりライトルームは初期作業はしにくいんですね。
以前から非常に感じていました^^;
D3100用プロファイル作ってみます。

書込番号:13419300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

渋谷ヤマダ

2011/08/19 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:21件

展示限り3台39800みたいですよ

書込番号:13393613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/19 21:01(1年以上前)

すごいですね、レンズキットの価格でダブルズームキットが買えるんですね。

書込番号:13393669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2011/08/19 21:03(1年以上前)

とおもたら、聞いたらよくある展示品。
すみません、、、

書込番号:13393681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/20 14:26(1年以上前)

展示品は、できれば避けたいですね?

書込番号:13396491

ナイスクチコミ!0


bewitchedさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/21 16:26(1年以上前)

知人いわく池袋でもあったそうです。
が、展示品につき、躊躇して悩んで帰ってきたそうです。
この値段なら私も!と思いましたが、実際展示品でも大丈夫なのでしょうか…?
展示品を購入したことがないのでわかりませんが。
店員さんは傷はものによってはたくさんあったりなかったり、と言っていたようです。

どうなのでしょう…か。

書込番号:13401320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/22 22:57(1年以上前)

先々週にも別の方の口コミに返信させて頂いた者です。
(新橋のLAVIで\46,000云々・・・の口コミ)

その口コミにも書きましたが、実際、展示品ですが、
ダブルズーム300ミリキットを\46,000で購入しました。
この口コミを見て「さ、さ、\39,800!?」と、若干の
ショックを受けましたが(笑)

実際に展示品を購入した者の意見としてですが、
ボディ、レンズ、その他付属品等、全くもって問題ありませんでした。

これも上記の返信に書かせてもらいましたが、実際、購入する前に
店員さんがボディ、レンズ、レンズ装着部分、液晶部分等を目の前で
しっかりキレイに拭いてくれたり、自分の目でも傷、汚れ等があるか
細かく確認させてくれました。

で、実際、昨日から本日に富士五湖に行き、オート、マニュアル、その他
機能を使い、写真を撮りまくりましたが、不具合も全くなく、
購入して本当に良かったと思います。
(ただ、天気が悪すぎたのと、自分の腕が下手くそなので大した写真は
 撮れませんでしたが・・(汗)因みに撮ったのは家族、風景、花等です。

因みに補償部分に関しても、新品で買う時と、全く変わりありませんでした。

展示品で購入を迷っている方がいらっしゃったら、まず店員さんに
傷、不具合等や、その場合の補償の質問をして、自分の目でボディ、レンズ、
液晶部分等を確かめ、その上でやっぱり・・・と思ったら購入をやめれば良いのでは、
と思います。店員さんも嫌な顔はしないと思います。

もし「ふむ、これなら全く問題なさそうだ、うっしっし」と思えたら、その安い価格で
購入出来たことをラッキーだったと思えれば良いのでは、と思います。

まあでも確かに安い買い物ではありませんので、展示品を購入する場合は、
納得するまで確認することが重要だと思います。
でも本当に展示品でしたが購入して良かったと心から思っています。





書込番号:13406947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ117

返信30

お気に入りに追加

標準

作例 D3100で『なに撮りました?』

2011/08/18 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6553件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5
当機種

D3100をはじめリトルNikonユーザーの皆さんお元気ですか。

暑い夏が過ぎ去ろうとしていますがこの夏『なに撮りました?』
よろしければ、夏の作例を貼ってください!

作例にはEixfを残してくださいね、ご協力お願いしまーす。
D3100でデジ一デビューされた方大歓迎です。
レンズ云々がなくても気軽に行きましょう。

*皆様に貼っていただいた写真はスライドショーにはなりません。悪しからず・・・

書込番号:13390308

ナイスクチコミ!10


返信する
sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2011/08/19 09:21(1年以上前)

当機種

おはようございます。にほんねこさん。
D3100を買って(デジイチを始めて)もう少しで1年になります。
Nikon 60mmマクロを買って、昨日初撮りしました。その中で夏っぽいものを
アップします。

書込番号:13391511

ナイスクチコミ!7


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/19 10:31(1年以上前)

当機種

シモツケソウだと思います。

にほんねこさん、こんにちは。

おもしろいスレですねぇ。
私も参加させて下さい。
私は、D700、D7000を所有していまして、D3100はサブのサブカメラで、出張旅行などに鞄に偲ばせています。
このカメラの画質には驚かされています、素晴らしいですね。

先日伊吹山に登った時の物です。
涼しくて下界との気温差は10℃近くありましたよ。

Sigmaの高倍率ズーム18-250で撮った物です。
愚作ですがアップさせて頂きます。



書込番号:13391714

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/08/19 12:30(1年以上前)

残念ですね。D3100を持ってません(爆)

ごめんにゃ(笑)

書込番号:13392055

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/19 12:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

明るい昼間がいい感じ

接近してマクロっぽく

こちらはトリあり

にほんねこさん、こんにちは。

不慮の事故から(笑)大借金の末2台体制になってからは、D3100は標準ズームレンズ、
D7000は望遠レンズという棲み分けになりました(それ以外にレンズがない(笑))。
D3100では引いて風景画か、思いっきり寄ってマクロっぽく撮るか、どちらかの
ことが多くなりました。皆様の足元にも及ばないくだらないものですが、
貼らせてください。

書込番号:13392068

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/08/19 20:00(1年以上前)

当機種

ベテランユーザーの皆さん 早速作例アップありがとうございます!

●sumu0011さん お世話さまです。
 60マクロ参考になります。マクロが1本あると被写体のはばも広がりますね。
 セミの抜け殻好きなんですよね〜 よく撮ります・・・

●rdnhtmさん 始めまして。>鞄に偲ばせています
 僕もSIGMA18-125mmで毎日持ち歩いてます(^^;
 18-250mmシャープですねー 参考になります。
 
●ねんねけさん 立ち寄りありがとうですー(^^)

●カップめんx68kさん いつも楽しいコメント拝見してます。
 2台体制分かりますね〜 フィールドでのレンズ交換なかなか
 難しいですよね。夏らしい作例どもです。

引き続き気が向いたら作例アップよろしくお願いしまーす!
Nikonエントリー機お持ちの皆さん
キットレンズで撮られた作例など是非アップしてみてくださいねー!!

書込番号:13393429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/19 20:21(1年以上前)

先ほどシンガポールから帰ってきました!(家族旅行)
今回はD3100ダブルズームキットで撮影してきました。
下手で恐縮ですが、アップ致します。
シンガポールの新しいマリーナ地区の画像です。
基本はRAW+JPGで撮っていますが、これはレタッチ全く無しの撮ってだしの画像です。

書込番号:13393502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/19 20:27(1年以上前)

当機種

画像をアップするのを忘れました。
申し訳ないです。

とって出しでView NX2でJPGへ現像しています。

書込番号:13393535

ナイスクチコミ!5


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/08/19 23:51(1年以上前)

当機種

ISO3200 トリミング

今年の夏はあまり撮影に行く機会が無いため、家でチビチビ撮って遊んでます。
ISO3200だとやはり暗部ノイズが気になりますね。

D3100について、ひとつ発見があり、バルブ撮影時にD40ではあった、露光時間30分までの
規制がD3100には無いんですね。
長時間露光でどれくらいノイズが乗るか試していたら、いつまでたっても終わらず。
今のカメラで長時間露光することもあまり無いのでどうでもいいことですが。。

書込番号:13394572

ナイスクチコミ!8


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/08/20 00:02(1年以上前)

当機種

間違えて5月の張ってしまいました。すみませんです。

書込番号:13394631

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/20 00:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

★たろたん711さん
見たことない建物と思ったらシンガポールですか、アジアンパワーですねぇ。よいご旅行だったのでしょうね。

★DENIKOPPAさん
スズメの水浴びって珍しいですね。こちらでは見たことないです。うちの近所のスズメも調教しましょうかね。
ISO3200でも凄く綺麗ですね。私はこれほど綺麗に撮れた事ないです。どうやるんだろうな…

書込番号:13394685

ナイスクチコミ!6


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 D3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/08/20 01:25(1年以上前)

カップめんx68kさん

こんばんわ。

全然たいした写真じゃないです。それよりも、カップめんx68kさんのトンボのほうが素晴らしいです。昆虫は動きが早すぎて手振れでブレブレのミツバチ位しか撮れたことないです。

動体はほとんど撮らないので、撮り方とかは適当なんですが、シャッタースピード早めてどれだけのシャッタースピードなら、きっちり止まって写るかを試したりした1枚なのでISOが高めなんです。 カメラも特に設定変えていません。
SilkyPixでデフォルト設定にある「高感度ノイズ除去優先」と現像時のアンシャープマスク「Webサイズ向け強め」で普通に現像したものです。

すずめは実家の父が調教しておりまして(笑)。。父の盆栽の受け皿にあえて水だけの空白地帯を作っておいて、そこを勝手に水浴び場に利用するようになったようです。一度来ると憶えるようです。
一眼使っている私より、毎日撮りなれている父のFinepix F11のほうが止まっているときはきっちり撮れていたりします。

もう一枚の写真は、別の公園なんですが、こちらもトリミングですが、解像不足を補うための現像時のシャープネスが強すぎました。

書込番号:13394915

ナイスクチコミ!4


hachi公さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4

2011/08/20 10:45(1年以上前)

当機種
当機種

にほんねこさん こんにちは。
キットレンズの作例ではないですが、僕もはらしてください^^

今年の夏は、写真を撮りに出掛けると、大概白い空・・・
夏らしい青空が無かったなぁ。。。

書込番号:13395741

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/20 12:07(1年以上前)

当機種

夏の富士

サザンビーチ付近から撮った富士です。
この時期に富士山が見えるのは珍しいので撮りました。
レンズはAF-S16-85、レベルをちょっといじっています。

書込番号:13396038

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/08/20 20:11(1年以上前)

当機種

ツワモノユーザーの皆さん 作例アップありがとうでーす!

●たろたん711さん 始めまして。
 おーこれはマリーナベイサンズホテルですねー
 CMで知りました(^^;
 
●DENIKOPPAさん 始めまして。
 飛び散る一瞬の水滴・・・捉えてますねー
 こういう作例は写欲をそそりますよね〜

●カップめんx68kさん 毎度です〜
 夏の風景いいですね。 コーギーちゃんちょっと写ってますね。
 実は 僕も以前飼ってました。

●hachi公さん 始めまして。
 10-24mmですね。広角で夏の花参考になります!
 ユリ園行ってみたいです。       

●ととべいさん 始めまして。
 茅ヶ崎ですね、確かに夏は富士山見えずらいですよね。
 16-85mmいや〜欲しいです(^^;
 
引き続き気が向いた方の作例アップよろしくお願いします!
D3100に限らずNikonエントリー機お持ちの皆さん アップしてくださいね〜!

書込番号:13397668

ナイスクチコミ!5


RP03Jさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/20 22:26(1年以上前)

当機種

明日香村

大変失礼します・・・

D3100を手に入れまして2週間がたちました。

出すのも恥ずかしいのですが毎日楽しくパチパチやっています^^

場所はかの有名な奈良県明日香村を峠道から撮影いたしました。

書込番号:13398308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2011/08/21 17:22(1年以上前)

にほんねこさん。こんにちわ!

いつも…にほんねこさんの「ねこちゃん」に癒されてます。
青い空と海、夕暮れの海…とても綺麗ですね!
まるでポストカード見たいです(^_−)−☆
因みにどちらの海ですか〜?

書込番号:13401518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/08/21 20:28(1年以上前)

当機種

●RP03Jさん こんばんわ〜
 作例アップありがとうですー!
 明日香村といえば石舞台や亀石など歴史の里ですね、一度行きたいと思ってます。
 家庭行事が控えてますから安全運転してくださいね(^^)/
 またお願いしまーす!

●ゆずアイスさん お世話さまでーす
 >いつも…にほんねこさんの「ねこちゃん」に癒されてます
 ありがとうですー =^.^=
 新潟県柏崎の海です・・・

D3100ユーザーの皆さん気が向いたら作例貼ってくださいねー!!

書込番号:13402320

ナイスクチコミ!4


hachi公さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度4

2011/08/21 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

10-24mmトリミング有り

16-85mmトリミング有り

16-85mmトリミング無し

にほんねこさん
ユリの写真は10-24mmで、ヒマワリが16-85mmですね。
僕の行くゆり園は7月中旬〜下旬がベストみたいで、8月だと散っているのも多く、ちょっとさびしい状況でしたね^^; あたり一面のゆりと青空を取りたかったのに、散ったゆりと白い空(笑)

ちなみに今日も白い空・・・
夏らしい写真が無い〜〜〜〜〜(ToT)

書込番号:13402927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/08/22 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

全てキットレンズ(+テレコン)です

葉っぱは全て手を伸ばして撮ってます

★hachi公さん
本当、今年の夏は雲が多く夏らしい空が少なかったですよね。一番夏らしかったのは梅雨明けの数日ぐらいでは
なかったでしょうか。

お写真どれも素晴らしいですね。凄い風情のある写真です。いいなぁ。
それにしても2枚目3枚目のF値が凄く気になりますね(笑)

書込番号:13403613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/08/23 21:08(1年以上前)

当機種

こんばんわ

●sumu0011さん ●rdnhtmさん ●ねんねけさん
●カップめんx68kさん ●たろたん711さん
●DENIKOPPAさん ●hachi公さん ●ととべいさん
●RP03Jさん ●ゆずアイスさん

ありがとうございましたーー! v(^∀^) 

書込番号:13410318

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 バッグについて

2011/08/18 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

つい先日悩みに悩んで、小さい頃からの夢だったついにデジタル一眼デビューを果たしました!!
D3100WZキットにしたのですが、持ち歩く時のバッグがほしいと思っています。
あまり大きいバッグを持つのが好きでなく、トートバッグのようなサイズのもので出来ればWZレンズも持ち運べるようなバッグを知っていられましたら、教えてもらいたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:13387102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/18 00:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
私のオススメはエツミのインナーバッグ

http://www.saeda.co.jp/okaidoku/inner.html

↑こちら

見ていただければ分かりますが、自分の好きなバッグを一瞬でカメラバッグに
お気に入りのトートをお持ちならそれに入れるだけ

私の使い方は旅行に行く時は普通の旅行用の肩掛けバッグに
雨が降りそうならエナメルバッグに(防水性が高い!)

街でのスナップも撮るので、ガチガチの大きなカメラバッグでは周囲の不安を煽る(?)と思いインナーバッグを愛用してます

書込番号:13387160

ナイスクチコミ!1


MID34さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/08/18 02:11(1年以上前)

こんばんは(^^)D3100WZのユーザーです。
私はニコンの純正品が欲しかったので「カジュアルトートミニCT2ブラック」を使っています。「18-55mmレンズ」を装着した本体と「55-300mmレンズ」がピッタリ納まります。全面に2つのポケットが付いていますので、充電器、リモートコード、予備のバッテリー、PLフィルター、レンズ拭きなどの小物を入れています。両サイドにも網ポケットが付いていて500mlのペットボトルが収納できるので便利ですよ。
とてもコンパクトなバックで肩からも掛けられるので、いつもこのバックを使っています(^^)
ちなみに「18-55mmレンズ」を装着した本体はソフトケースに入れてバックに収納しています。
ご参考になれば幸です。

書込番号:13387390

ナイスクチコミ!0


MID34さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/08/18 02:21(1年以上前)

すいません^^;
全面ではなく前面です。

書込番号:13387400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/18 06:11(1年以上前)

じーーふーーさん おはようございます。

少し高いですがカメラバックらしからぬカメラバッグでアルティザン&アーティストのトート型カメラバッグCOV-7000はいかがでしょうか。

http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/g5ae/COV-7000

書込番号:13387544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/18 07:40(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110812_467426.html

こんなんはどうでしょうね?

書込番号:13387659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ダブルズームキットのオーナーD3100 ダブルズームキットの満足度5

2011/08/18 11:30(1年以上前)

こんにちわ〜
購入おめでとうです!
いいのが出ましたよ〜
機材は何かと増えるので
大き目がいいと思います。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00371.do

書込番号:13388205

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/18 19:12(1年以上前)

こんばんは。じーーふーーさん

こんなのはいかがでしょうか?

http://oriental-hobbies.com/fs/camera/headaitch_crumpler/crumpler9333137hdm

こんなのもあります。

http://oriental-hobbies.com/fs/camera/camerabag/crumpler9333137wl

書込番号:13389488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/18 22:03(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
予想以上のレスポンスの数があって、すごく嬉しいです。
いろんな視点からいろんな種類のものを教えていただきありがとうございました。
インナーバッグは私の選択肢に全く入ってなかったのですごく参考になりました。
とりあえずエツミにしぼって考えてみようと思います。
まだまだいろいろな情報を求めておりますので、何かありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:13390135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2011/08/18 22:20(1年以上前)

別機種
別機種

こんばんわ
D3100ご購入おめでとうございます

トートバッグ希望なんですね
メッセンジャーやショルダーなら さっき友達にバッグの自慢した画像があります

参考にはならないかな

ニコンイメージングの商品で

MILLETのトリコロールカラーと
6ミリオンダラー

6ミリオンダラーは使いやすそうです
私の場合は猫の毛が付きにくい トリコロールカラーが好きです

でも嫁さんは恥ずかしいと言います

良いバッグが見つかるといいですね

でわ失礼します

書込番号:13390214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/08/20 14:37(1年以上前)

出来るだけ大きな鞄を持ちたくないなぁって考えていたので、トートバッグやショルダーバッグなどで探していました。
なので、比較的コンパクトで機能性あるメッセンジャーバッグはすごく参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:13396529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/21 00:05(1年以上前)

こんばんは。

私も先月D3100のダブルズームを購入して
つい先日GOLLAというフィンランドのブランドのカメラバッグを購入したばかりです。

http://www.amazon.co.jp/GOLLA-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-ERICA-G1010-camera/dp/B004IPQ4L2

内容紹介
保護機能を強化するため、本体には緩衝材を入れ、底部には」2重のクッションとゴム素材のパッドを使用。また収納部にはソフトな素材を採用しカメラを傷や衝撃から保護します。
長さ調節が可能な滑り止め機能付きのストラップを装備しています。
カメラを簡単に取り出せるマグネット式開閉機能を搭載、サイドにはマジックテープ開閉式のベルトも付いて安心の2重開閉構造を採用。 収納部には可動式間仕切り(3枚)、アクセサリー類を収納できるポケットも採用し充実な収納機能を備えています。


コンパクトなのに望遠レンズも収納できてお財布や携帯も入りますよ。
クッションもきいており、ショルダーでも斜めがけもOKです。
カラーバリエーションもあるのでお気に入りのデザインがあるかもしれません。
ご覧になってはいかがでしょう?

私はライトグレーを購入しました^−^

書込番号:13398805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

D40から買い替えました。

2011/08/18 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

クチコミ投稿数:2985件

このたび嫁さんが使うカメラをD40からD3100に買い替えました。
18-105mmを付けていたのですが、他の荷物と合わせるとどうしても重さが気になるらしく、18-55mmだけ買い足すのならいっそお買い得なD3100のキットに買い替えようということになりました。

キットレンズの18-55mmVRで日中室内の子供を撮ってみました。
今更感もありますがちょっとレポートしてみます。

http://gallery.nikon-image.com/177393418/albums/2520264/

一枚目はノーフラッシュです。
ISO1100でしたが、D40に比べるとこのあたりの高感度画質はかなり向上しています。
細かく見なければ十分許容範囲ではないでしょうか。

次はスピードライトを使ってみました。
マニュアル露出でISO800としましたが、全然気にならないノイズレベルですね。
バウンスさせる方向と、撮影後の色味や明るさの調整など、多少手を入れています。


キットレンズだけでも結構綺麗ですね。
ただし、撮影の幅は限定されてしまいますので、同じ用途の方には次の順で追加購入をお勧め致します。
室内での撮影では、1がお手軽です。ただし、慣れてくると2+3+4の組み合わせの方が良いかもしれません。

1.35mmF1.8(絞りのコントロールが楽しめ、ボケを大きくした時は副次的に高感度ノイズを減らせます)
2.スピードライトSB-700(SB-400は照射方向が制限されるのでお勧めしません)
3.現像ソフトキャプチャーNX 2(スピードライト使用時には必ずと言っていいほど併用しています)
4.F2.8通し標準ズーム
5.望遠ズーム


また、D40からの変更点で、自分にとってメリットの大きいポイントを挙げてみます。

1.AFエリア 3点→11点
 人物だとピントを画面の上の方に合わせたい場面の方が多いので、これはありがたいです。
2.画素数アップ
 18-55mmはコンパクトさが良いのですが、屋外ではやはり望遠が足りません。
 これをある程度トリミングでカバーしたいので、画素数アップは大きなアシストになりそうです。
3.低速限界設定の選択肢拡張
 感度自動制御はほとんどのシーンで活用しています。
 1/125秒以上の高速シャッターを低速限界に選べるようになったので、動きが活発な際に重宝しそうです。
4.高感度画質の向上
 D40ではISO800を超えると厳しい感じでしたが、1000を超えても比較的綺麗に感じます。
 それ以上はまだ試していません。


どうしても気になるのは一点のみ、液晶画面の粗さです。
他の方も指摘されていますが、ほんとにピント確認が出来ませんね。撮っている時の楽しさもやや削がれてしまいます。
もう一点強いて言えば、感度が一段単位でしか選べないことです。ISO400の次が800というのはちょっと悔しい場合があります。

これらの欠点はD5100では解消されますから、安さ、コンパクトさと天秤に掛けると良いかと思います。

最後に。
「俺たちの使ってきたD40にできて このD3100にできねェ事は何ひとつない!! 全てにおいて上回る!! だが!! あのカメラの勇敢な魂は!! このD3100が継いで行く!!!」
ということで、D40、今までほんとうにありがとう。

書込番号:13387086

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/08/18 08:52(1年以上前)

おはよーございます♪

ご購入おめでとうございます♪

そーですか・・・D40マスターの柚子麦さんもついに・・・(遠い目・・・笑)
お嬢さんも、随分・・・大きくなっちゃいましたね〜(当たり前と言えば当たり前^_^;)

>どうしても気になるのは一点のみ、液晶画面の粗さです。
ニコンのエントリーの泣き所ですな。

それ以外は・・・やっぱり隔世の感がありますよね〜〜
私は、D60、D3000は余計なモデルだったんじゃないのか??・・・って思ってるんですけどね^_^;。。。
それくらいD40/40xは完成度の高いエントリーモデルだったと思います。

奥さま専用との事ですが・・・
これからもD3100と共に・・・楽しいフォトライフを♪

書込番号:13387809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/18 09:49(1年以上前)

最後www
なんと男らしいw

書込番号:13387949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D3100 ボディのオーナーD3100 ボディの満足度5

2011/08/18 11:34(1年以上前)

最後のコメント
>勇敢な魂は!! このD3100が継いで行く
お〜なんかココロに響くな〜

書込番号:13388216

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 ボディの満足度5

2011/08/18 14:21(1年以上前)

柚子麦焼酎さん

着々と機材がグレードアップしていますね^^
D3100はコンパクトな割りに高性能だと思います。画質だけを見れば完全にD300を圧倒しているでしょう。
私もサブに欲しいですがD5000があるので我慢します。

書込番号:13388720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2011/08/18 15:12(1年以上前)

唯一、D40にできて このD3100にできねェ事、
1/500秒シンクロです。

D3100を買えない、D40ユーザーの戯言でした。

書込番号:13388849

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2011/08/18 22:34(1年以上前)

1/500シンクロ・・・D70も同じシャッターだったかと思いますが、1/1000も使えましたね。

D40も捨てがたい・・・けど、D3100、気になります。

書込番号:13390280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件

2011/08/19 04:43(1年以上前)

#4001さん

どーもです^^
D40以降いくつかのエントリー機が出ましたが、正統な後継機はこのD3100ではないかと思います。
それでも今なおD40の特異性は際立っていますね。
当時にあっては群を抜く安さと、高感度画質では軒並み上位機種を蹴落とす小気味よさ、何より画質≠画素数ではないことを実証した点。
AF出来るレンズが少ないという欠点を指摘され続けていましたが、年を追うごとに解消され今や100種以上のレンズが選べる状態ですね。個人的には85mmF1.8がAF-S化されれば完璧だと思っています。

娘たちも大きくなりました(まだまだちびすけですが)。
今度、家族でD3100に合うストラップを買いにいく予定です。

overmanさん
にほんねこさん

最後のコメントは、ワンピースが元ネタなんです^^;
それまでずっと乗ってきた船に別れを告げ、みんなで新造船に乗り込んだ際の設計・建造者のセリフです。
ボロボロになるまで頑張って航海してくれたゴーイングメリー号がD40とダブって見えました。


kyonkiさん

D3100、イイですよ〜。
でもkyonkiさんにはD700後継機をレビューして頂くという重要任務がありますので…
よろしくお願いします!


きいビートさん
ssdkfzさん

そうでしたね!
1/500秒シンクロは、私も随分助けられました。

D3100は1/200秒ですが、ISO100スタートなので少し詰められますが、この点はどうしても今のモデルは実現できませんね。

今回、追い金は2万円ほどでした。
2006年発売のD40、いまだに商品価値があるのだと実感しました。

書込番号:13391070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スピードライトについて

2011/08/17 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 ボディ

スレ主 air131さん
クチコミ投稿数:19件

スピードライトSB-28を友人からいただいたので早速つけたのですが、今度は外れなくなってしまいました。どうすれば外れるのでしょうか??
無知なもので外し方がわかりません。かなり強引に引っ張っても外れないのです。
すみませんが、教えてください。

書込番号:13386353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/08/17 22:00(1年以上前)

別機種

ロックを緩めてないとか・・・

書込番号:13386456

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/17 22:17(1年以上前)

こんばんは。air131さん

不意に外れないようにロック機構がありますよ。

書込番号:13386547

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/08/18 01:04(1年以上前)

こんばんは
ニコンSCに、持って行かれた方が良いです。
SB-28 は、M_マニュアルモードでの使用に成りますが、カメラの機能をすべて使えません。
i-TTL 発光も、出来ませんので使いにくです。

書込番号:13387263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング