Nikon 1 J1 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 ダブルズームキットとNikon 1 J2 ダブルズームキットを比較する

Nikon 1 J2 ダブルズームキット
Nikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキット

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ボディ

スレ主 nikonayuさん
クチコミ投稿数:4件

皆様お忙しいところ申し訳ありませんが、ご教授ください。本日当製品とマウントFT1を購入して、AF-S NIKKOR 18-55と18-200のレンズをきっちりと連結しているのにもかかわらず、何度やっても両レンズとも「レンズを確認してください。レンズが装着されてないと撮影できません。」と出てしまい、撮影ができません。どこに原因があるのか教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:17109283

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/01/24 23:06(1年以上前)

こんばんは。

各接点を清掃してみてはいかがでしょうか。

書込番号:17109366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2014/01/24 23:15(1年以上前)

購入店もしくはサポートに問い合わせるのが一番確実とは思うのですが、

本体かマウント、どちらかの不良、でしょうか。

書込番号:17109407

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/24 23:59(1年以上前)

nikonayuさん こんばんは

購入したのに 大変ですね。

ホームページを見ると 
>マウントアダプターFT1を使用するには、Nikon 1 V2のファームウエアが「A1.00、B1.00以降」、Nikon 1 V1/J2/J1のファームウェアが「A:1.10、B:1.10以降」になっている必要があります。

とありますが ファームウエアーは大丈夫でしょうか?

http://www.nikon-image.com/products/accessory/camera/acil/lens_accessory/index.htm#ft1

書込番号:17109574

ナイスクチコミ!1


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2014/01/25 00:01(1年以上前)

>本日当製品とマウントFT1を購入して、AF-S NIKKOR 18-55と18-200のレンズをきっちりと連結しているのにもかかわらず、何度やっても両レンズとも「レンズを確認してください。レンズが装着されてないと撮影できません。」と出てしまい、撮影ができません。

1)Nikon 1専用のレンズはお持ちでしょうか? 専用レンズでもそのようなコメントはでますか? 多分出てないでしょうね。
2)カメラ本体とマウントアダプターFT1のFirmwareは以下のように最新のVersionになっていますか?
Nikon 1 J1 ; Firmware A Ver.1.30 ;Firmware B Ver.1.30
マウントアダプターFT1 ; Ver.1.10

Nikon 1J1は既に旧製品として、Nikonからは出荷されてないと思います。Firmware公開後に出荷された製品であればFirmUpされていると思いますが、公開前に出荷された製品であれば多分FirmUpされてないと思います。中古品であればFirmwareが更新されているかとは思います。そのあたりの製品の流通過程は不明ですが、多分これが原因かと推察します。ご確認下さい。

書込番号:17109582

ナイスクチコミ!4


スレ主 nikonayuさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/25 11:53(1年以上前)

皆様お忙しいところ、ありがとうございます。ご指摘いただいた所を確認してみます。ありがとうございました。

書込番号:17110900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/01/25 13:01(1年以上前)

こんにちは
ボデイ、レンズ、FT1 の接点をレンズクリーナー液を綿棒に少しつけて拭いて見て下さい。
ファームウエアが最新か確認。
上記、OK でしたら、何らかの異常になりますので点検依頼に成ります。

書込番号:17111105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件 Nikon 1 J1 ボディの満足度4

2014/01/26 19:49(1年以上前)

もしかして各接点はカチっと繋がれている状態で、
レンズ交換ボタンを押し込んでにぎっていませんか?
レンズ交換ボタンが押されている状態ではレンズの認識はされません。

書込番号:17116852

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

コンデジからの買い替えですが。

2014/01/04 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

コンデジ(ペンタックスLS465)からの買い替えですが。

今まで使ってきたデジカメは全部コンパクトタイプでエントリーモデルが多いのですが、職場のカメラサークルに入るにあたって新調しようと思っています。

せっかくなのでレンズ交換式を買ってみたいと思うのですが、ちょうど新春セールでNikon1-J1のダブルズームキットが20000円で売っていたので迷っています。

ちなみにサークルの活動内容は季節の花々を撮ったり景色を撮ったり電車を撮ったりする感じです。

モデル自体は旧モデルですがレンズ交換式初心者が買う物として適切な選択でしょうか?

また価格的にも妥当な線でしょうか?

アドバイスお願いします。

書込番号:17035643

ナイスクチコミ!0


返信する
Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/01/05 00:03(1年以上前)

ほのぼの茶 さん
こんばんは^ ^

ご検討のJ1でもステキに撮れると思いますが、
職場のカメラサークルの部長さんなどに
お聞きしたほうが良いかと思います。

レンズ交換式カメラのレンズは
基本的には異なるメーカーのボディーにつけて撮る事が出来きないため、
メーカー(正確にはマウント)が違うと
貸し借りしてレンズを試すことも出来ませんし、
外付けスピードライトや純正現像ソフトの共有も出来なかったりしますので、
特別こだわりがなければ
皆さん(仲間の多く)が使われているメーカーを選び、
同じマウントのカメラを選ばれると良いかと思います。
また、
その方が教える方としても詳細まで教え易いですし、
ほのぼの茶 さんも分かり易いと思いますので、
より写真を楽しめるかと思います^ ^

サークルのタイプによっては
そんなことは全く関係無かったりもしますが、
部長やメンバーに相談しておいて損は無いと思います。
カメラ選びでも仲良くなれたりするので、
多いものに巻かれてみるのもアリだと思いますよ♪

書込番号:17036018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/01/05 00:29(1年以上前)

20000円は、安いですね。
手に入れられて、楽しまれたら良いです。
モーションスナップショットほか、楽しい機能もあります。
ニコンJ1デジチューター
http://www.nikondigitutor.com/jpn/j1/

これから、写真を勉強するのでしたら、普通にデジタル一眼レフが良いです。
ニコンかキヤノンの、予算の範囲の光学ファインダーの有る一眼レフ!
注意点は、予算にあまりとらわれず少し無理をすることです。

書込番号:17036139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/01/05 00:36(1年以上前)

 Ramone2 さんのご意見に賛成します。

 メーカーが違うと一部を除いてレンズの共用ができないのはもちろん、色々な機能の名称まで違うことがります。デザインやフィーリングでどうしても馴染めないというなら別ですが、拘りが無ければ多数派に合わせておいた方が楽だと思います。
 
 それと、ニコン1自体はいいカメラだとは思うのですが、いわゆる「ボケ」の効いた写真は得意ではないと思っています。被写体のみにピントを合わせて、前後をボケさせて被写体を強調するような写真がお望みなら、なるべくセンサーサイズの大きいカメラを選んだほうが苦労は少ないです。

書込番号:17036169

ナイスクチコミ!3


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2014/01/05 01:50(1年以上前)

ほのぼの茶さん、こんばんは。
私は同じ時期に発売されたV1を使っています。

新品ダブルズームが二万円はとても安いと思います。昨秋辺りにレンズキットか二万円くらいだったので望遠レンズお得と感じました。

ニコン1はCXフォーマットと言う1インチの画像素子を使ったカメラです。
よく皆がデジタル一眼レフと呼ぶカメラに比較すると画像素子が小さ目です。
(エントリーのコンデジはもっと小さい画像素子です。

デジタル一眼レフの新品ダブルズームキットの場合は2倍以上予算が要るでしょう。


私は気軽なスタイルで活動するサークルがであるなら、J1ダブルズームキットからで良いと思いますよ。

真剣に写真をとお考えなら、いずれ買い増しされる可能性大でしょうから予算増額してデジタル一眼レフ機が早道と思います。

では。

書込番号:17036381

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2014/01/05 03:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKON J1で電車 標準ズーム

NIKON J1で電車 望遠ズーム

NIKON J1でお花

NIKON J1でお花2

会社のカメラサークルならJ1でも良いんじゃないかな(;^ω^)
コンデジでも写ルンですでも。

メインは、イベントの後の飲み会だったり、他部署の人との
交流だったりしたりして(^ω^)

値段は安すぎですね(;´∀`)
望遠ズーム一本だけでも、キラムラ中古で1.3万位だと。


因みに電車も花も撮れますよ(;^ω^)

書込番号:17036483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/01/05 06:55(1年以上前)

先月同じダブルズームを24800円で購入しました。
Amazonの中古でしたが,
それでも十分安いと思った次第です。
なので,20000円だったらかなりのお買い得だと思いますよ...
 

書込番号:17036646

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/05 09:42(1年以上前)

ほのぼの茶さん こんにちは

2万円は安くお買い得だとは思いますが 本当に使いたいカメラでしょうか?

自分も昔有りましたが 価格の安さに釣られ買ったのですが 使いにくいところが出てほとんど使わないということが有りましたので まずは 自分が使ってみたいかを考えてみると良いと思いますよ。

書込番号:17036996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/05 17:28(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

明るいレンズが有れば暗い場面でも使えます

ダブルズームでしたら、画角的には広角から超望遠まで全て補えます、小さなバックで其れを持ち歩けるのがニコン1の最大のメリットです。

FX、DXに比べセンサーが小さいので設定や撮影場面で画質への影響が出易いです、只日中の明るい場面では優秀なAFと一眼レフでは真似の出来ない連写機能で決定的瞬間に強いですし、画質もパソコンモニターやA4程度の拡大では問題ないレベルと思います。

センサーが小さい事で不利な面もありますが、私は写真を勉強するのにこれほど適したカメラは無いと思います、それにしても2万円は安い(笑)。

ツバメと蝶は背面液晶で撮りましたので、J1でも同様に撮れると思います。

書込番号:17038458

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 20:31(1年以上前)

Ramone2さん、回答ありがとうございます。

カメラサークルと言っても本格的なものではなく、会社の福利厚生の延長みたいな感じですが、サークルの中心的な人はフイルム一眼レフ時代からカメラの愛好者で、地方紙ですが読者コーナーの投稿で年に何度か賞を取っている感じです。

メーカーの割合はベテラン組がニコンとキヤノンが圧倒的に多く、若い世代は比較的メーカーは満遍なくって感じで、ミラーレスやコンデジの高いクラス(見た目が一丸ぽいレンズ固定のモデル)の人が多いです。

ベテラン組はご指摘の通りレンズの貸し借りをしています。

書込番号:17039147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 20:38(1年以上前)

robot2さん、回答ありがとうございます。

サークルのベテランさんにも一眼レフを薦められました。

一眼レフは欲しいですし予算的には少し頑張れば何とかなりますし、レンズの貸し借りのお仲間に入れてもらえるメリットはありますが、一眼レフは敷居が高い気がして今一歩踏み込むことができません。

書込番号:17039173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 20:45(1年以上前)

遮光器土偶さん、回答ありがとうございます。

サークルの趣旨は基本的に「撮りたいものを取ろう」となっていますが、前後をぼかせる作品が全体的に多い気がします。

確かにご指摘の通りセンサーサイズの事は気にはなってはいます。

書込番号:17039206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 20:51(1年以上前)

kyo-ta041さん、回答ありがとうございます。

サークル自体比較的軽いノリですし、メンバーのカメラのメーカーもどこかに偏っているっていう感じではなくそれぞれって感じです。

ただベテラン組は一眼レフが多く、若い世代や新規入会者はミラーレスの割合が多いですね。

書込番号:17039233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 20:54(1年以上前)

MA★RSさん、回答ありがとうございます。

>メインは、イベントの後の飲み会だったり、他部署の人との交流だったりしたりして(^ω^)

確かにその傾向はありますね。
写真を撮りに行った近くのお店で食事をしたり他部署と社員との情報交換など。

そんなこともありサークル自体結構軽いノリです。

書込番号:17039253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 21:00(1年以上前)

D320さん、回答ありがとうございます。

自分も値段を見たときに「展示品」とか「ズームキット」かと思って店員さんに確認しましたら、各店舗の在庫品で未使用との事だったので、始めはコンデジの高いクラス(見た目が一丸ぽいレンズ固定のモデル)を考えていましたがこの価格なら「買いかな?」と思っています。

書込番号:17039276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 21:05(1年以上前)

もとラボマン2さん、回答ありがとうございます。

確かに自分自身コンデジですが同じような経験はありますね。

安いと言う理由で買ったものの結局使う機会が少なく上位機種を買ってしまうパターンが。

書込番号:17039289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/01/05 21:09(1年以上前)

阪神あんとらーすさん、回答ありがとうございます。

値段自体も安いですし、レンズ交換式の入り口としては「いいのかな?」と思っています。

書込番号:17039310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2014/01/05 22:19(1年以上前)

J1ダブルズームが2万とはいいですね。
当方、大した知識も無いのでコンデジでいいと思ってました。
コンデジ買い替えに当たりリサーチしててJ1がコンパクトで安かったのでJ1標準ズームを買いました。
ダブルズームはまだ高かったので(;_;)
基本オート設定で撮ってますが満足しています。
デジ一にはまって凝るといいものが欲しくなり泥沼に嵌ることになるので私はJ1でいいと思ってます。
そんな好きに撮った写真は私のホームマークをクリックでご覧下さい。
ではでは

書込番号:17039647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/01/09 21:43(1年以上前)

こんた@鈴鹿さん、回答ありがとうございます。

結局購入しました。

確かにJ1はいろいろ弱点はあるかもしれませんが、お答えの通りデジ一にはまって凝るといいものが欲しくなり泥沼に嵌ることになるので満足しました。

書込番号:17053756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ディフューザーについて

2014/01/02 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:27件

Nikon j1使ってますがみなさん
内蔵ストロボは使ってますか?

ストロボのディフューザーはどうしてますか?
自作などの例があればお願いします。

書込番号:17027606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2014/01/02 23:20(1年以上前)

ティッシュペーパーかぶせて輪ゴムでとめるだけ...です。

書込番号:17027645

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/01/02 23:23(1年以上前)

こんばんは。

フイルムケースをカットして被せるとか…。

書込番号:17027656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2014/01/02 23:50(1年以上前)

DX機で必要な場合はエツミ製。これに使えるか?

書込番号:17027776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/01/03 00:08(1年以上前)

昔、他のカメラで曇りガラス状のメンディングテープを貼ってみたけど、あんまり効果なかったですね(^_^;)ヾ
もう少し厚い、白のプラパンをストロボサイズに切って両面テープでくっつけるといいかもしれません。

アマゾンあたりで ディフューザーで検索すると、安い市販品もありますので、案外自作にこだわらなくても良いかもしれません。

書込番号:17027857

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/01/03 05:36(1年以上前)

私もティッシュペーパーか、くしゃくしゃにした白いポリ袋で代用してます(笑)

書込番号:17028397

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2014/01/03 07:11(1年以上前)

ティッシュを被せる
コンビニ袋を被せる
はやりましたけど(;^ω^)

最近面倒で直射ばっかりです('◇')ゞ

書込番号:17028463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/01/03 10:16(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

袋やティッシュなど自作してみます!
Amazonあたりも検索してみます。

書込番号:17028864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/04 01:22(1年以上前)

ダイソーのもので自作しました。
三つか四つで105円の小さいタッパーを購入、選ぶポイントはなるべく乳白色に近いモノを選びました。また、器や蓋の部分に余計な模様などが無いものを選んで下さい。

タッパーの器の部分、真ん中にストロボが入る穴を開けます。穴は小さ目で開けます。

タッパーの器の外側に黒いテープなどで目張りをします。内側にはレンジ周り用のアルミシートなどを貼ると反射板になります。

フタをする前にトレーシングペーパーでフタを目ばる様に器に載せ、その上からフタをします。

これで完成。なお取り付けのさいは
タッパーが操作の妨げにならない様にまた
オートフォーカス補助光を邪魔しない様に

書込番号:17031954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

スレ主 rukumaさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

白の壁なのにこんな色に(´Д` )

何もしていないのに1ヶ月ぶりに写真を撮ったら色が変で画質も悪いです。リセットしてもなおりません。修理に出すしかないでしょうか?(´Д` )初心者ですいません。教えてください。

書込番号:16859372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2013/11/20 17:22(1年以上前)

rukumaさん こんにちは

この写真だけでは解りにくいですが モニター白とび警告表示になっていないでしょうか?

書込番号:16859414

ナイスクチコミ!0


スレ主 rukumaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/20 17:31(1年以上前)

機種不明

変な色に(´Д` )

コメントありがとうございます(^^;;
そのような警告は出てないんです。白だけぢゃなく全て変な色に(;´Д`A

書込番号:16859443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/11/20 17:36(1年以上前)

白とび表示が怪しい・・・
写真データをPCなどで確認しても一緒ですか?
PC確認でもおかしければ異常ですが
そうでなければ、
再生表示が変わってるだけかと・・・

書込番号:16859459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/11/20 20:32(1年以上前)

J1に白飛び警告表示機能なんてあったかしら?

書込番号:16860080

ナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/11/20 20:57(1年以上前)

白とびなんちゃらと言う機能はないですね。

撮影時に正常な色に見えているなら、SDカードが壊れていませんか?
他のSDを入れて撮影してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16860220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/11/21 09:05(1年以上前)

この時に出た現象と同じ様な気もしますが、当時の画像が残っていないので何とも…
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2005/wnew051010_cpx.htm
サービスセンターへ問い合わせるのが早そうです。

書込番号:16861868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオーナーNikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/12/21 22:41(1年以上前)

その後どうなりましたか?
私も11/4に撮影中に突然同様の症状が出て困っています。
全くぶつけてもおりません。

私も問い合わせたところ有償修理案内に案内されるだけで、
その後のアクションを起こせていません。

大事に使って2年で壊れるのでは割に合わないのですが…しかも有償修理だなんて…

書込番号:16983690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

スレ主 pi-ta-punさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明
機種不明
機種不明

上下端の色が変

真ん中の色が変

少し暗い場所なら問題無し?

J1で撮影した写真ですが色がおかしくなってしまいました。

1枚目の写真は上下端が、2枚目は真ん中の色がおかしく、
逆に少し暗い場所で撮るとこの現象は無いようです。

レンズを変えて撮っても同じ現象が起きてしまう為、
レンズの問題ではないようですが、最近までこの様な現象は
起きなかった為、故障なのか設定の問題なのか、
分かる方がいましたら、ご教授願います。

書込番号:16779507

ナイスクチコミ!1


返信する
cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/31 23:33(1年以上前)

フリッカーではないでしょうか…

書込番号:16779526

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/10/31 23:33(1年以上前)

ふりっかー♪(*´ω`)ノ

書込番号:16779527

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 pi-ta-punさん
クチコミ投稿数:10件

2013/10/31 23:37(1年以上前)

フリッカーについて調べてみました。
シャッタースピードを遅くすることで、改善しました。
勉強不足で大変失礼しました。

ご教授ありがとうございます。

書込番号:16779541

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2013/10/31 23:48(1年以上前)

蛍光灯のフリッカーによる変色を防ぐには…
・ シャッタースピードを東日本では1/50秒より長時間、西日本では1/60秒より長時間にして撮る
・ 蛍光灯をやめて、白熱電球による照明下で撮る
・ 蛍光灯をインバーター方式の蛍光灯に変えて撮る

以上のいずれかで解決します。

書込番号:16779589

ナイスクチコミ!4


スレ主 pi-ta-punさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/01 00:30(1年以上前)

ありがとうございます。
大変勉強になりました。

書込番号:16779741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶画面が・・

2013/10/14 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

スレ主 hiro7270さん
クチコミ投稿数:62件

昨日、外で撮影中に何度か液晶画面が真っ暗(僅かに映ってますがほぼ見えません)になり、帰ってから色々と確認しましたら、レンズを伸ばす時の自動電源Onの時は問題ないのですが、電源を入れてからレンズを伸ばした時にはその状態になる事が分かりました。その他では室内の比較的暗い所でのオートフォーカスのみを繰り返していると段々暗くなりシャッターが切れなくなる時があります。先月末に一年保証が切れたばかりで、ショックを受けています。自力での復活又は何か試す事はないでしょうか?修理はどのくらいかかるのでしょうか?ちなみに、家電量販店での購入です。なにか、アドバイスが御座いましたら宜しくおねがい致します。

書込番号:16707003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/10/15 05:42(1年以上前)

真っ暗と言うのがシャッタースピードや絞りと言った撮影情報も含めて
暗くなっているのなら、バッテリーもしくは電源系の問題かもしれないので、
販売店に事情を説明して展示機のACアダプターで試させてもらって
良さそうなら替えのバッテリー、そうでなければ修理でしょうか。

撮影情報は通常の明るさで表示されていて、被写体のみ暗くなるようなら
絞りユニットの異常なので、修理に直行かなと思いますが。

あとは、量販店での購入だと会員カード等で自動的に延長保証が付いたりしませんか?

書込番号:16708276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/10/15 07:48(1年以上前)

私のJ1も4日ほど前から同じ症状です。
「レンズの動作不良です。サービス機関へ…」のエラー表示は出ませんか。

多分これと同じ現象ではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001551/SortID=16118650/#tab

書込番号:16708467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/10/15 08:04(1年以上前)

よく読んだら丸っきり同じ症状ではないので訂正します。

> 私のJ1も4日ほど前から同じ症状です。

私のJ1も4日ほど前から似たような症状です。

書込番号:16708499

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro7270さん
クチコミ投稿数:62件

2013/10/15 11:23(1年以上前)

皆様、色々とアドバイスありがとうございます。本日、Nikonのサービスセンターへ持ち込んだ所、レンズ側の不具合と言うことでした。他のレンズに変えた所、全く症状が出ませんでした。しかも無償対応となり大変感謝です。10日程の預かりとはなりましたが、対応もとても親切で、購入店ではなく直接Nikonへ持って来て良かったです。返信いただいた方々ありがとうございました。

書込番号:16708902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nikon 1 J1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 J1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング