Nikon 1 J1 ダブルズームキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
レッドとブラック、2台のJ1ユーザーです。
2台とも程度の良いと思われたユーズド購入です。
昨年11月頃にブラックの液晶に黒い線が入りはじめました。
先月はレッドの液晶にも.......。
液晶を強く押しつけたような場面はありませんでした。
これまで20台くらいのデジカメを使いましたが、このようなことはありませんでした。
ユーズドで買った10年位まえのリコーのGX100や200でもこのようなことは起きておりません。
これはたまたまでしょうか?
それとも当機種では珍しくないのでしょうか?
2台ほぼ同時期というのはショックでした。
過去のニコンのコンデジでもこれはなかったな。
※液晶の修理(交換)には13000円くらいかかるので、再購入の方が安いのでそのままにしますが。
3点

再生モードのようですが、メニュでも同様でしょうか。
当方は、白/黒の2台で異常はないです。価格では、聞きませんし。
書込番号:21526225
1点

>わーたコアラさん
>これはたまたまでしょうか?
LCDの製造過程に問題があったカメラをたまたま2台購入し、その問題が同時期に顕在化したと考えるのが順当ではないでしょうか。
書込番号:21526252
1点

>わーたコアラさん
私のnikon P7100は購入後3年目くらいから黒い線が入るようになりました。
画面の端なのでそのまま使っていますが、なぜか温かくなると(春から夏)消え、寒くなると(秋から冬)再び出てきます。
書込番号:21526491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うさらネットさん
もちろん撮影モードでも同じですよ。
>量子の風さん
もし、そうなら超アンラッキーですね。
書込番号:21526511
0点


>わーたコアラさん
>もし、そうなら超アンラッキーですね。
昔のニコンならばこんな事は無かったと思うのですが、最近のニコンはどうなってしまったのでしょうかね・・・
因みに、私は5年前から一年に約一台ずつパナの一眼かコンデジを買ってきましたが、故障らしい故障に遭遇した記憶はありません。
書込番号:21526582
4点

>量子の風さん
ホントそうですね。
自分もこれまで、こういったことに遭遇したことはほとんどありませんし、「ニコン」というメーカーだけに、ガッカリしていますよ。
書込番号:21526686
1点

ニコンの購入先管理の地力低下でしょうかね〜。
なお、ニコワン自体は6台使ってますが、不具合はないです。
2台とも同じ症状ですね。
撮影に支障はないでしょうが、困ったものですね。広がらないと宜しいですが。
書込番号:21526738
1点

>うさらネットさん
6台すべてが問題なしとは羨ましい限りです。
自分は、残りのJ3のみが問題なしです。
書込番号:21527995
0点


春になりました。
液晶のその後です。
ガッダムさんの仰る通り、少し元に戻ってきました。
このへんが、限界?
このカメラ、予想外に自分にピッタリなのでとても気に入っています。
まだまだガンガン使いたいですね。
書込番号:21724486
0点


ちなみに夏になったら、ほとんど黒い線は消えました。
秋口から、また黒くなると思いますが.....。
書込番号:22026567
0点

>ガッカムさん
>うさらネットさん
>量子の風さん
不思議なことに、ブラックの方は冬でもとてもキレイな液晶になったままです。
詳しいことはわかりませんが、電気系統の不具合だったのでしょうか?
※白い壁を撮り、再生モードにしてリコーのCX5で撮影しました。
書込番号:22440532
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





