Nikon 1 J1 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 ダブルズームキットとNikon 1 J2 ダブルズームキットを比較する

Nikon 1 J2 ダブルズームキット
Nikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキット

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ボディ

クチコミ投稿数:2177件
当機種
当機種
当機種
当機種

中古を3000円で購入しました。

シルバーボディがシンプルだけど綺麗だったので3000円で中古を購入しました。

セットでレンズも同色のNIKKOR 18.5o f/1.8を購入。

12000円位の出費になっちゃいましたけど、ぶらり街中の参歩撮りにはちょうど良い軽快さです。

さてISO100でもなんかノイジーな時が多々見受けられたのは残念だけど、いいフィルムっぽくて悪くないですね。











書込番号:25037476

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 Nikon 1 J1 ボディの満足度4 休止中 

2022/12/04 06:56(1年以上前)

お早うございます。

3kは安いですね。
18.5mmは切れ味の良いレンズで好きなんですが、
欲張りなのでいっぱい写る10mmの出番のほうが多いです。何じゃそりゃ。

J1は、黒・白・赤・銀と4台を一応揃えてます。
感度設定はA400ですね。J2も同じ設定にしてます。

ニコワンは修理など簡単に弄れるので、そこも楽しいかな。

書込番号:25037780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2022/12/04 07:24(1年以上前)

ニコン1は第一世代のデザインが極めて優秀
欧州雑貨テイストをデジ1で初めて取り入れたカメラ♪
その後は世代をおうたびにどんどん普通な無個性デザインになってしまったが…

なにげに像面位相差AFやメカニカルシャッターレスも世界初だったりする(笑)

書込番号:25037804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2022/12/04 08:06(1年以上前)

>うさらネットさん

うさらネットさんがいっぱいお持ちなのでこれ気になってました。(笑)
10mmは以前V1使ってた時に使用してましたが、売っちゃいました。しまったなぁ。
でもシルバーはなくて、ブラックとホワイトだけなんですね。
色があったら10mmの方が薄いし似合うと思ったんですけど。

書込番号:25037839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 Nikon 1 J1 ボディの満足度4 休止中 

2022/12/04 08:21(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

ニコンミラーレスの先駆者・礎なんですが、営業の下手な同社らしい扱いで。
10年以上前からミラーレスをやっているのに後追いとか言われてしまいましたね。

>パプポルエさん

10mmも例の持病持ちがありますから、購入時には気を使います。白・黒揃えています。
だんだんレンズが貴重になってきますね。

書込番号:25037851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2022/12/04 08:26(1年以上前)

別機種
別機種

>パプポルエさん

おはようございます。
添付の写真、シャドーがストンと落ちる描写が、時代を感じますね。でもそういう描写結構好みです。

写真、カメラの楽しみ方は千差万別。
高価な機材を追い求めるのもありですし、安価なジャンク品に楽しみを見出すのもありですね。

今朝はJ5をお供に散歩してきました。
過去にペンタのQシリーズやパナのGM1とか小型カメラを使いましたが、今手元にあるのはJ5なんです。
使いやすいんですねー

書込番号:25037856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2177件

2022/12/04 08:35(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

J3あたりまでのこのラウンドしたデザインがニコンにしては可愛いの出してきたなって当時思いましたね。
女子向けだったのかな?
でも僕としましては、多少個性は薄れた感はありますが、J4のシルバーの無垢感も好きだしJ5はシリーズをこれから手にするとして最後に使いたいカメラではあります。

書込番号:25037861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件

2022/12/04 08:39(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

J5いいなぁ…。
でも僕にはまだ早いっと言い聞かせて。
(まだ高い)
我慢しときます。

書込番号:25037863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 Nikon 1 J1 ボディの満足度4 休止中 

2022/12/04 09:53(1年以上前)

>パプポルエさん

J5 + 11-27.5mm ねこまたのんき2013さんもお使いの。
レンズのほうが稀少になってくるかも。当方 1セット、今春に追加 2セットにしました。
頃合い見計らってどうぞ。

書込番号:25037947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2022/12/04 11:22(1年以上前)

>うさらネットさん

小さいニコンが欲しいとなるとZは無理そうだし、コンデジは絶望的ですのでJ5あたりが生きてきますよね。
う〜ん2台か、羨ましいですね。

書込番号:25038097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2022/12/04 11:33(1年以上前)

この値段なら手を出そうかな(笑)

書込番号:25038119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2022/12/04 12:42(1年以上前)

>松永弾正さん

ニコン1はこれから安いボディが出てきそうですからね。
中々楽しめそうなカテゴリーです。

書込番号:25038241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2022/12/04 20:12(1年以上前)

デザインの完成度とかっこよさは素直にJ5が最強でしょうね♪

僕のデザインの評価では完成度とかっこよさは重要度低いのでJ1こそ最高傑作だけども(笑)

書込番号:25038913

ナイスクチコミ!1


ゾナ君さん
クチコミ投稿数:19件

2023/11/12 12:34(1年以上前)

当機種
当機種

朝の犬の散歩中に片手で撮りました。

本体+単焦点レンズ 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8で約13,000円で撮った写真をアップします。
写りが良くてテンション上がるなぁ。

書込番号:25502379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2177件

2023/11/13 12:08(1年以上前)

>ゾナ君さん

13000円はお安いです!
良い買い物されましたね(^^)

書込番号:25503673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

開花をJ1とともに待ちました

2016/03/25 00:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ボディ

クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 
当機種
当機種
当機種
当機種

浜松城天守閣前の桜・開花前

開花か?

可憐に開花

開花直前?

J1は立派なカメラです。そう思います。

先日、J5と撮り比べをしました。画質については、画素数に差がありますが、非常に暗い場所での高感度耐性に顕著な違いがあるぐらいかなと思わされました。

近くの浜松城に行き、天守閣向かいの桜が開花するのを待ちましたが、開花と言えるほどには咲きませんでした。残念。

皆さん、J1で撮った今年の桜を、桜情報とともにアップしてくださったら嬉しいです。

書込番号:19726135

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ51

返信7

お気に入りに追加

標準

この掲示板から消える前に

2015/07/06 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ボディ

クチコミ投稿数:669件 Nikon 1 J1 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

普通のレンズでの接写。このカメラの底力を試してみました。

書込番号:18941265

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/06 12:21(1年以上前)

スレ主さんわ、この掲示板から引退しちゃうんですか?  (・_・D
お疲れ様でしたー、お元気で。  (* ^^)/バイバイ

書込番号:18941274

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 Nikon 1 J1 ボディの満足度4 休止中 

2015/07/06 12:28(1年以上前)

良く撮れてますね。

でかいとビックラしちゃうので、2Lくらいで、季節ごとに差し替える用途に良さげかな。化粧室の一角とかで。

書込番号:18941295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/06 12:39(1年以上前)

J1が価格.比較から消える前にってことじゃないかな?

検索すれば掲示板は見つけることができますが、消えたら書き込みが減りますな。

書込番号:18941328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:669件 Nikon 1 J1 ボディの満足度5

2015/07/06 13:38(1年以上前)

当機種

皆さん、ありがとうございます。
私はまだまだ引退しませんよ。

書込番号:18941482

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/06 15:40(1年以上前)

面白い画像ですね。JIでの撮影をお楽しみください。

書込番号:18941719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/07/06 20:35(1年以上前)

HNだけ引退する人はけっこういらっしゃる様です、、、

書込番号:18942446

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2015/11/07 12:11(1年以上前)

安物買いkazuさま

まいりました。久しぶりにJ1の口コミに入ったら、綺麗なお写真が。
あわてて、仕舞い込んでいたmyJ1を引っ張り出してレンズを装着しました。

書込番号:19295550

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズの作動不良

2013/05/10 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 
別機種

エラーメッセージ

(良)(悪)どちらにしようかちょっと考えましたが・・・(^^ゞ

GWに使用中にレンズの作動不良のメッセージが出て撮影できなくなりました。
バッテリーを外してみたり、FWをバージョンアップしたりしましたが改善されませんでした。
不良内容は、広角側11以下で電源を入れるとメッセージが出て使えませんが12以上の望遠側で電源を入れると撮影できる状態でした。
自宅に戻り保証書を確認すると5月末でちょうど1年とかろうじて保証期間内でした(^^ゞ
早速、webでピックアップサービスに申し込み修理に出しました。
5/8に宅急便引き取りで出して本日5/10に戻って来ました。
ちゃんと治ってましたがどのような修理内容かは、連絡ありませんでした。
即修理されてきたのでよく有る不良なのかな。
また、週末に使えるので迅速な対応で良かったのでご参考まで書き込みました。

書込番号:16118650

ナイスクチコミ!2


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/11 02:11(1年以上前)

故障は時には有りますが、迅速親切な応対が何よりでニコンは評判が良いです。
普通、どこが悪くて、どんな修理をしたかの修理伝票が添付されているのですが、有りませんでしたか?
問い合わせて、修理内容を聞かれるとスッキリしますよ。

書込番号:16119421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/11 10:30(1年以上前)

治って良かったですね。修理伝票は添付されてなかったのでしょうか?

書込番号:16120223

ナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/05/11 10:53(1年以上前)

ぎりぎり保証期間内で良かったですね。
このエラーは店頭の展示機で見た事があるので、少なくないエラーかもしれませんね。
私はその時は試せないと諦めましたが、ズームした状態で試せば良かったのか…

書込番号:16120280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2013/05/11 18:59(1年以上前)

レンズの接点の接触不良だったのでは?

レンズ交換式の一眼レフで何度か経験してます。
もう一度レンズを外して、もう一度付け直せば元に戻りますが、
軽く接点を掃除してあげれば起きにくくなります。

書込番号:16122001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 

2013/05/12 19:57(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

修理伝票が無かったんですよ。
修理完了メールにも発送の旨しか書いてなかったです。
交換レンズは、持ってないのとレンズ脱着時にチリ埃侵入の危険もあるのでほとんど脱着はしてません。
症状が出た時は、脱着は試しましたけど(^^ゞ

書込番号:16126098

ナイスクチコミ!1


LH747さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/04 23:04(1年以上前)

ズームを広角側の10mm近くに動かすと出ますね。症状が完全に同じです。まだ、ピカピカなのでさが。一年間は正常に使えましたが、どうせ壊れるならば早いほうがよかったです。修理をしても、また一年後には壊れるかもしれません。そうなれば、毎年8000円はかなり痛いです。V2が欲しかったのですが・・・。このレンズは、同じ故障が出ている方が、他にも多数いらっしゃるようです。泣

書込番号:16545755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/11 21:25(1年以上前)

私のも同じ状態になりました。2月に購入して余裕の保証期間内でしたので購入店経由で修理して貰いました。
処置内容は「レンズ作動不具合のため鏡胴部を交換致しました。」となってましたね。

書込番号:16572783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/10/12 22:32(1年以上前)

亀レスです。
私のJ1も昨日から同じ症状が出始めたので、修理に出そう思います。
保証期間内なので、修理内容の詳細説明書が付かない「クールピットサービス」は
頼まずに、一般修理に出します。
http://www.nikon-image.com/support/repair/receipt/coolpit/

書込番号:16698648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/26 00:22(1年以上前)

僕も同じ症状になってしまいました。
ニコンのサービスカウンターで渡しました。
修理費用は約8000円でした。
ニコンは、故障率が低いと一般に言われているみたいですが、
自分のニコン製品は故障が頻発してます。

書込番号:17345187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/04/01 20:53(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2015/0203.html

に書いてある不具合だと思います。
回転させてレンズを出すので、
接点などが磨耗して弱くなってしまい壊れるみたいです。

書込番号:18638589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


konaryさん
クチコミ投稿数:26件

2015/06/01 16:58(1年以上前)

座敷わらしさんありがとうございます。
昨日同じ症状が出て困っていました。
メーカーの修理センターに確認したところ、
無償で修理対応してくれるそうです。
(当方2012年購入です)。
助かりました。

書込番号:18829842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/24 12:32(1年以上前)

ついでにリコール前で既に修理された人もし修理費用返金の対応するとHPでは書いています。

カスタマに連絡後、紙にリコールの内容などこの事が判別出来るように書いて。
レンズと共にHP上の住所に送ってくださいねと。

書込番号:18903219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/06/24 12:35(1年以上前)

ありがとうございます。
実は不具合発生後に調べていて出てきた情報で、書き込み後に修理していただきました。

お役に立てればと書いたので、よかったと思っています。

書込番号:18903229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

うれしい誤算です。

2013/12/11 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

スレ主 T-110さん
クチコミ投稿数:11件
当機種
当機種
当機種

10ー30mmのレンズ

10ー30mmのレンズ 前ボケ試写

18mm/f1.8のレンズ

中古なのですがJ1が手もとにきたので
色々と試してみました。
なんだかうれしい誤算なので
はじめてクチコミを書きました(^-^)
外の方のレビューやクチコミを見てると
センサーサイズが小さいからボケないと言う
表記が多かったのですが、意外とボケますね。
標準ズーム10ー30mmでこの辺までボケれば満足です。
ちなみに、18mm/F1.8試写も参考までに載せておきます。
絞りは、標準ズームは30mm/F5.6の開放です。
18mmのレンズもF1.8の開放です。

書込番号:16945155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/12/11 21:39(1年以上前)

15mmぐらいで撮ったら、もっと嬉しい誤算かも。  \(^▽^@)ノ

書込番号:16945262

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/12 11:14(1年以上前)

満足できて良かったですね。大いに撮影をお楽しみください。

書込番号:16947108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/12/12 21:02(1年以上前)

小さいセンサーと言われますが並のコンデジと比べたらはるかに良いですからね。

どんなカメラでもその特性を理解して引き出してやれば良い写真が撮れるんでしょうね♪

書込番号:16948895

ナイスクチコミ!4


スレ主 T-110さん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/22 10:16(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

返信遅くなりました。
私は出来るなら35換算で、35mm位になる13mm位でできるとホントは嬉しいんですけど、多くを求めませんw

書込番号:16985027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 T-110さん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/22 10:20(1年以上前)

じじかめさん
返信遅くなりました。
じじかめさんのコメントは良く参考にしていたので
はじめてクチコミを書いたのに、コメントをいただけて嬉しいです!
楽しみながら撮影したいと思います!

書込番号:16985037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 T-110さん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/22 10:25(1年以上前)

テクマルさん
返信遅くなりました。
普段は、ハッセルブラッドなどの中判フィルムカメラを
使っているので、そんなに求めてなかったのですが、
これくらいボケれば、仕事などの時にコンパクトフィルムカメラと、一緒に持ち歩けるので重宝しています。

書込番号:16985054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 水中写真

2013/10/25 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:250件
当機種
当機種
当機種
当機種

スケロクウミタケハゼ

キンギョハナダイ

高知・柏島の珊瑚

6.7-13mmも使えるのですが・・・

せっかく水中ハウジングがあるのに水中写真の作例が投稿されていないようなので,ニコワン使いの水中写真愛好家も居るんですよと知っていただく目的と,ニコンさんへの要望も兼ねて書かせていただきます。

他社の高級コンデジとハウジングを使っていましたが,ニコワンのAFの速さに期待して乗り換えました。(動きの速い被写体が好きなので) また,本体とハウジングの価格も手頃でしたしね。 ダイビングも写真も腕が良くないので大した作例は出せませんが,自分なりに出来栄えには概ね満足しています。

いまのところ残念な点は二つで;

 1.ハウジングに納めた状態ではフラッシュを発光禁止にできない,またフラッシュアップのままでは SSが 1/60以上に設定できない。
 2.6.7-13mmをハウジングに納めて使えるのに広角側ではケラレてしまう。(作例4) 他社ではポートを替えること無く広角やマクロが使えるハウジングを出しているのでニコンにも期待してしまいます。

最後に要望二つです;

 1.ファームのバジョンアップでメニューに発光禁止を追加して欲しい。
 2.他社にある 35mm換算で 24-100(or135)mmで macroも可能なハウジングに納められるレンズを出して欲しい。(水中での使い勝手が大変良いと期待されます。)

初めてにも関わらず長々と書かせていただきましたが,何かのご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:16754360

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/26 10:44(1年以上前)

2番目の画像がキレイですね。
こんな写真が撮れるところで潜ってみたい気がします。

書込番号:16756383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2013/10/26 11:47(1年以上前)

じじかめさん,

レスありがとうございます,いつも作例など拝見させていただいております。

2枚目は和歌山の南部で水深 7〜10m付近で撮ったもので,撮影シーンとしては容易な部類でした。

書込番号:16756601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 J1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 J1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング