Nikon 1 J1 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 ダブルズームキットとNikon 1 J2 ダブルズームキットを比較する

Nikon 1 J2 ダブルズームキット
Nikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキット

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

入手しました♪

2012/06/14 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:1104件 HONDA Spiker's konta 

急に価格が上がりましたね(´・ω・`)

小生は、先週オークションで新品をお得に落とせました(^_-)-☆
デジ一は初めてですがこれから楽しみたいと思います。
今週末に息子の参観日なので活躍してくれるでしょう(^_^)v

書込番号:14681474

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/06/14 23:53(1年以上前)

おめでとうございますw

最初の数回は電池の減りが早いので、
本番前に使用>充電を繰り返した方が
良いと思います!

書込番号:14681924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

ソニーから1インチセンサー

2012/06/08 00:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:675件

ソニーが発表した1インチセンサーはJ1に搭載のセンサーの発展型なのでしょうか?サイズは全く同じですし、ソニーはミラーレスはAPS−Cなのでコンデジで1インチ採用、ニコンは1インチセンサーでミラーレス参入なので、J1、V1の後継機はこのセンサー採用となるのでしょうか?画素数もニコン1のジャスト2倍ですし。
 
最近のニコンは高画素機の連発なので、D3200が2400万画素、NewJ1、V1が2020万画素なら、何となくラインナップとしては自然の成り行きと思えます。
特に最近は画像処理エンジンの進化が凄く、高画素=高感度に弱いとは言えなくなっていますしパソコンもマルチコアが当たり前になり重いファイルもかなり軽快に処理されますから。いよいよハイエンドコンデジから一眼レフまで2000万画素当たり前の時代に突入かな?

書込番号:14653463

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/08 00:22(1年以上前)

J1のセンサーはアプティナ製なのでたまたま同じ大きさなだけと思う…

書込番号:14653504

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/08 01:09(1年以上前)

J1・V1は像面位相差AF対応センサーですから、サイズはともかく全く別物かと・・・

書込番号:14653636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/08 01:24(1年以上前)

一言でいうなら、
1インチならこれだろ っていうソニーの回答ですかね。

書込番号:14653670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/08 01:26(1年以上前)

よく見たらスレ違いでしたね。

J1、V1の後継機は出ないに一票^^;

書込番号:14653679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:675件

2012/06/08 10:39(1年以上前)

確かにセンサー製造メーカーやAFシステムから判断すれば、搭載の可能性はないですね。
キャノンG1−X等の対抗機種なのですね。いずれにしてもニコン1シリーズも近い将来(来年あたり)新エンジンと画素数アップで来そうな気がします。

書込番号:14654497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

買いましたが。

2012/06/04 13:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:55件

今日、ヨドバシ・アキバに行ったら、値段が39.8千円になってました。ネットでは30.6千円でしたので、ネットで購入して、店舗受取しました。着いたポイントでマンフロットのポーチとプロテクトフィルター、ラバーレンズフードを買いました。この値差は大きいですよね。…ニッシンパルも安くなかったなぁ。

書込番号:14640354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/04 14:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。アキバ店はダブルズームの価格と間違えたのかもしれませんね?

書込番号:14640434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/06/04 16:17(1年以上前)

別機種

見間違えか誤記ですかねぇ。

書込番号:14640624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/06/04 18:23(1年以上前)

>見間違えか誤記ですかねぇ。

見間違いでも誤記でもありませんよー、カメラ屋でよくある事です
場合によってはボディー単体よりもレンズキットのほうが安いなんてこと日常茶飯事ですから・・・・
っかこの値段で高くてレンズが少ないキット買う人いるのかなーなどといつも思っています・・・

書込番号:14640903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2012/06/04 21:20(1年以上前)

買う人、絶対に居ませんよねぇ。

書込番号:14641547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/06/05 11:17(1年以上前)

別機種

ラバーフード(UN-5141)を装着しました。折り畳めるので重宝します。値段も500円弱。安いです。

書込番号:14643481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/06 15:48(1年以上前)

ピンクはスペシャルキットなので高いのでしょうね。

書込番号:14647792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

スレ主 元3さん
クチコミ投稿数:66件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度5

「望遠ズーム 30-110 使いますか?」では沢山のコメントありがとうございまいした。
ダブルズームキットの値がこなれたので、リアル店舗のあるビックカメラのネットで購入しました。
5年保証をポイントで当てられるのが良いですね。驚いたのは、16時間内の発送ということでしたが、昨夜21頃注文し、届いたのは今朝。結果は16時間以内の到着でした。
夕方からセットし、室内で一枚撮りました。暗い中でも色合いが良いです。

書込番号:14638949

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/04 08:00(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます!
確かに早いですね!お客様にとってはスピードは大切なサービス!

やるやんけぇ〜(笑)!

書込番号:14639556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

欲しくなっています。

2012/05/28 20:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:266件

かなり安くなってきたので、欲しくなってきました。でも、GF3Wも安くていいし、日本製ですし、そうかと思えば、GF5Wも、もう半年ぐらい待てば、GF3なみになるかと思えば、待った方がいいのか、悩んでいます。GF1とGX1Xを持っています。たまには、違うメーカーでもとも考えてもいます。GF1,GX1と比べるとどうなんでしょうか?あと、GF3 GF5と比べて携帯性は?よろしくお願いします。

書込番号:14615791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/28 20:39(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000293460.K0000291086

標準ズーム込の重さはGF3Xのほうが軽いようですし、高感度ノイズも少ないと思います。

書込番号:14615954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/28 23:25(1年以上前)

今回J1を購入してパナとニコンの長所、短所を調べれば
今後の自分の理想とするカメラの基準が見えてくるかも知れませんね。

書込番号:14616811

ナイスクチコミ!2


元3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度5

2012/05/29 20:46(1年以上前)

事情は違いますが、全く同じ様に悩みJ1に決めました。J1は30mm-110の望遠ズームのサイズは6センチに対しパナは9センチ。コンデジの延長で考えていた私は、約10センチは許せない。

書込番号:14619675

ナイスクチコミ!0


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/29 21:12(1年以上前)

別機種
別機種

J1+10oとGF1+20o

10-30と30-110に対して14-45と45-200

こんばんは。

ご参照に写真を添付します。GF1をお持ちとのことですのでJ1とGF1を一緒に
載せました。J1は重量はありますが体積が小さいので持ち運びはJ1の方がよろしいです。
 それとおおよその主要レンズを載せます。電動ズームは持っていないのと
焦点距離の違うものではありますが標準ズームと望遠ズームセットということで。

J1は高級コンデジの感覚で使用するのが適していると思います。
そしてやはり約300mmのズームレンズが写真の通り小さいのが特徴ですので
持ち物を少なくする時J1ダブルズームはとても良いです。

書込番号:14619798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2012/05/30 08:49(1年以上前)

かなりGX1に比べて小さいですね。欲しいですね。この大きさだと、ポシェットにいれてもそんなに違和感なさそうですね、あとは重さだけですね。それと、ニコンのD60を持っているのですが、レンズはつかえるのでしょか?

書込番号:14621489

ナイスクチコミ!0


VitaminWさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/30 19:31(1年以上前)

別売りのマウントアダプターを使用すればFマウントレンズは使用できますが
焦点距離が約2.7倍になりますので望遠をさらに超望遠にするには適して
いると思います。私はもっていません。いろいろと制約があるらしいので
それはニコンのホームページで確認ください。

大きさの割にやや重めではありますがしっかり感があって良いです。
それとシャッター音が消せますのでコンデジ感覚で楽しめます。
その点ではパナのミラーレスと差別化出来ますので両方持っていても
その時の気分や状況で使い訳が出来ると思います。

書込番号:14623241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2012/05/26 09:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:230件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度5

約3年間プライベート用でとっても気に入っていたCOOLPIX S8000が故障気味の為買い替えました。

 以前から気になっていましたが、昨日近所のカメラのキタムラさんで1時間位の間いじり倒し・・・・「店員様ごめんなさい」一番良い印象が残りました。

 綺麗ですね〜え、写り・・・・「デフォルトモードなのかな?撮った写真に見惚れてしまいました」

 上級のコンパクトデジカメCOOLPIX P7100もかなりの高性能で魅かれましたが本体にダイヤルボタンどなが少なく操作系がシンプルでツルリとしたルックスでJ1になりました。

 お洒落なカメラだな〜ぁ位にしか思っていませんでしたが、見たと、カメラとしての実力とアンバランス差がとってもファニーな感じです。 本当に確りと造られたカメラでした。 「ニコンさん御免なさい。甘く診ていました」

 主に5歳児の息子の撮影です、常に動いています。カメラの映像処理速度も速く、写りも丁度良くシャープで。 細かな設定も簡単に出来ているので、使い方ではデジ1位のパフォーマンスは所有していると思いました。 

 なによりコンパクトでお洒落過ぎます・・・・・

 まだ先程発注したばかりなの、カメラが届きましたら、ばしばしと息子を撮影して行きたいと思います。

書込番号:14606342

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2012/05/26 10:06(1年以上前)

今のここでの価格なら、コンデジより完璧に買い得でしょう。

サブはm4/3に走ってしまったので、今更Nikon 1は考えませんけど、
と言いつつ、危ない価格になりましたね。くわばら・くわばら。

書込番号:14606369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/26 10:07(1年以上前)

m4/3はいいレンズが揃ってきましたね・・・
まだ本体の出来は疑問符ですが・・・

書込番号:14606377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/26 10:27(1年以上前)

個人的にはピンクのWZK狙ってるのだけど
中古で見たことない…
(´・ω・`)

新品で買っとけばよかったよ…

書込番号:14606446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/26 10:30(1年以上前)

安くなったなぁ!ホワイト衝動買いしそ〜で怖いよ〜(笑)!

あ!前後しましたが…ご購入おめでとうございます!

書込番号:14606453

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/05/26 14:52(1年以上前)

いいなぁ(*^_^*)

私もこの値段なら買っちゃいそうです^^;
ピンクなら即買いですね\(^o^)/

書込番号:14607206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度5

2012/05/26 16:24(1年以上前)

みなさん暖かいコメントありがとうございます。

 ふと思った事があります。

 キャノンはミラーレス造らないですかね〜ぇ

 キャノンさんのカメラ・・・力強く直感的に写るあの独特のある世界・・・結構好きです。
 
 ニコンのふわりとした優しく鮮やかなに映し出すカメラと対照的な写りかたしませんか?(私だけかな?)

 一眼を買うのは23年振りなんです。

  当時、白黒写真にはまっていまして、なって言ったか?たしか・・・ネオパンSSとかフィルムを使って現像とかもしました。・・・・・相棒はEOS630でした。中学生の私にはとても高値でした。
 本当はT90が欲しかったのですが予算の関係上・・・・・・まだタンスの奥の方で眠っていると思います。

 J1はそんなタンスの肥やしにならないように、沢山写真を撮りたいと思います。

 ありがとうございました。
 

書込番号:14607508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/05/28 04:45(1年以上前)

何かキヤノンのミラーレスは来月発表(発売じゃありませんw)
とか聞きました。。

書込番号:14613787

ナイスクチコミ!2


karkunさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:21件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオーナーNikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度3

2012/05/31 12:03(1年以上前)

私も、買ってしまいました。
以前、ここで見た一円スタートオークションに、冷やかしで入札したら、落札してしまいました。

J1ホワイトの標準ズームキットが、 送料も代引手数料も込みで、\25,061でした。

D4, S5Proのサブとして、今まではコンデジでは心許なかったのですが、
これなら使い物になりそうです。

本体はそれ程ながら、レンズの軽さにはビックリしました(笑

書込番号:14625671

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 J1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 J1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング