Nikon 1 J1 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 ダブルズームキットとNikon 1 J2 ダブルズームキットを比較する

Nikon 1 J2 ダブルズームキット
Nikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキット

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(5318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全492スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 気になっています

2013/01/08 02:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

スレ主 yutachaさん
クチコミ投稿数:31件

電気屋で何度もカメラを見ては操作しを繰り返してます

Nikon1 J1のダブルズームキットが凄く気になっています

ディズニーでの使用が主な目的です。

ダブルズームキットの
望遠レンズはどのくらい離れた場所からの撮影に向いていますか?

ディズニーシーの場合水上ショーはキャラクターとの距離が結構ありますがミッキーやミニーちゃんの顔が綺麗に写りますか?

この機種は夜景には弱いみたいですが
夜のパレードやショーもそれなりに綺麗に写りますか?(キャラクターの顔等)

ディズニーでは三脚は禁止されている為
紐三脚?というのを試してみるつもりです!

Nikon1 J1について詳しく教えて頂きたいです
よろしくお願いします

書込番号:15587995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/08 07:34(1年以上前)

コンデジでも撮れるようですから、大丈夫だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9723621/

書込番号:15588320

ナイスクチコミ!2


X-ismさん
クチコミ投稿数:19件

2013/01/09 06:43(1年以上前)

ディズニーシーの水上ショーはフェンス腰であればダブルズームキットの30-110mmを使えば好みの画角で撮影できると思います。

逆光は避けてください。

三脚はなくてもフェンスや柵(杭)の上にクッション(ハンカチ等)を敷いて撮れば余裕です。

夜間撮影は近場のイルミネーションイベントなどで、しっかり練習しておくことをオススメします。許容範囲のISO感度など・・・

余計な補足ですが、マウントアダプターFT1は無しとして、標準スナップ用にシャッタースピードを稼げるNIKKOR 18.5mm f/1.8を持っておいた方が、良いかもしれません。

屋内撮りや暗くなってからでも心強いと思います。

ではディズニー撮影頑張ってください。

書込番号:15592850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2504件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/01/10 05:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AUTO@

Pモードで露出補正@

AUTOA

Pモードで露出補正A

ズームが足りるかは、ディズニー行かないので分りませんが、、

夜のパレードを綺麗に写したいなら、
じじかめさん の回答リンク作に在るように、
設定>露出モードでPを選び、露出補正(-1.0?位)が必要です!
後は測光モードは中央重点がいいかと。。
(AUTOじゃ難しい)
上のサンプのとおり
AUTOだと無駄に明るく、ノイズが増えてしまいます!

あとは、X-ismさん が言うように
お金に余裕ができたら、追加で18.5mm F1.8のレンズ購入オススメします♪

書込番号:15596990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度4

2013/01/23 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

J1で丸の内のイルミネーションを撮った画像です。すべて手持ち撮影です。参考になりますでしょうか?

書込番号:15657666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 J1の次は?

2013/01/07 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

スレ主 元3さん
クチコミ投稿数:66件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度5

以前三脚の質問への親切な回答ありがとうございます。
 コンパクトデジカメをJ1に変えたら、思った以上に気に入る写真が撮れ、少し写真にはまりだしました。今とくに不満な点は無いのですが、撮像素子をAPS-Cサイズにすれば、もっと楽しいことが起こるのではないかと思いだしています。
 選択肢として
 ・FT1でレンズを共有できるニコン一眼
  D3100、D3200、D5100
 ・ミラーは重くなるので、APS-Cサイズのミラーレスカメラ
を考えています。

 被写体は主に風景(遺跡・神社・遠景など)ですので、ピントの速さはポイントではありません。

お勧めはありますでしょうか?宜しくお願い致します。


 




書込番号:15586961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/01/07 22:43(1年以上前)

こいつは如何?
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX1/

RX100は何だかイマイチですが、これはちょっと欲しくなりました。
カメラにお金使いすぎたので、買えませんが…

書込番号:15587078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/07 22:43(1年以上前)

こんばんは(●^∀^●)

ピントの速度が要らないならペンタックスK01とか如何でしょうか?

魅力的な単焦点レンズ達が待っています♪
あ、ペンタックスの一眼レフと同じレンズなので、もし一眼レフへの移行の機会がある際にもスムーズですよ(笑)

書込番号:15587079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/07 22:48(1年以上前)

ステップアップは良いことだと思います。
次の機種に手を出したら、またその上がという沼が待ち構えております。

なので、ステップアップだったら、D5200。もしくは、いまがまさにかいの、D7000。でしょうか。

ただ、今月末にCP+があるので新機種の発表もと考えたら、D7000の後継機も捨てがたいと思います。

一眼レフにするなら、これらに機種だったら、そんなに重くないですよ。70-200mm f2.8Gとかつけない限りですけど。

風景メインですと三脚とかも必要になってくるでしょうけど、ある程度上の機種にいった方が回り道しなくて、結果、コストパフォーマンスが良いって思えます。

沼は意外に深いですよ。ぼでぃだけじゃなくて、レンズも沼ですから。

書込番号:15587114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2013/01/07 22:53(1年以上前)

素直にお話を伺うとお奨めはやはりD3200かD5100が楽しめてベストチョイスと思います。
この二つ、簡単には背面のパネルが可動式が便利と思うか、固定式の方がシンプルで軽量と判断されるかで良いのだと思います。(可動式だと自分撮りや腰をかがめてのお花撮り、人ごみの頭の上からの撮影などに便利です)

もうすぐ(24時間以内だそうですが)次のD5200が発表されるという噂がありますので、それを見てからでも遅くないかと。

→ http://nikonrumors.com/2013/01/06/nikon-announcement-in-24-hours-ces-2013.aspx/

→ D5200スペック他
  http://nikonrumors.com/2012/11/05/this-is-the-new-nikon-d5200-pictures-specs.aspx/



書込番号:15587136

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/07 23:02(1年以上前)

>もうすぐ(24時間以内だそうですが)次のD5200が発表されるという噂がありますので、それを見てからでも遅くないかと。

「米国での」D5200の発表で日本には関係ないと思います。

ちょっと期待しちゃったよ。。。

書込番号:15587196

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2013/01/07 23:10(1年以上前)

> ・ミラーは重くなるので、APS-Cサイズのミラーレスカメラを考えています。

それならばフジのX-E1をお勧めします。
画質の良さ(このクラス一番の精細さ、コントラスト表現力、魅力的な色彩、意外と素晴らしい高ISO処理)と小型軽量で、APS-Cサイズのカメラでは最強の趣味カメラだと思います。とても大雑把な言い方ですが、撮れる絵の良さはJ1の数段上です。
(ただしAF手順がめんどくさいので動体には向きません)

→ メーカーHP http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_e1/index.html

→ プロの作例 (高橋 俊充さん) http://www.takahashi-design.com/articles/fullscreen/morocco-2012

→ プロの作例 (ゲオルギィ・ピンカソフ Gueorgui Pinkhassovさん) http://www.magnumphotos.com/C.aspx?VP3=CMS3&VF=MAGO31_10_VForm&ERID=24KL53ZVNE

→ プロの作例 (稲垣 徳文さん)http://fujifilm-x.com/photographers/ja/norifumi_inagaki_02/

→ クチコミ  http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/#tab


書込番号:15587233

ナイスクチコミ!1


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2013/01/07 23:19(1年以上前)

> ちょっと期待しちゃったよ。。。

ああ御免なさい。勘違いしていました。
D5200ってもう12月15日に発売されているんですね。
失礼しました。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d5200/?nid=IJD2Abjz41

折角ならD5100より後継機種のD5200の方が候補になりません?


書込番号:15587289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/08 10:52(1年以上前)

J1で不満がないのなら、このままでいいと思います。
上を向いたらキリがない。下を向いてもしょうがない。

書込番号:15588816

ナイスクチコミ!3


スレ主 元3さん
クチコミ投稿数:66件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/08 23:27(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

>ある程度上の機種にいった方が回り道しなくて、結果、コストパフォーマンスが良いって
これが真実でしょうが、まだ大きなステップまで行く決心はありません(^_^;)
RX100、X-E1 如何にも高級感ありますね。残念ながら使いこなす腕が、、、
ペンタックスは大昔Xだった経験があるので、トラウマが残っています。

ニコンにAPS-Cサイズのミラーレスがないので、エントリ一眼のD3100,D3200,D5100を考えていますが、、、、
ニコンがAPS-Cサイズのミラーレスを出してくれるのを待とうかな?

書込番号:15592072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/09 12:52(1年以上前)

広角ではセンサーが大きい程レンズも豊富ですし、ミラーレスならマウントアダプターでマニアルフォーカスに成りますが粗全てのメーカーのレンズが使えますので色々な遊びが出来そうですね、

私はマニアルの古レンズを沢山所有していますのでフルサイズのミラーレスを待っています、ニコンが出してくれればAPSーCでも検討しようかと思っています、ニコン1で次々に新機種を出していますのでひょっとしたら今年辺り出してくれるかと期待しています。

書込番号:15593766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 元3さん
クチコミ投稿数:66件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/09 20:22(1年以上前)

阪神あんとらーす さん アドバイスありがとうございます。

>全てのメーカーのレンズが使えます
そうですか、他メーカーのレンズも対応するアダプタがあるんですね。
少し世界が広がりました。

APS-Cサイズのエントリ一眼は、いずれミラーレスに食われ、ニコンもミラーレスを出さざるを得なくなるのではないでしょうか?
その時期がわかれば良いのですが。

書込番号:15595242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 06:38(1年以上前)

まずワンのレンズを増やされたらどうでしょうか?
10mm/f2.8を買いましたが、明るいレンズで良かったです。
風景をA4サイズで見るのであれば、レンズを増やしていかれたらどうでしょうか?
明るいレンズを買われると、背景のボケ味が変わります、。
それ以上に引き伸ばして見たいのであれば、D系をお勧めします。とくにD800は凄すぎる。(笑)
私は、FT1を買っていろいろなレンズで遊んでいます。
最近は、ビデオと静止画を両方とるので、PDズーム10-100mmを買いたいのですが、お金がまだ貯まっておりません。(笑)

書込番号:15671431

ナイスクチコミ!1


スレ主 元3さん
クチコミ投稿数:66件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/28 14:53(1年以上前)

 コメントありがとうございます。ズームレンズだとシャッタスピードが遅く手振れに注意しながら撮ったことが何度かあります。レンズを増やすのが王道かもしれませんね。
 
 

書込番号:15682709

ナイスクチコミ!0


スレ主 元3さん
クチコミ投稿数:66件 Nikon 1 J1 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/11 21:16(1年以上前)

その節はアドバイスありがとうございました。
J1の次のステップとして、ニコンD5100にしました。撮像素子APS−Cサイズの威力を楽しみたいと思っています。

J1を気に入ったのはその色合いでした。それを満たすAPS-Cサイズ機はニコンの一眼しかなく、また今D5100が超お買い得ということもあり、思い切って購入しました。

書込番号:15751531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

J1を26000円。。。

2013/01/07 17:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

スレ主 Tiffany29さん
クチコミ投稿数:5件

近所のデオデオで展示品価格が45000円って高いですよね。
やっぱり店頭だと田舎なのでそう安くはならないなぁ〜。
そこで、ネットをウロウロして安かったので26000円で標準キット(ホワイト)を購入。
ここで拝見していると皆さん格安で手に入れられてて羨ましい♪
まだ商品を手にしていないので、到着が楽しみです☆
一眼レフ初心者なので、皆様の情報とても助かります!
ありがとうございます!

書込番号:15585491

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/01/07 17:55(1年以上前)

>デオデオで展示品価格が45000円って高いですよね

まかり間違ってもそんなものを買ってはなりませぬ。

>ネットをウロウロして安かったので26000円で標準キット(ホワイト)を購入

正解です。

書込番号:15585602

ナイスクチコミ!5


スレ主 Tiffany29さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/07 18:55(1年以上前)

kyonkiさん

レスありがとうございます♪
そう言って頂けて救われました^^;
店頭で衝動買いしなくて良かったです☆

書込番号:15585801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/07 19:23(1年以上前)

「良」と言うのは本来「使用レポート」ですから、買っただけで「良」は変ですが
嬉しいレポートですから、良しとしましょう。ご購入おめでとうございます。

書込番号:15585931

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tiffany29さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/07 19:31(1年以上前)

じじかめさん

あぁぁ、紛らわしくて申し訳御座いません><。
『良い』という選択肢が無かったもので、ついついアイコンを嬉しさのあまり『喜』にしてしまいました。。。汗

今後気をつけます。・°°・(>_<)・°°・。
ご指摘ありがとうございました!!
到着しましたらまた感想等記載させて頂きますね♪

書込番号:15585964

ナイスクチコミ!1


jirojiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/07 22:51(1年以上前)

Tiffany29さん

ご購入おめでとうございます\(^o^)/
私は12月に26,800円で購入しました。
嫁の散歩用デジ一デビューには良いかなと思い、
また在庫限りかもしれませんが良い物は早く売り切れて
次の最新機種が安くなると良いなと思い買っちゃいました。
軽くてピントが合うのも早いし楽しいと思います!
この機種の一番良い所はシャッター音が消せる事です!
音がすると逃げる猫とか虫とか、またお寺や神社などの静かな所で、
パーティや飲み屋などでも思う存分使えると思います!
ジャンジャン楽しんで下さい\(^o^)/

書込番号:15587127

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tiffany29さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/07 23:29(1年以上前)

jirojiさん

レスありがとうございます\(^o^)/
私もしばらくはお散歩用になると思いますが、日々持ち歩いて色々撮りまくりたいとおもいます☆
色々調べていると早く実際に手にしたくてウズウズしますね^^*

書込番号:15587345

ナイスクチコミ!0


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/23 23:39(1年以上前)

こんばんは。

中古の美品クラスで、メーカー保証書が11か月残っている

標準ズームレンズKitを19,500 円で購入しました。

思っていたより使いやすくとても良い買い物をしました‥。(^_^)/

書込番号:15661986

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tiffany29さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/24 12:15(1年以上前)

> nikorrさん

レスありがとうございます!
中古でも美品でしたら問題ないですね♪
私はまだ試し撮りしかしておらず、本格的に撮れてないので、早く挑戦したいです^^*

書込番号:15663599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ダストシールド”内”に、ゴミが…。

2013/01/07 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

スレ主 masami2012さん
クチコミ投稿数:95件
機種不明
機種不明

CMOSに付着したゴミ。

実際に撮影した画像(リサイズのみ)

J1のダブルズームキットが安かったので、V2の望遠レンズが欲しかったし、早速購入しました。

早速、J1で遊んでいたところ、液晶にゴミのような影がありました。
『やはり、ダストシールドではゴミがすぐに付くなぁ〜』と思いつつ、ゴミを確認したら何か違和感が…。
なんと、手前にあるダストシールドではなく、CMOSにゴミが付着してるじゃないですか!(怒)

こうなると、ダストシールドが完璧にゴミをガードしてしまい、手の出しようがありません。
ダストシールドがこんなに頼もしいとは、購入するまでは気がつきませんでした(笑)

まぁ、非常に腹が立つ状態になっているわけですが、ニコンの品質管理って大丈夫なんでしょうか?
せっかくダストシールドで密閉しても、最初からゴミが入っていたら、全く意味がない!!
ニコンの工場は、屋外にでもあるのかな?

書込番号:15584102

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/07 08:55(1年以上前)

http://www.ephotozine.com/article/nikon-1-series-china-factory-tour-17607

ニコン1は中国で製造されているようです。

書込番号:15584140

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/07 11:43(1年以上前)

こんにちは
普通に対応し、カッカされない方が良いです。
購入店に、初期不良に付き交換依頼をする。
ニコンSCに依頼する。

書込番号:15584547

ナイスクチコミ!7


スレ主 masami2012さん
クチコミ投稿数:95件

2013/01/14 00:45(1年以上前)

じじかめさん
屋外ではなく、中国でしたか…(笑)

robot2さん
やっと買ったデジカメが、この様だったのでついカッとなりました(汗)

とりあえず、SCに出したカメラが戻ってきたので、結果報告を…。
結局、撮像素子部組を交換されました。
清掃では取れないゴミだったようですが、『それなら出荷時にわかるんじゃ…』と思いました。
まぁ、せっかく修理してもらったんで、しばらく使ってみます。

書込番号:15615170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

19800円。 ツクモ札幌店

2013/01/04 12:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

スレ主 yi01さん
クチコミ投稿数:4件

札幌駅横のツクモで、シルバー限定ですが19800円で売ってます。

展示処分などではなく、ちゃんと在庫アリでした。
売り切れるのは時間の問題かもしれません。

書込番号:15568515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/04 12:38(1年以上前)

やすー

持ってる身からすると
なんだか悲しい…

書込番号:15568532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/01/04 12:50(1年以上前)

ニコンさんのコンパクト機、 うーんと安くしないと売れないからね。
しかも、J3の声も聞こえて来てるし。
J2だって、半年したらJ1と同じになる?かも

書込番号:15568599

ナイスクチコミ!1


BBGMさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/01/05 00:14(1年以上前)

ヨドバシカメラの秋葉原でも19,800円でした(ポイント10%付き・ホワイト)。

当初は価格の付け間違えかと思いましたが、近くにいたNikonの応援の方曰く、
生産終了品なので特別価格との事でした。
どうも全国的に最終処分が始まっている様な感じですね。

なお最後の一台だった模様にて取り急ぎ保護させて頂きました(笑)
予期せぬ買い物でしたが、これも縁なのでしょうね。
大事に使ってゆこうと思います。

書込番号:15571842

ナイスクチコミ!0


ぃそさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/05 18:32(1年以上前)

私もBBGMさんと一緒で、レンズキットをヨドバシAKIBAにて19,800円(ポイント10%)で購入しました。

1/2にダブルズームが24,800円で売っており、マップカメラに持って行けば30-110oを
12,000円で買い取ってもらえるので24,800−ポイント2,480−12,000で実質10,320円のはずでした。
1/3に買いに行ったらレンズキットしかなく、交渉でカメラバッグを付けてもらいました。


本当はピンクかV1が欲しかったけどここまで安かったら買っちゃいますよね

書込番号:15575640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています!

2013/01/03 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:17件

ずっとD50を使って来たのですが
連写に憧れて、D7000良いなぁ欲しいなぁ
と思いつつ、うちの古いDVCのビデオも変えたいなあと
思ってたら、ニコン1で事が足りるのでは?
で、皆様に聞きたいのは
動画(運動会)の主に徒競走を撮るのに
FT1を付けて、55-200VRで大丈夫か?
AFを含め
それより、ダブルズームキットの30-110のほうが良いかを迷っています。
勿論、ビデオとカメラ分けて撮った方が綺麗なのは
承知のうえです
動画の最中にカメラもとるつもりです
レンズはニコンの18-55と55-200VR
AIAFの28f2.8と50f1.8と85f1.8があります
去年までは、二台持ちで両方撮ってました(-。-;
そんな無茶もしたく無いので是非
良きアドバイスを!
予算は4万以下でお願いします。

書込番号:15566476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/01/03 23:25(1年以上前)

予算オーバーですが一台でなんでもと言うことなら、FT1噛ましてFマウントレンズ使うよりこちらの方が使い勝手良いのでは。

http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/lens/1_nikkor_vr_10-100mmf45-56_pd-zoom.htm

書込番号:15566535

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/01/03 23:25(1年以上前)

FT1を使うとAFに色々と制約が付きますし、いまひとつはっきりしませんが
ピントが合わない条件もあるので、素直にダブルズームをお勧めします。
他のレンズも、6年前の書き込みからするとGタイプではなさそうですから、
FT1をつかって使う事はできますが、AFは使用不可となります。

書込番号:15566539

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/03 23:49(1年以上前)

J1にFT1かましたらAF-Sだけだったと思いますが、
運動会ではちと辛いですね。

予算4万円ならダブルズームの方が良い気がします。
っていうか、ビデオカメラとの2台体制のままでイイと思いますよ。

僕なら動画はビデオカメラに任せて、D3100でもいいから購入しますね。

書込番号:15566685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件

2013/01/04 00:13(1年以上前)

ちなみに私も、値段の安さからニコン1(J1)には最近まで興味がありましたが、実機を手にしてみると「結局、使いにくい」と思いました。
J1はかなり弄って吟味しましたが、「標準ズームの繰り出しボタン操作が感覚的ではない」「望遠ズームは特に使いにくい(これじゃまともに撮れない。動き物は追って撮れないだろう)」と思いました。
V1は単焦点を着けても「重い」ですね。
これなら今まで通り、APSでイイやと思いました。

D7000にしたほうが良いと思いますよ。
運動会(徒競走含む)ならD7000+VR70-300でバッチリです。
ただ、むやみに連写しても良い写真は撮れません。
連写に憧れて・・という表現から、撮影技術は未熟な方かな?と感じました。

学校写真(年間イベント全て)も陸上競技も撮るカメラマンの私の意見です。
場所取りを含めた運動会の撮り方に関しては、過去の私の書き込みが参考になれば幸いです。^^

書込番号:15566794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/04 00:47(1年以上前)

>動画(運動会)の主に徒競走を撮るのに
>FT1を付けて、55-200VRで大丈夫か?

FT1をつけたら動画で(コンティニュアス)AF効かないようですが。。。

書込番号:15566936

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2013/01/04 01:12(1年以上前)

予算4万円でしょう。私も素直にこのダブルズームキット選択で良いと思いますね。
このキットで35mm判換算27-297mmレンズの画角に相当します。FT1使用でこれ以上の望遠を運動会の動画に必要でしょうか?
撮影の角度にもよりますが動体の動画で尚且つ望遠になるほど熟練を要しますね。三脚は必須です。

書込番号:15567035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件

2013/01/04 01:16(1年以上前)

「ちなみに私も〜」の前の文章が抜けてました。^^;

ジェンツーペンギンさんや他の方も仰る通り、AF-Cが利かなくなるとか、真ん中しかAFが利かなくなるとかの制約があったと思います。
所有のレンズから、スレ主さんもそれほどカメラに疎い方とは思えないので、もう少し御自分で調べてみては?と思います。

以下、前の文章の通りです。

書込番号:15567049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/01/04 10:23(1年以上前)

ライネスさん おはようございます。

私はD7000とV1を使用していて動画は撮りませんがFT1使用でサッカー観戦などでは超望遠の世界のお遊びをしていますが、FT1使用ではAF-Sしか出来ないのでお考えの徒歩競争をお子様にピントを合わしての撮影は無理だと思います。

動画と写真は一度には撮れないので写真に関しては一眼レフから比べればかなりストレスがたまると思いますし、動画ならば安価なビデオカメラの方がずっと良く撮れますので、二兎を追う者は一兎をも得ずと言うことわざ通り写真ならばD7000動画撮りならばビデオカメラにされた方が良いと思います。

ニコン1を購入されるのであればFT1を使用する場合レンズの中心部しか使用せず拡大となる為、VR70-300oではいまいちで70-200oVRUならばそれなりに満足できる写真が撮れるほど、レンズの性能差がもろに現れてしまうと思うのでAF-Cでも使用できる30-110oの方が良いと思います。

書込番号:15568003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/01/04 11:12(1年以上前)


画質うんぬんはわかりませんが・・・

J1もV1も動画撮影中に静止画撮れますよ^^

書込番号:15568162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/04 11:15(1年以上前)

>動画と写真は一度には撮れないので写真に関しては一眼レフから比べればかなりストレスがたまると思いますし

J1は録画中にシャッターボタンをおせば写真も撮影できますヨ。

書込番号:15568178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/01/05 03:49(1年以上前)

皆様方、色々な意見アイデア提案ありがとうございます。
FT1は試せませんが、店頭にSDカード持って
試し撮りさせてもらってから
考えさせてもらう事にします。
J1一本で動画と同時に静止画撮れたら楽だなという
軽い考えでいました。
後、標準ズームの安さに惹かれ・・・
出来るだけ早く触りに行ってきます!
ありがとうございました。

書込番号:15572477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/06 10:01(1年以上前)

去年まで運動会でビデオカメラ(ソニー製)とデジカメD3000の2本立てでしたが、J1の1本立てで済むようになりました。
運動会の50m走で動画を撮りましたが、AFはドンピシャあっていました。
このカメラに決めた理由は、動画の切れ目なく、静止画が撮れることです。
動画を撮りながらながらスタートシーンと中間シーンとゴールシーンの静止画を同時撮影でき動画は全く切れ目なく撮影できます。(電子シャッターなので音声にシャッター音も入っていません。)
注意点は、動画中にレリーズボタンを押すときにそっと押すこと。(力が入ってしまうと揺れてしまいます。)
A4サイズでプリントするのであれば、1インチの10Mの素子で必要十分だと思います。
FT1を使ってはいませんので、実際にレンズを持って行って、FT1を借りて試したら良いと思います。
追伸;クリスマス会の動画中と静止画もバッチシ撮れました。ビデオカメラと静止画カメラ2本立ては、卒業です。(笑)撮った動画を見るのは、パナの最新レコーダでも見れました。

書込番号:15578917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/01/06 23:38(1年以上前)

ビデオ&カメラおやじさん、ありがとうございます
二本撮りはキツイですよね!
うちの嫁はあてにならないし・・・
1番欲しかった、意見でした
物があるうちに、安いとこ探してGETしたいと思います!

書込番号:15583055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 J1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 J1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング