Nikon 1 J1 ダブルズームキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット

このページのスレッド一覧(全492スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2012年6月6日 14:09 |
![]() ![]() |
7 | 8 | 2012年6月5日 20:40 |
![]() |
0 | 3 | 2012年6月5日 19:47 |
![]() |
2 | 1 | 2012年6月4日 08:00 |
![]() |
14 | 11 | 2012年6月4日 03:14 |
![]() |
6 | 8 | 2012年6月3日 10:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
たぶん ピンクスペシャルキットの フード(ピンク)ではないですか?
標準仕様のフードはピンクかな?ブラックかな?
書込番号:14646816
1点

パー子さんわ、さいきんオリンパスさんのE-P3か
リコーさんのGRD3お使う事がおおいです。 c (^ ^)
一眼レフわお留守番役になっちゃってます。 (#^.^#)
書込番号:14646842
3点

こんにちは
ニコン J1 のピンクですね、間違い無いです。
ピンクが 好きな方ですから、これは良い!と思われた事でしょう。
書込番号:14647001
3点

ASHIUさん こんにちは
やはり さすらいの「M」さんも書かれていますが フードもピンクですので Nikon 1 J1 ダブルズームキット ピンクスペシャルキットのような気がします。
このページの 一番下に有ります
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j1/index.htm
書込番号:14647023
1点

みなさま・早速回答ありがとうございます!
>guu_cyoki_paaさん
>オリンパスさんのE-P3か
>リコーさんのGRD3
そうなんですか!情報ありがとうございます。
あれは演出なんですかね?
でもEP-3とリコーのGRだとタモリさん愛用カメラとまるかぶりですね!
書込番号:14647516
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット
本日、ヨドバシ仙台店にてレンズ付きで36000円+10%ポイント付きでした。もしかしたら明日もやってるかもしれません^^
お買い得かと思います。
書込番号:14633891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズ付ってダブルズームで間違いないですか?
でしたら本当にお買い得ですね!
書込番号:14633899
1点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000291088.K0000291084
ダブルズームなら安杉る感じですし、レンズキットなら高杉る感じですね?
書込番号:14634020
3点

明日行ってみれば分かる話。(^_^)
書込番号:14634242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにヨドバシ.comでは普通のズームレンズキットは29600円のポイント10%で売ってます。
店舗でもその事を伝えると同じ価格で買えます。
書込番号:14634392
0点

私が買ったときよりずいぶんと下がりましたね。
まあ、桜の季節に間に合っていろいろ遊べているので値段分は使ったと納得させてます。
私は某量販店でしたが、相手をしてくれたのはメーカーから来ている方でした。
J1に決めて行ったので色々説明が聞けて、後日行ったら覚えていてくれて
また使い方のコツを教えてもらえました。(なんせ取説読まない性質なので)
値段の権限がある定員さんがいいという話もあるけど、親切な人だったのでよかったかも。
書込番号:14639129
2点

これが安くなった理由かは分かりませんが...
こんな噂が出ています。
http://www.backpackinglight.com/cgi-bin/backpackinglight/forums/thread_display.html?forum_thread_id=64849
J2(20MP)は近いのかも。
書込番号:14643723
1点

安くなったら買おうと思っていて・・・・
ここまで安くなると・・・どこか悪い点があるような気がして・・・・
いつまでたっても買えません。
書込番号:14644996
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
邪道と言う方もいるとは思いますが自分の希望のを探しています。
まず動画撮影中静止画撮影。レスポンスが早い。今のコンデジですが非常に遅い。
先日結婚式にてプロの横で撮るがプロが2枚目を撮りカメラを代え2台目で撮るときにやっと2枚目が撮れるかどうかです。動画を撮りながらだと早くは撮れますが止めた時の後処理の記録中が長い。カシオが早いというので使ったこともありますが確かに早いけど動画の画質がひどかった。
やっと1眼でもパナのGF5とJ1が希望にかなってます。
価格もこなれてきたので生産中止になる前にと検討しています。
0点

動画性能に魅かれて購入した者です。
動画中の静止画撮影において、レスポンスの悪さを感じたことはありませんが、このあたりは人それぞれの定規があるので、ご自身の定規で試すのが良策かと?
売れ筋商品だと思うので、量販店の各店舗にも置いてあるはず。SDカード持ち込みで試されてはいかがでしょうか?
書込番号:14643219
0点

動画撮影時の静止画撮影では、(あたりまえですが)フラッシュが使えないようです。
レスポンスは悪くはありませんが、私は静止画主体ですので、同時記録はあくまで補助的なものとして割り切っています。
ご存知でしたら読み飛ばして下さい。
書込番号:14644644
0点

書き込みありがとうございます。
実は試撮りはしました。店内の明るい所での撮影なので綺麗に取れます。
静止画のみの場合押してから次が撮れるまでを待つと2秒くらいかかる気がします。
店員さんの言うには待たないで押せばいいとの事でした。
GF5のほうがカシャカシャ取れる気がするんですがこれも魅力があります。
もう少し迷ってみます。
書込番号:14644808
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット
「望遠ズーム 30-110 使いますか?」では沢山のコメントありがとうございまいした。
ダブルズームキットの値がこなれたので、リアル店舗のあるビックカメラのネットで購入しました。
5年保証をポイントで当てられるのが良いですね。驚いたのは、16時間内の発送ということでしたが、昨夜21頃注文し、届いたのは今朝。結果は16時間以内の到着でした。
夕方からセットし、室内で一枚撮りました。暗い中でも色合いが良いです。
2点

ご購入、おめでとうございます!
確かに早いですね!お客様にとってはスピードは大切なサービス!
やるやんけぇ〜(笑)!
書込番号:14639556
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット
新宿のマップカメラにて、ここの今の最安値プラス3,000円ぐらいで買えます。
ただし店頭のみの価格、本日までの価格だそうです。残念ながらポイント付与対象外ですが。何かを売っての買い替えなら査定が15%アップだそうです。
池袋のヤマダは開店?創業?だかのセールが終わったためか、売る気がなく凄く高かったです。
池袋ビックにいたっては、価格提示すらしてくれませんでした。
新宿界隈は池袋の価格からさらに6,000円アップの相場でした。
2点

テナント料がバカ高い副都心の駅前に店を構え、多くの店員を抱えるこれらの店が安売りするにも限界がある。
書込番号:14625458
0点

う〜ん。。。
>テナント料がバカ高い副都心の駅前に店を構え、多くの店員を抱えるこれらの店が安売りするにも限界がある。
そうなのかな?偏見みたいな気がします。
テナント料は分かりませんが、新宿って場所の割に賃貸なんかの家賃は安いンですよね。
昔から、中古カメラ屋さんは多いし、そういう小さいお店でも十分やっていける街だと思いますよ。
スバルビルの地下に安い喫茶店がありましたし、もう場所も覚えていませんが、もう一件くらいテナントの地下に安い喫茶店がありました。
愚生なんかは「庶民向きの都会」と言う印象が強くて、学生の頃から便利にさせていただいてます。
なんと言っても、日本の写真発祥の地らしいですから、新品、中古を含めてカメラ屋さんは頑張ってほしいですね。
マップカメラさんは、奥まったところですから、そんなにテナント料高くないンじゃないでしょうか?
あと、マップカメラは信頼で選ぶお店ですよね。新宿界隈は結構掘り出し物が多い印象で、目の保養にもなります。(禁煙の街になって足が遠のいていますが)
池袋なんかもパルコ方向へ線路沿いに歩きますと、名画座や、怪しいお店やらなにやらありますから、駅前でもチト外れると、モロモロ安くなりそう。
書込番号:14625706
2点

>多くの店員
メーカーからの派遣・・・って言うのは昔の話?
書込番号:14625768
0点

風鈴会館って家賃高いのでしょうかね。。
ここも半地下に有名な喫茶店があったような。
トーホーカメラさんなくなっちゃったのかな。。
ビックもヤマダも都内店舗と池袋で池袋だけ値段安くないですか?
池袋価格があるみたいで^^;
書込番号:14625861
0点

>テナント料がバカ高い副都心の駅前に店を構え、多くの店員を抱えるこれらの店が安売りするにも限界がある。
競争に勝てないような土地のポテンシャルなら、家賃が高すぎるってことだね。
それが経済ってもの。
書込番号:14626175
1点

値段だけが勝負というわけでもないだろうからね。安くても通販専門店で買うのは、価格.comの閲覧者くらいでしょう。
書込番号:14626191
1点

記事番号[14563288]では、激安だったのですが。
さすがにもうあの価格はしばらく出ないだろうと言われました。
Nikon 1自体が結構人気で売れているようですしね。
ちょっと遅かったなあと。
ネットと店舗を比べてはいけないのかもしれませんが、自社のサイトの価格よりも2万円高い価格を提示されました。
店舗でポイントもカード使うと減りますし、無料で宅配もしてくれるなら、家に帰ってお宅のサイトでポチリますって出てきちゃいました。
書込番号:14626480
0点

>Nikon 1自体が結構人気で売れているようですしね。
というより、キタムラでさえ実売価格が3万円を切ってる現状、
性能どうのこうのよりもコンデジや使い捨てカメラ感覚で買ってしまえる商品ですよね.
ニコンも薄利多売で売り込んでシェアを伸ばす方針なのでしょう..
私も価格を見たときに買ってしまいそうな勢いでしたが、レンズを買い増しすべきと
自分自身に言い聞かせ我慢しております.
書込番号:14631158
0点

横レスです>T恵 さん
それは、エサを与えたMA★RSさんにも非があるかと。。。
「疾(はや)きこと風の如く、徐(しず)かなること”鈴”の如く。。。」
名前の由来は何なンでしょうね?
もしかして、風林会館を拠点として、武田信玄のごとく、新宿界隈を手中に収めようとしていた、、、とか?
そういえば、内藤志ん宿さんは高遠藩の末えい。
信玄が高遠の地を支配下に置いたが如く、新宿をゲットしたかった?
おっと、T恵 さんのエサに食いついて、とんだトピずれしてしまいました。
さてさて、ネット販売もしているショップが、店頭販売だけの特価販売は、やはり導引目的のエサ?
書込番号:14639291
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット
昨日池袋BビックカメラIC、ヤマダに見に行ったところ
共にダブルズームキットが41,600 10%の表示になっていました。
なんでこの機種は急に安くなったのでしょうか?
参考までにどうぞ
4点

昨日、ビックカメラ池袋店で
41000円13%で友人が購入しました。
かなり安くなってきてますね!
書込番号:14566841
1点

購入を考えてます。この価格は交渉しての結果ですか?乳児がいて、池袋にはなかなか行けないんですが、他の都内ヤマダ、ビック店舗でも交渉可能でしょうかね?教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:14589979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>スレ主さま
横レス失礼します。
>>しろうさぎさん
育児大変そうですね。
ただご質問については、別にスレをたてた方が回答が得やすいと思いますよ。
動ける範囲が狭いなら、それがどこなのか?を書かないと回答する側も分かりませんからね。
とりあえず、私の場合を書きますね。
私は都内下町地区在住。近い量販店は、秋葉原と錦糸町のヨドバシ。有楽町のビック。新橋のヤマダですね。
しかし、これらのどこも池袋とは張れません張りません。
同じヤマダでも新橋の(カメラ関連)価格はぜんぜん。
ですから昨秋以降、私は面倒でも池袋に買いに行くようになりました。
昨日もかみさんに頼まれたドライヤーと液晶モニターを買ってきました。あまり駆け引きしないで、携帯の価格の画面見せて『ここで買いたいんですがww』と言えば頑張ってくれますよ。
でも、首都圏郊外店舗で、目玉商品のみビックリ価格が出る場合があると、価格のスレでたまにだけ目にしますね。
傾向としては、近隣に競合店がある店舗みたいですね。
それより、もし『被写体が乳児』ならば、J1は…どうですかねぇ?(汗)
室内撮影はレンズラインナップ的に弱く、外付けストロボ付けれませんから、内蔵ストロボ直射…
う〜ん(汗)
動きモノには強いのでお子様が外で走り回るよになると、まあまあ重宝しますけどね。
以上、ご参考まで。
書込番号:14596050
0点

不比等さま
ありがとうございます。うちは、都内ですが、行ける店舗は競合はない店舗でして。
やっぱり池袋に行く価値はありそうですね。預け先を検討して行ってみます。
その前に、また池袋の価格がわかればありがたいんで、新規スレも立ててみます。
ありがとうございました。
書込番号:14612541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しろうさぎさんさん
遅い返答になりましたが、価格に関しては表示価格で交渉は一切しておりません。
以前は5万円台の表示だったため急に安くなっていたので思わず投稿してしまいました。
緊急値下げの札付きでしたので、今現在もその値段かはわかりませんが
ビックカメラ、ヤマダ電気ともに値段・ポイントぴったり同じ表示でした。
書込番号:14620741
0点

>ライス107さん
おはようございます。
私が池袋ヤマダに行った時は、既にそのお買い得価格表示ではなかったです。
※5月22日(火)13時頃
在庫とか、競合店との兼ね合いとか、客足の流れで表示を貼り替えてるんでしょうね。
ところで、ライス107さんがその価格を見かけた曜日・日時って覚えてらっしゃいますか?
書き込みからは、日程は5月14日(月)だと解釈しておりますが…
私も今後の参考にさせていただきたいので、差し支えなければ教えて下さい。
ちなみに私は、3月末に51000円・21%で購入し『超・安く買えたッー』って思ってたんですけどね(笑)しかも品薄で、納品まで2週間ほどかかりました。まあ1ヶ月半の使用料だと思うしかないですね♪
>しろうさぎさん
私はJ1で2歳になる娘を撮っていますが、この機種にしたのは別途一眼レフを所有しているからです。
メインで行くなら、J1よりV1に外付けストロボ着けた方が、室内の乳幼児は簡単キレイに撮れますよ。
中身は同じと思って良いですが、光の当て方のバリエーションが全然違います。
個人的には、自宅内容のカメラと持ち出し用のカメラを分けた方が、簡単だと思います。
書込番号:14621573
0点

>不比等さん
自分が店に寄ったのは14日(月)の夜7時頃ですね。
かみさんが一眼レフを欲しがっていたため、3月頃より一時期値段をチェックしており
(結局14日に違うカメラを買ってしまったのですが・・・)、そのころたしか54,000円位の
+ポイント付だったはずなので、14日の値段にびっくりした次第です。
その日西口のビックカメラも寄りましたがそちらも同じ値段だったので、この機種は
もうどこもこの値段なのかと思いました。
書込番号:14634476
1点

>>ライス107さん
ありがとうございます。
そういえば、私は昼間しか量販店に行ったことがない気がします。
仕事が終わるとまっ直ぐに家に帰り、夜はどこにも出かけないよきパパなので(笑)
やはり仕事帰りに寄る人を衝動買いさせるネタを用意してるんですかね?
今度、池袋方面の仕事帰りにちょこっと寄ってみます♪
いらないモノ買わないように気をつけなきゃ(笑)
書込番号:14636084
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





