PENTAX K-01 ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX K-01 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-01 ボディ [ブラック×イエロー] PENTAX K-01 ボディ [ホワイト×ブラック] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

PENTAX K-01 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 5月11日

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

Pentax Online Shop アウトレットで復活

2013/02/15 23:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 TOSSIE。さん
クチコミ投稿数:6件

以前 神父村 様 の紹介で 購入を 検討していました

色々検討して やっと購入を決心して注文しようと
開いてみると 売り切れていました(ガーン)

その後も 毎日 チェックしていましたら 
本日 嬉しいことに復活!

早速 注文 しました

神父村 様 アリガトウございました!

書込番号:15770103

ナイスクチコミ!4


返信する
神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/02/15 23:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
お役にたてて良かったです。
到着が楽しみですね♪

書込番号:15770178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/23 16:58(1年以上前)

別機種

手持ちのNikon d800との大きさ比較です

TOSSIEさん

オンラインショップで購入されたとのことなのですが色は何色でしょうか?

黒も黄色もあるのでしょうか?
私は出来れば黄色、次に黒の順序で希望してるのですが

先日Qを入手したばかりなのですがPENTAXのカメラに惹かれるところがありましてK−01も買おうかなんて思った次第なんです。

宜しくお教え下さい。

書込番号:15806188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/23 18:17(1年以上前)

値下がり希望人間さん

ひどい言い方に聞こえるかもしれませんが、子供ではないのですから自分で調べてみてはいかがですか?
http://shop.pentax.jp/c/c5010/

書込番号:15806541

ナイスクチコミ!8


スレ主 TOSSIE。さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/23 18:35(1年以上前)

自分はホワイトのズームレンズキットを購入しました〜
現在は全て売り切れ状態ですね…

多分 また更新して 復活!ってなると
19日と22日 更新てるので コマメに覗いて見ることを
オススメします!

自分はペンタのコンデジ 3台 買っちゃいました〜

書込番号:15806619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/23 20:27(1年以上前)

ぺんたZ-5p さんがおっしゃる通りですね、自分で調べればよい。

このページを時々覗いてみるのですが質問疑問に関しての投稿者に対し非常に失礼な言葉を投げかける方々が多いのを見受けます、まるでこの頁上で喧嘩を売るような。

他人様の揚げ足を取るような書き込みはひかえられたらどうかなと思うような事柄が多すぎる感じがするんですが皆様は如何でしょうか、こんな事感じるのは年寄りの私だけでしょうか?

この場は共通の趣味を持った人達の情報交換の頁ではないかと思っているのですが私は。

失礼をいたしました、明日PENTAXに電話をいたします在庫の有無確認に、らちが明かなければ新宿を尋ねてみます。

書込番号:15807117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/23 20:52(1年以上前)

値下がり希望人間さん

気分を害されたようで申し訳ありません。

しかしながら、私の書き込みにペンタックスオンライン・アウトレットへのリンクを記入しておりましたが、気付いていただけなかったようですね。

こちらの掲示板を利用できるということは、インターネット接続環境があるということで間違いはないですよね。
電話を掛けなくとも、今すぐにリンク先で確認できますよ。

ペンタックスオンライン・アウトレット
http://shop.pentax.jp/c/c5010/

書込番号:15807240

ナイスクチコミ!2


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 PENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2013/02/23 21:31(1年以上前)

22日18時頃にアキバのヨドバシを覗いてきましたが、¥32800+ポイント10%で白と黄がありましたよ。
ちらっと見ただけでしたので、DA40XSキットだったのか、スームキットだったかは失念しました。
安く買えると良いですね!

ペンタックス・アウトレットは結構頻繁に在庫が替わりますので、こまめにチェックされると良いですよ〜

ペンタZ−5pさんはURLをわざわざ貼ってくれていますので、たまに見かける揚げ足をとるような方とは違うと思います。
誤解が晴れると良いですね!

書込番号:15807479

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ43

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

他社メーカーレンズ

2013/02/14 19:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

デジカメ一眼を初めて購入しようと思っています。
タムロンの28−75mm2.8や、シグマの30mm1.4、シグマ17−50mm1.8に興味が
あるのですが、本機には、これらサードパーティのレンズはしっかり使えるのでしょうか?
以前どこかのレポートを見たところ、他社製レンズでは、コントラストAFが働かないなどの
不具合が発生していると聞いたのですが、本機ではどうなのでしょうか?
それと、K-30も気になっていますが、画質では、K−30と比べてどうなのでしょうか?
もし、K-01の画質がK-30と同じであれば、K−01を購入したいと思います。
それと、ペンタ30mm2.4も、本ボディーでしっかり使えますでしょうか?
40mmのパンケーキのセットと現在本セットは同じくらいの値段ですが、どちらを買ったほうが
満足度が高いでえしょうか?当該パンケーキレンズの移りはどうですか?

書込番号:15764499

ナイスクチコミ!2


返信する
1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/14 19:39(1年以上前)

デジカメマンボウさん、
      こんばんは、・・・・

 K-30も持っていますが、
  写りに関しては、遜色ないと思います。

 液晶LV見ながら撮るので、
  
  手持ちの場合は、限界SSが高めになります。
   K-01・・・・両手による二点支持
   K-30・・・・両手と顔面の一部で、3点支持

 操作性が、K-30の方が勝ります。

   K-30・・・・前後2ダイヤルなので、SSやF値が自由に変更できます。
         O-GPS1を装着してアストロトレーサーで星の簡易追尾撮影
   

  私的には、Kマウント資産が有れば、サブカメラとして楽しめますが、
  これから、それなりの写真を撮っていこうと思えば、K−30を勧めます。
  AFの効き具合も、手持ちのせいもあるでしょうけど、K-30の方が良いです。
  特に、動体等の撮影に進むのであれば、K-30の方が遥かに簡単に撮れます。

  シグマの10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSMでは、なんら問題は有りませんでした。
  ファームのUPで、AF周りの変更もあったようですので、
  新しいファームでの検証が必要でしょうね。

  厳しい意見になったかも知れませんが、
  プログラムモードで撮るくらいに、
  気楽に使うのであれば、K-01で十分ですね
  

書込番号:15764575

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:68件

2013/02/14 21:03(1年以上前)

1641091さん、ご回答ありがとうございます。
K-01は、値段がものすごく安いので、ついつい惹かれてしまいました。
室内での子供撮りが多いので、できれば、バウンスのできる安いストロボが
必要なのですが、ペンタでこのようなバウンスが縦、横できるストロボという
のはあるのでしょうか?
K-30,K-5Uは、出てくる画質は同じでしょうか?
K−30も薄いローパスフィルターが使われているのでしょうか?

書込番号:15764941

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2013/02/14 21:07(1年以上前)

> ペンタでこのようなバウンスが縦、横できるストロボという
> のはあるのでしょうか?

AF540FGZが縦横首振り可能なストロボです。


> K-30,K-5Uは、出てくる画質は同じでしょうか?

K-30の方が精細さは上です。


> K−30も薄いローパスフィルターが使われているのでしょうか?

K-01と同じはずですので、その通りでしょうね。

書込番号:15764963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2013/02/14 21:21(1年以上前)

delphianさん、ご回答ありがとうございます。
ストロボ単体でも結構値段が高いんですね?

書込番号:15765042

ナイスクチコミ!2


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/02/14 21:40(1年以上前)

画質やサードパーティレンズについては詳しい方にお任せ(一番重要な疑問点かもしれませんが(汗))して、素人ならではの意見を。

もし、FA43Ltdの作例と質感にも興味がおありでしたら、K-01をお勧めします!
K-5を買って14ヶ月、一番欲しかったレンズなのに後回しになっていたのですが、K-01購入を機についに購入しました(明日届きます)♪

ご存知のようにK-01は中途半端な大きさなのですが、FA43LtdやDA21Ltdとの組み合わせでは、ジャンパーのポケットに入ってしまいます。
ちょっとした散歩(犬連れ)ですとK-5はお留守番になりがちだったのですが、K-01は出撃率高いです。

私の場合、バッテリー代や転売したレンズ代を差し引くとボディが¥1.1万で買えた勘定になるので、サブ機としてのシャッターチャンス増大効果(手軽に持出せることやレンズ交換出来ない場合など)を考えると恐ろしい程のコストパフォーマンスでした♪
(勿論値段だけではなく、大きさやデザイン、質感が好きで買ったのですが)

望遠や動体、連射の不満が抑えられなくなってからレフ機を買うつもりで とりあえずK-01を買っても、ペンタに多少なりとも興味をもっておられる方なら、後悔しない場合がが多いと思います。

DA40XSは想像よりは良く撮れたのですが、思い入れが無かったのでFA43LtdとDA21Ltdの購入資金に化けました。

サードパーティーのAFは持っていない(タムのA16は何度もポチりそうになりましたが)のですが、FA35 f2.0とDA★16-50に関しては、K-01でもK-05に対してあまり不満はありません(後者はK-01では数枚しか撮っていませんが)。

K-30やK-5ですと防塵防滴のレンズが欲しくなるシーンがあると思うので、個人的には最初からDA★16-50を狙うのもありかと思います。
高くて買えなくても未練があり、ヤフオクで半年毎日粘っていたら、¥5.2万で良品を買えました。
その代わりDA18-135はドナドナしましたが、DA★16-50は凄く満足出来ましたよ!

長くなりましたが、使いたいレンズが決まっているのでしたら、キットレンズは転売価格が高いものを選び、欲しいレンズはコツコツヤフオクを漁ると、色々自分で比べられると思います。

書込番号:15765163

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/02/14 21:42(1年以上前)

デジカメマンボウさん、
     こんばんは、・・・・・・

 AF540FGZですね。
  マップカメラ等で、中古美品で29,800円ぐらいです。
  一応持っていますが、ペンタの高感度に助けられあまり使っていません。
  明るいレンズに投資して、足りなければ追加でも良いのでは・・・・
  書き忘れましたが、K-01ではストロボのワイヤレス接続も不可です。

 >K-30,K-5Uは・・・・・・

  K-30,K-5Usを持っています。
  K-5U(S無し)は、ご存知だと思いますがローパス有りです。
  
  K-30,K-5Usの比較では、K-5Usの方が解像度がありますね。
  しかし、偽色や偽解像(ラーメンドンブリ)が発生することもあります。
  両刃の刃だと思います。(私は、気にしてません)

  K-5Us
      http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416049/SortID=15390747/#tab      
      http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416049/SortID=15572454/
      http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416049/#15747398

  K-30
      http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001574/SortID=15652396/#tab

 K-30とK-01は同等だと思いますけど、
   前述のように撮るスタイルや機能性の違いですね。
   車でも、同じエンジンでいろな車種があるように、
   エンジンが同じでも、四駆や二駆では違いますよね。
 

書込番号:15765174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2013/02/14 21:59(1年以上前)

神父村さん、1641091さん

 ご丁寧なご回答ありがとうございます。
 バランス的にみると、K−30の方がよさそうな気がします。
 K−30で、室内の子供8歳を撮影するのにお勧めの単焦点レンズは、
ございますでしょうか?サードパーティでも問題ありません。

書込番号:15765306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/14 22:07(1年以上前)

こんばんは。

個人的なオススメは DA40mmF2.8 XS です。
超薄型なのにそこそこ明るく、画角的にも室内撮りに向いてます。

もしくはシグマの 30mm F1.4 EX DC ですね。

書込番号:15765370

ナイスクチコミ!1


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/02/14 22:57(1年以上前)

お子さんは8歳だったのですね。今回購入のカメラで運動会を乗り切らなければならないのであれば、K-30の方が向いていると思います。

興味があると書かれていたレンズはどれも使った事がないのでコメント出来ないのですが、可能であればお店で手にとられることをお勧めいたします。
私も当初シグマ30mm1.4に興味しんしんだったのですが、私の価値観には重すぎました。

DA18-135に最初に足したAF単焦点はFA35mm2.0だったのですが、薄暗い室内でもシャッタースピードを稼げ、描写もスッキリしていてとても感動しました♪
私の場合、DA40mm2.8にはそういった感動はなかったです。
DA21Ltdも届いたばかりで使いこなしていないからかもしれませんが、そういった感動は無いです。

個人的には、DA★16-50の満足感が非常に高く、単焦点の鮮やかさに防塵とズームがついてきたような感動がありました。
専門的な表現は出来ないのですが、素人なりに絞りやシャッタースピードを弄って撮ると、ハッとするような鮮やかな画が、他のレンズの時より激増しました。
DA18-135での素晴らしい作例がたくさんありますので、一番大事なのは腕だとは思うのですが、私の場合、気に入ったレンズで楽しく取れることを大切にしています。

当時迷ったレンズ(中古)として、DA16-45があります。評判を検索されてみてはいかがでしょうか?
オールドレンズや中古レンズは20本近く買いましたが、後玉のチリやカビ、クモリに気をつけていれば、サードパーティーの新品とメンテ代は大差ないように感じてます。(素人の私見です)
もし、不具合が怖くて新品を選ばれるのであれば、純正の方がメリットが大きいと思います。

前置きが長くなりましたが、最初の室内撮り単焦点を1本だけ安く買うなら、新品ならDA35mm2.4、中古ならDA35mm2.0が無難な回答だと思います。
個人的には、中古のMFですが、PENTAX-A 50mm1.7をお勧めします。 Aレンズはピント以外の絞りやシャッタースピードはAFレンズ同様のオートになりますし、描写も程よく柔らかく、程よくスッキリとして¥7〜8000で買えるレンズとはとても思えないです♪
明るい単焦点は、室内のテーブルフォトやスナップ用で、50mmの画角は足で稼ぐと割り切って、浮いたお金を他のレンズに回されてはいかがでしょうか?
マニュアルフォーカスというと初心者にはハードルが高いと思われがちですが、私はK-5購入直後に買った初めてのレンズはマニュアルフォーカスでした。何とかなりますよ〜 出先で誰かに撮ってもらう時に困りましたが(笑)

年内のレンズ購入資金に限りがあるのでしたら、200mm前後の運動会用の予算は抑えておいた方が良いかと思います。

書込番号:15765747

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/14 23:31(1年以上前)

神父村さん ご丁寧な御解説ありがとうございます。
ペンタの16−50はいいレンズのようですが、ものすごく高いですね!!
完全に予算オーバーです。
タムロンの17−50F2.8もそこそこ評判がよいようですが、単焦点の代替と
いて使える代物なのでしょうか?

書込番号:15765934

ナイスクチコミ!2


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/02/15 00:01(1年以上前)

>ペンタの16−50はいいレンズのようですが、ものすごく高いですね!!
そうなんです。レンズの他、車の部品もいくつか売ってそれなりに無理して買いました(笑)
それに見合うだけの満足感がありましたよ♪
ワインディングで楽しい安価なライトウエイトスポーツカー(画質)。街乗りで快適なセダン(便利ズーム)。
両方を兼ね添えた高級スポーツカー♪ 相反する2台を1台に纏める難題が、金で解決出来る事があるんだなと。
フェラーリ1台買う金額で、ライトウェイトスポーツとセダンが5台ずつ10台買えますから、考えようによってはDA★16-50は安いのかもしれませんね(笑)。 

>タムロンの17−50F2.8もそこそこ評判がよいようですが、単焦点の代替といて使える代物なのでしょうか?
お使いの方からレスがつくと思いますが、私の場合はペンタックスフォーラムでメンテしたかった点と、水辺の撮影の目的で純正を選びました。

AFの速度や静音性を重視するのでしたら、サードパーティーよりもDA18-135の方が満足度が高いかもしれませんね。

書込番号:15766092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/15 11:36(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。K-01に16−50をつけることは可能でしょうか?

書込番号:15767410

ナイスクチコミ!1


zorkicさん
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:57件

2013/02/15 12:40(1年以上前)

Tamron17-50はDA21、40の代替にはなるかと思います。重いけど。FA35、Sigma30f1.4の代替にはなりません。DA16-50は味を楽しむタイプのレンズともいわれているので味付けが合わないと色味が気になる可能性あり。ポートレートにf2.8では少し物足りないかも。
http://www.pentaxforums.com/reviews/pentax-16-50-vs-sigma-tamron-17-50mm/introduction.html

K-5との比較ですが、K-01のAFは一拍遅くなる感じ。DA40だとジィがジッジィ、Tamron17-50だとギュギィがギュギギュギュという感じ。比べなければ許容範囲。マクロだと迷うとどこかに行ってしまうけど。

書込番号:15767630

ナイスクチコミ!1


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/02/16 01:58(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

K-01+DA★16-50 何故かf:4になっていました…

K-5+DA★16-50 f:2.8

K-01にDA★16-50を組むと画像1枚目みたいな感じです。
最近はDA21Ltdばかりだったので、随分とデカク感じました。

k-5とK-01で撮り比べたのですが、酔っ払っていたせいもあってか、f値が違ってしまっていました…
参考にならないかもしれませんが、一応それぞれ貼っておきます。色調が解り辛い被写体ですみません。一般的なシーリング蛍光灯のリビングでの撮影です。

室内やお散歩限定なら個人的にK-01は凄く良いと思うのですが、8歳のお子さんがおられて当面1台しか持てないのであれば、K-30の方が撮り逃しが少ないと思います。
AFがコントラストか位相差かの違いもありますが、走っているような被写体はファインダーを覗いた方が撮り易いと思います。

ただ、サブ機があると凄く便利ですので、奥様をどう説得出来るかがキーになると思います。
「いやぁ〜 この間買ったK-01はさ、室内とかで凄く良かったし、本体実質ボディ¥1.1万だったでしょ? でもね、ホレ、運動会だとピンボケになっちゃうんだよ。冬のボーナスでさ、k-30っての買っても良い?」
と言えそうにないのであれば、K-30等のレフ機が無難かな? と思いました。

もし説得出来そうでしたら、K-01、良いですよ〜 妙に愛着の沸く、カワイイ奴です♪

書込番号:15770716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/16 12:12(1年以上前)

神父村様、宴会の後にも関わらずサポートしていただきましてありがとうございます。K−5でK-01をとった写真ですが、レンズが青く見えるのですが、これは青色のレンズを使用しているのでしょうか?それともホワイトバランスの問題でしょうか?K-5のホワイトバランスは大丈夫でしょうか?

書込番号:15772144

ナイスクチコミ!1


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/02/17 12:16(1年以上前)

K-01の画像は、ダイニングの電球互換形蛍光灯の斜め下の机で、右上からリビングのシーリング蛍光灯があたる位置で撮影しました。
レンズフィルターは使わず、AWB設定だったので、ホワイトバランスの問題じゃないかと思っています。

>K-5のホワイトバランスは大丈夫でしょうか?
大丈夫という意味がK-5の機能的な問題でしたら、設定を色々変えられるので不自由は感じていないです。
他社に比べてAWBの的確さがどうか?という意味でしたら、不満があまり無いので比べたり調べたりしていない状況です。

DA★16-50の場合、DA18-135やFA35mm2.0で問題の無かった室内撮影で、パープルフリンジが出る場合があった(レコーダーの表示や照明部)ので、私の場合はAWBよりもそちらの方が気になりました。

書込番号:15777145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/17 22:28(1年以上前)

了解しました。ありがとうございます。

書込番号:15780018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/02/20 02:03(1年以上前)

ニコンJ1持ってますが、APS-C欲しい&同じく安かったので
先週K-01買いました。
(ファームはアップデート済み)

まだ、よく分かってませんが、、
撮ってて楽しいのは、圧倒的にJ1です。。
サクサク撮れるのは、やっぱ気持ちいいです!!

ので、少々の無理なら、K-30購入することを強くオススメします!

書込番号:15790235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/21 08:37(1年以上前)

カタログ君さん コメントありがとうございます。
K-01は、AFが遅いということでしょうか?画質もJ1と
比べてあまりよくないということでしょうか?
高感度、諧調再現に関してはJ1よりK-01の方が圧倒的に
上だと思うのですが。。。。

書込番号:15795154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/02/21 18:34(1年以上前)

レンズで楽しさは変わります。

18−55mmは正直楽しくない(個人的な感想です)
現状でK-01ズームレンズキットを買った場合18−55mmは箱から出しもしないと思います。

K-xのレンズキットのレンズですが18−55mmのレンズは、ここの質問に答えるときしか使ったことがありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15645653/#15647265

一応
18−55mmの最良は35mmでF11だと思っています。

動体を撮影されるならK-01はまったくおすすめしません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15562224/#15568822

書込番号:15796946

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックロ

2013/02/13 23:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ダブルズームキット

スレ主 スマルさん
クチコミ投稿数:2件

今日、新宿のビックロで買いました。Wレンズキットのホワイトで
37800円で10%ポイント付きました。
実質34000円でしたね。いきなり下がった感じです。
少し前から狙ってたので、この値段ならすぐ買っちゃいました。

書込番号:15761405

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/14 05:24(1年以上前)

スマルさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15762278

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/02/14 08:48(1年以上前)

スマルさん、おはようございます。
K-01購入おめでとうございます。
WZレンズキットでその価格なら、お買い得ですね。
K-01でのフォトライフ楽しんでくださいね!!

書込番号:15762664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ162

返信41

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

ペンタックス オンラインショップ にて、黒、黄、白 のズームレンズキットが、アウトレット¥30800で出ています。

他店の在庫もなくなってきてますので、迷っていた方いかがですが?
K-5に追加したのですが、ちょっとした散歩にもDA21と一緒に連れて行けて、凄く良いですよ♪

ペンタ初の方も、望遠や連射に不満が出た頃にはK-5Usも値が落ち着いているでしょうから、最初の一台としても満足出来るかと思います♪
レンズ台とバッテリー代を伝えれば、「こないだK-01買ったばかりでしょ!」とは言われないのでは?(笑)

書込番号:15737579

ナイスクチコミ!10


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/02/09 09:23(1年以上前)

「またなんか買って!」

「こないだ買ったばかりでしょ!」

「子供の塾代だってあるのに!」

「だいたいあなたはね〜」

あー、恐ろしい展開^^3万円お安いですね。

ただいまk-5Us貯金中。

書込番号:15737658

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:49件

2013/02/09 09:29(1年以上前)

情報ありがとうございました。先週妻と1台づつ使うつもりでホワイトとイエロー2台のボディーを買い2台並べて見ている内にこれは3色揃ったほうがいいよね〜と内心思っていたところにこの情報あまりにグッドタイミングだったので・・・気が付いたらもうポチってました。手持ちのDA15Limited,DA21Limited, DA40Limitedをつけて使うつもりですのであと残りのDA35とDA70も手に入れて3台とコンパクトレンズの組み合わせで待ち歩きしようかな〜と思っています。後は妻にどんな方法で見せるかが懸案事項です。

書込番号:15737672

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/09 20:56(1年以上前)

ポチっ。としようとしている自分。

それを、必死でおさえようとしている自分。

はたして、どちらが勝つのか???  苦しくなってきたな〜。

書込番号:15740308

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/09 21:00(1年以上前)


ポチせよ!

書込番号:15740336

ナイスクチコミ!8


貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/10 07:48(1年以上前)

Heitaro8thさん。

3色揃い踏みとはすごいですね。
という私もブラックとホワイトの2台持ち。


bbアクアータスさん。

無理な我慢は体にも心にも良くないです。
ここは欲求のままに。

書込番号:15742155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2013/02/10 08:22(1年以上前)

 貞太郎さんも2台持ちですか。レンズの組み合わせはどうしていらっしゃるのでしょうか?
当方K-01を購入する羽目になったのは元々K7を2台カメラバックに入れて街歩きをしていたのですが寄る年波には勝てず徐々に2台持ち歩きが億劫に感じコンパクトなDPシリーズでも持ち歩いたほうが楽かな〜と考えていた処にお得なお値段のK-01という選択と手持ちのLimitedという組み合わせが閃きました。
 これでちゃんと3台揃った暁にはK7は10−17、18−250、50−500との組み合わせでちょっと気合を入れる時に活用するつもりでいます。でもK5Usを妻には内緒でこっそり入れ替えるつもりです。あと3ヶ月ぐらいで射程圏内に入りそうです。

書込番号:15742236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2013/02/10 22:46(1年以上前)

当機種

K01で撮影

はじめまして、マップカメラでアウトレット新品ボディ24.700円ででてますね。

http://www.mapcamera.com/search/?maker=7&category=7&sell=new

自分はここを参考にして年末にヨドバシでレンズキット購入しました。
(そのあとにQも買っちゃいましたが・・・)
両方とも撮影が楽しいです。

書込番号:15746336

ナイスクチコミ!7


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/02/10 23:39(1年以上前)

arenbe さん
恐ろしい展開ですね(笑) 私もk-5Us貯金のため、K-01 2台目はグぐっと我慢です…

Heitaro8thさん
凄いですね!3色コンンプリート!K-01が手に入ると、DA Ltdが欲しくなりますよね〜
奥様にはですね、グリップの模型を2色つくり、「コレ、着せ替え出来るんだよ♪」って線でいかがでしょうか?(笑)

bbアクアータスさん
いっちゃってください、K-01♪ 我慢は体に悪いですよ〜(笑)

カメラ久しぶりです さん
ご一緒に1台いかがですか♪

貞太郎 さん
2台持ち、良いですね! K-01をK-01で撮れますね♪

Heitaro8th さん
K5Us、奥様にバレないことを祈っております〜

カムデン2010さん
ボディ¥24700、手間を考えると魅力的ですね♪
私の場合、DA40XS(中古)がヤフオクで\1.3万で売れたのですが、去年の夏に比べて相場が落ちてきている反面、
ボーナス時期の出品だったが幸いしたようです。



 

書込番号:15746734

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:49件

2013/02/11 10:46(1年以上前)

 神父村さん ご心配とアイディアありがとうございます。でも〜そもそもの始まりはあなたの情報です〜〜〜あまりに有益すぎました。冷静な自分を吹き飛ばすものでした。
 最初のk-01二台はボディーのみの購入だったのでレンズは増えずいわば'在庫活用’の妻も使える二人の共用カメラという位置づけでした。
 今回ズームレンズ付きという事でK10にそれを付けて知り合いに譲る作戦です。PENTAX一眼レフ4台枠を維持すれば形も似ているしK5Usへの換置には気づかれないでしょう。しばらくK-01以外の一眼レフに興味が無くなった様に振舞います。

 3台を正当化するために昨日Lovehandsのレザーストラップ3色を申し込み妻と一緒に今日はどのボディにする?とファッションにこだわるカメラ女子風に楽しもうと思います。それにトランセンドの新しいWifi内蔵SDも3枚手に入れましたiPadminiでモニターする予定です。
 K-01と単焦点DAならDPシリーズに近いさりげない本格派が二人で気取れるのではと期待しています。
 夫婦でカメラをより楽しめるきっかけの情報ありがとうございました。しばらく突っ走ります。
 

書込番号:15748512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2013/02/13 15:37(1年以上前)

別機種

このバッグに3台入ります

 やっと着きました。先日の情報でオンラインショップに頼んでいたブラック到着で本日めでたく3色そろい踏みと相成りました。と同時にレザーストラップも着いたのでさっそく装着しました。
 これでなんとか妻が気に入ってくれて気に入った色を持ち出して貰えるのではと期待しています。(あまり興味の無い人にカメラを持ち歩かせるのは結構大変です。)
 夫婦でカメラを抱えて待ち歩きしている人達をみるとうらやましく思ってきましたのでファッション性で現状打破をしてみたいものです。
 寒さももうピークを過ぎたと信じたい今日この頃、梅、桜の季節の到来が待ち遠しいですね。

書込番号:15759316

ナイスクチコミ!13


suzakid66さん
クチコミ投稿数:682件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5 Web!ke 

2013/02/13 19:41(1年以上前)

すごいですね! 拍手です!!

ちなみに欧州仕様のシルバーがあるらしいんですが ^^;

書込番号:15760138

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/14 12:39(1年以上前)

>マップカメラでアウトレット新品ボディ24.700円ででてますね。

これを見てから頭の中はK−01でいっぱい (笑)
我慢しきれず、先程、昼休みにポチしました。

送料、代引き手数料無料でした。
うっ、うっ、、、マップカメラさん、なんていいお店なんだろう、、、

カムデン2010さん情報ありがとうございます。

書込番号:15763295

ナイスクチコミ!4


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/02/15 23:59(1年以上前)

Heitaro8th さん
カッコ良いですね! レザーストラップの色あわせ、素敵です♪
うちの01君は、嫁仕様のカエル色ストラップです(笑)
バックには4台入りそうでしょうか? EU仕様のシ○○○…(笑)
夫婦で持ち歩き、私も憧れています♪ とういうのは未だ、うちの嫁はあまり持ち歩いてくれないんです…
梅と桜、待ち遠しいですね♪ 来月、房総のお花畑に連れて行ってあげようと計画中です♪


suzakid66さん
す、するど過ぎる突っ込みです! 日本国内でEU仕様って簡単に入手出来そうでしょうか?


ワインとチーズさん
ご購入、おめでとうございます!
もう到着しましたでしょうか? 春が待ち遠しいですね〜

書込番号:15770254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2013/02/16 09:09(1年以上前)

神父村さん
 ありがとうございます。EU版のシルバーを調べてみましたが、やはり高いですね。というか当たり前の値段ですね。まあ、街歩きバッグには3台が限度ですし、体力的にも限界ですので涙を呑んであきらめます。それよりやっぱりUs狙いです。サブのつもりがさすがに4台は・・・グリーンのストラップも綺麗ですね。花の時期はやはりねらい目ですね。

 桜撮りは妻も好きなので其のときがチャンスです。桜の周りには沢山の人がカメラを持ってきていますので・・・持ち出すのはごく自然ですね。ただ妻も私にも桜には酒!というタイプで、毎回飲みながら激写してます・・・で出来上がりはいつもアルコールまみれで・・・ちゃんと桜を撮られている人達とは比ぶべくも無い出来です。今年こそ、「飲む前にのむ」ではなく「飲む前に撮る」を心がけたいと思います。

書込番号:15771445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/19 00:16(1年以上前)

当機種

神父村さん、こんばんは。
今日、届きました〜♪

シグマ30mmF1.4を付けて試し撮り、AFが意外と早く軽快です。
ピントはそこそこ合っているような感じでしたが、バージョンUPしました。

K-xとシグマ30mmF1.4を組み合わせて夜の室内で使うと、AFが不正確で
悩みモノでしたが、K-01はバッチリです。
動画も暗所ノイズが少なくイイ感じです。

特価のスレを立てて頂いた事、感謝いたします。

書込番号:15785377

ナイスクチコミ!6


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/02/20 19:53(1年以上前)

Heitaro8th さん
私もUs、狙ってます♪ 新機種が出揃った後の底値で、K-7からの集大成ボディをGetするつもりです♪
「食べる前に飲む」では無く、「飲む前に撮る」が重要なのですね! 心得ました!(笑)

ワインとチーズさん
真正面から見たシグマ30mmF1.4、カッコ良いですね!
AFもバッチリなのですか。以前購入を検討した時は、重さと価格でFA35にしたのですが、お使いの方の評判も良いみたいで、
また気になってきました。

購入予定のレンズやボディがあるのでググっと我慢なのですが、こうカッコ良いと…(笑)
K-5の時は外観は殆ど気にしなかったのですが、K-01って不思議なカメラですね♪

書込番号:15792858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2013/02/23 19:31(1年以上前)

当機種

やはりアルコールまみれのデビュー

神父村 さん 
 「飲む前に撮るを心がけて・・・・」本日めでたく3台妻の前にデビューしました。ちょうど地元で屋形船の催しがあったのでバッグに3台詰め込んで船の上でちょっと飲んだ後に「何色にする?」「白?あなたはイエロー?あれブラックもあるの?」「そう三色あるんですよ」「へ〜3台も入るんだ!」で終わりました。めでたしめでたし。しかしながら催し物の流れからやはりアルコールが先でさんざん楽しんだ後になって・・・一応帰り路に撮りました。
 ペンタックスブルーですかね?

書込番号:15806855

ナイスクチコミ!3


スレ主 神父村さん
クチコミ投稿数:784件 PENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/02/23 23:54(1年以上前)

当機種

地平線の真ん中より少し左がスカイツリーです

Heitaro8th さん

はい、ペンタックスブルーです! 私の好きな色です♪
お使いになったのは、DA15Ltdでしょうか? 高層ビルに向かって吸い込まれそうです〜
DA12-24を買う時に散々迷ったのですが、こういった作例を拝見するとまた欲しくなっちゃいます。
罪作りなカメラですね、K-01は(笑)。

>「へ〜3台も入るんだ!」で終わりました。めでたしめでたし。
あはは! 声を出して笑ってしまいました〜 めでたしめでたし!

今日は筑波山に夜景を見に行ったのですが、「今日は俺がケェゴと三脚を持って行くから、ゼロワン首に下げて行く?」と嫁に尋ねると、「ロープウェーでパコ(愛犬)を抱いていくから…」とK-01 1台で出かけることに…
なかなか使ってくれません、K-01…
三脚無しで手すりの上に押し付け3秒保持は、寒くて結構辛かったです…(笑)



書込番号:15808462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2013/02/24 11:24(1年以上前)

スカイツリー確かに見えてますね。空に映った街明かりの黄色と近くの白い光源のコントラストが雄大ですね。寒さまで伝わってきます。
 
 世の中の奥様に使っていただくには現地まで自分で運んでタイミングをはかって女王様に差し出す様にカメラを差し出さなくてはいけません。常に使っていただいて写す楽しさを十分ご理解いただくまでの献身が大切です。・・・と私は自分に言い聞かせています。
 
 確かに三脚は持ち運びが大変ですね。私ももう2年ほど三脚を持ち出した記憶がありません。一脚は結構持ち歩くのですがそれでも使ったのは2〜3度ですかね。全てのレンズで手振れ軽減できるペンタックスのおかげです。銀塩時代は結構持ち出したものですが・・・若かったんですね。
 
 昨日は結構寒かったので船の窓は閉めたままの撮影でしたので船内の明かりが映りこんでいますお察しのとおりDA15Ltd.です。家に戻ってからPCで見てみるとK01はK7に比べて明らかに進化しているのが分かりますね。ますますK5Usが欲しくなりました。
 
 K01はズームキットだったのでK10にそれをつけて知人に譲る事ができました。今のところ桜は4月初めが満開との予報ですのでそれまでにこっそり購入をもくろんでいます。

 

書込番号:15810278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2013/03/02 20:31(1年以上前)

神父村さん初めまして。
ハンドルネームは「シンプソンさん」とお読みしたら良いのでしょうか?

K-30のスレッドも拝読させていただきました。
僕は黒K-01と白K-30を所有しているので、毎日この2機種の口コミを楽しんでいます。
神父村さんのおかげで、良いものを安く購入出来る方々がちょっと羨ましいです。
そういう僕ももう一台、白K-01を狙ってオークションやペンタックスのアウトレットをチェックしています。

神父村さんもK-5Usを狙って毎日チェックなさっているのですね。
資金繰りと我慢と買い時に狙いをつけて頑張ってください。

Heitaro8thさん
3色制覇!
お見事です。
バッグもストラップもお洒落ですね。
きっとご本人も奥様もお洒落なんだと想像しております。
お洒落な写真もUPしてくださいね。

書込番号:15839928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一枚目は25年前の1988年5月にカナダで撮影したカナディアンロッキーの熊さんです。
ハッセルブラッド500CMにコダックのネガフィルムで撮影したネガをK−01のHDRモードで4分割複写によるデジカメコピーです。
25年前のネガフィルムですが色は鮮やかに残っているんですね。
デジカメならバックアップをとり続けないと無くなってますね。
自動でオレンジベースを消すホワイトバランスを取り込む方法を思いつたので試してみました。
2枚目の写真は
最初にフィルムをデジカメコピーするときにネガフィルムのピントをかなりぼかしてこの状態でホワイトバランスをマニュアルで自動的に取り込みました。
3枚目の写真
これでデジカメコピーするとあら不思議オレンジベースの消えた状態でデジカメ複写できました。
レタッチでオレンジベースを消すなどと言う大変な労力やノウハウは必要有りません。
4枚目の写真
K−01のデジタルフィルターでネガポジ変換。
これをフォトショップなどのレタッチソフトで自動カラー補正して完成。
凄く簡単でしょう。
撮影年もフィルムも違う物でいくつか試してみましたがどれも上手くいきました。
ですのでこの方法は大変有効な方法だと思います。
K−01によるデジカメコピーはすばらしいですね。

書込番号:15733049

ナイスクチコミ!25


返信する
スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2013/02/08 09:01(1年以上前)

おはようございます。
光源はライトボックスを利用してます。
念のために。

書込番号:15733175

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/02/08 11:47(1年以上前)

>最初にフィルムをデジカメコピーするときにネガフィルムの
>ピントをかなりぼかしてこの状態でホワイトバランスを
>マニュアルで自動的に取り込みました。

オレンジベースを撮影しなくていいという点では簡単でよさそうですね。

ただ、オレンジベースをホワイトバランスで消していると反転後の
赤の情報量に影響があるので、赤い被写体とかだと階調がうまく出せない
場合がありますね。

私の場合、光源側にストロボ光を用いて、CC 50B2枚重ねたものを使ってます。

カメラで分割合成できるのも便利そうですね。

書込番号:15733677

ナイスクチコミ!5


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2013/02/08 12:00(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さんこんにちは。
>赤い被写体とかだと階調がうまく出せない
1本のフィルムに全部赤い被写体ばかりでは無いでしょうから大丈夫だと思います。
>光源側にストロボ光を用いて、CC 50B2枚重ねたものを使ってます。
その方法は見ました。
ただデジカメはラチュラードが狭いのでフィルムのデジカメコピーにはHDRモードで露出を変えて3回撮影のカメラ内自動合成が良いと思い他の方法を考えたわけです。
>カメラで分割合成できるのも便利そうですね。
分割撮影すると複写するデジカメの解像度に関係無く高解像度で取り込めますので中判フィルムで威力を発揮します。
645や66、67のポジは3000万画素〜6000万画素で読み込んでいます。

書込番号:15733723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/02/08 12:15(1年以上前)

赤いのは、人工的な被写体でなければそれほど問題にはならないと思います。

>HDRモードで露出を変えて3回撮影のカメラ内自動合成

すいません、見落としてました。
これだと十分な情報量が撮りこめそうだからフィルター要らなさそうですね。

>645や66、67のポジは3000万画素〜6000万画素で読み込んでいます。

専用のフィルムスキャナの値段とスキャン時間に比べたら格段に良くなっていると思います。
中判カメラいいですね。

書込番号:15733771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/08 18:55(1年以上前)

ken-sanさん、こんばんは。

新手法、ありがとうございます。今度、再チャレンジしてみます。でも、ぼくの古いフジ35mmネガフィルムは、きっと無理だろうな〜。

書込番号:15735039

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件

2013/02/08 21:06(1年以上前)

summerEveningさんこんばんは。
上手く読み込めると良いですね。

書込番号:15735608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシakiba

2013/02/04 17:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

スレ主 MC31151さん
クチコミ投稿数:12件

ほかの方の情報をもとに、本日ヨドバシカメラakiba店で32800円のポイント10%で購入しました。
白黒のみ在庫ありでした。

値引き交渉してみましたが、軽くあしらわれました。




書込番号:15716830

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 MC31151さん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/04 17:08(1年以上前)

ごめんなさい
レンズキットの価格です

書込番号:15716838

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/04 17:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

闇雲に安くしてくれませんかといっても無理なことがほとんどです
他の店の価格を引き合いに出してそれよりも安くなりませんかとか、何店舗か回って安い店の価格を引き合いに出すのがベターですから交渉には時間と手間がかかることが多いです

書込番号:15716870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2013/02/04 17:37(1年以上前)

二万数千円のレンズですのでレンズ交換APS-C機が”いちまんえん”ということに。

書込番号:15716937

ナイスクチコミ!1


スレ主 MC31151さん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/04 18:33(1年以上前)

ペンタックス3台目になってしまうので(DS2(壱号機)・K−7(弐号機))ためらっていましたが、(&コンデジにしようか)あまりの安さに購入しました

これでNEX5とともにスナップ撮影に活躍しそうです

書込番号:15717154

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-01 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月11日

PENTAX K-01 ボディをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング