PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット
ワイヤレスストロボで発光する際にはカメラ内にチャンネル設定が必要と説明書に描いてあるそうなのですが、カメラ内にチャンネル設定する場所は何処にあるのでしょうか?
詳しい方教えて下さい!よろしくお願いします。
書込番号:19899753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>必要と説明書に描いてあるそうなのですが
なぜに伝聞?
書込番号:19899777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カメラのマニュアルのp242あたりに書いてないですか?
書込番号:19899844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
K30を所有しているなら取説を読めば良いんじゃないかな。
設定は取説242に記載されていますな。
外付けストロボのチャンネルを設定。
外付けストロボをカメラに装着。
カメラ、外付けストロボの電源on、シャッター半押しで内蔵ストロボにチャンネルが設定される。
読めば理解出来る内容だし、スマホがあれば取説を見れる。
わからないなら取説を読むのが基本ですな。
書込番号:19899876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
回答ありがとうございます。
すいません、質問がおかしかったです‼
質問の内容はワイヤレスで外部ストロボのみ発光させたいのです。
一応、説明書を見てみたのですがなかなかうまくいきませんでした。
あっ、チャンネルの設定はできました。
書込番号:19913159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
すいません、質問がおかしかったです‼
目的としてはワイヤレスで外部ストロボのみ発光させたいのです。
一応、チャンネルの方はできました。
説明書を見てみたのですがなかなかうまくいきません。
申し訳ないのですが回答よろしくお願いします。
書込番号:19913163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>目的としてはワイヤレスで外部ストロボのみ発光させたいのです。
赤外線式のワイヤレスですよね?
カメラ側も光ります。
その光で通信しますので。
書込番号:19914029
0点
はい!赤外線式ワイヤレスだと思います。
やはりカメラ側も発光してしまうんですね。
因みに、外部ストロボのみ発光させるには延長コードが必要でしょうか?
書込番号:19914862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/06/28 22:54:58 | |
| 12 | 2024/06/17 21:02:56 | |
| 8 | 2024/04/02 6:59:52 | |
| 5 | 2024/04/01 8:12:31 | |
| 5 | 2023/08/26 17:24:25 | |
| 8 | 2022/11/22 13:01:31 | |
| 9 | 2022/07/25 15:12:19 | |
| 8 | 2022/05/21 5:18:45 | |
| 3 | 2022/04/04 7:01:04 | |
| 22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









