『本日、』のクチコミ掲示板

2012年 9月27日 発売

COOLPIX S01

手のひらサイズで重量96gを実現した小型・軽量のデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1014万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:190枚 COOLPIX S01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S01 の後に発売された製品COOLPIX S01とCOOLPIX S02を比較する

COOLPIX S02
COOLPIX S02COOLPIX S02COOLPIX S02

COOLPIX S02

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月19日

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S01の価格比較
  • COOLPIX S01の中古価格比較
  • COOLPIX S01の買取価格
  • COOLPIX S01のスペック・仕様
  • COOLPIX S01の純正オプション
  • COOLPIX S01のレビュー
  • COOLPIX S01のクチコミ
  • COOLPIX S01の画像・動画
  • COOLPIX S01のピックアップリスト
  • COOLPIX S01のオークション

COOLPIX S01ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ミラーシルバー] 発売日:2012年 9月27日

  • COOLPIX S01の価格比較
  • COOLPIX S01の中古価格比較
  • COOLPIX S01の買取価格
  • COOLPIX S01のスペック・仕様
  • COOLPIX S01の純正オプション
  • COOLPIX S01のレビュー
  • COOLPIX S01のクチコミ
  • COOLPIX S01の画像・動画
  • COOLPIX S01のピックアップリスト
  • COOLPIX S01のオークション

『本日、』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S01」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S01を新規書き込みCOOLPIX S01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

本日、

2012/09/05 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S01

クチコミ投稿数:284件

ニコン梅田でデモ機種を触らして頂きました。 ネット画像とは違い、金属の上に塗装したらしくジッポライターのような高級シルバーメタル感でした。 スタッフの方で試写させて頂くと 顔認識AF の日の丸構図で顔にピントを合わせ、天を詰めると再度、そのフレーミングの状態でも 追随顔認識AF をし続け、サクッと歯切れよくレリーズできました。 蛍光灯下での肌色も05Mくらい乗った感じの健康色で背面モニターに写し出されました。 白金カイロくらいの大きさで胸ポケットにも入るコンパクトさでした。 内蔵メモリー方式のみで、外部保存するにはケーブル接続が必要とのこと。 やっぱりD3200と60mmF2.8Gで レンズ旅 します。

書込番号:15027039

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/06 11:24(1年以上前)

このサイズと本体の質感、撮ってみたいと思いました。
ええ、被写体としてw ニコンさんごめんなさいf(・_・;)
性能抜きにしても製品的にはなんだか気になります!

書込番号:15028973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:284件

2012/09/06 12:26(1年以上前)

スナップ派の方は買ってしまうでしょうね。 軽量、コンパクトでAFや蛍光灯と窓からの外光のミックス光にもかかわらず、オートホワイトバランスも肌色重視で人物スナップはイケそうでした。 シルバーは高級感がありますよ。(画像は本文とは無関係です)

書込番号:15029150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:284件

2012/09/08 13:24(1年以上前)

かなりシッカリと造られていますよ。 AF作動も早いですし。 AWBも肌色重視で記念写真向きでした。

書込番号:15037465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/09 18:12(1年以上前)

割り切り方がニコンらしい。ということで大成功か大失敗か
どっちかになるだろなあ。と思いつつ密かに期待して梅田で
触って来ました。

--
【GOOD!と思ったとこ】

起動の速さはOK。携帯性もOK。
(これぐらいのサイズならぎりぎり無くさないと思う…) 
本体の軽さは素晴らしい!
ホールディングもOK。質感も良い。
AFの速さもOK。ニコンプラザの中で。という限定付きですが
AFの食いつきの良さもOK。悪くない!

画質は実際にPCに落としてみないとなんとも…。

--
【BAD!と思ったとこ】

タッチパネルの操作感がS6100と変わらない感じで私の太い指では使いづらい。
私の指とニコンの名誉のために言うと使えないわけじゃないんですよ?
ただ、使ってて「心地良い…」ではなくて「ストレス…」を軽く
感じるだけです。まあ人間ストレスは感じ続けると慣れていくそうなんで
ここはクリアできるかもしれません。

あとなぜかズームが遅い。まあ人間ストレスは(以下同文)

あとは電源ON/OFF毎に設定が初期状態に戻るわけですが、
スピードライト発光禁止設定までいちいちAuto発光に戻るのは参りました。
これは…慣れろと?

あと露出補正にたどり着くまでの道筋がやや遠い。AEロックもない
(シャッターボタン半押しで固定かな?見るの忘れた。)
ということで露出を置いて待ち構えるのが面倒です。

--
【総じて思ったこと】

心地良い部分より感じ続けて慣れないといけない部分が多そうです。
ひょっとしてこれこそニコンの言う「大人のための…」ってやつなのか?
大人って辛抱強いからなあ。

私としてはその隣に置いてあったカメラ付きアンドロイド端末の方に
興味を惹かれましたがそれはスレ違いということでこれでおしまい。

書込番号:15042813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件

2012/09/09 19:36(1年以上前)

AF早いでしょ。

書込番号:15043189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S01」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだ使います 14 2016/03/18 6:50:06
検討中 4 2015/10/20 7:22:16
普通のコンデジと動きが違う? 4 2015/07/01 22:48:30
発光禁止MODE 11 2015/05/29 21:38:36
Android端末への写真転送 13 2014/08/15 9:44:54
測光モードは? 8 2014/02/03 17:29:03
シャッター速度 8 2014/01/27 14:49:14
最新スマホに買い替え予定な者なので 4 2014/01/24 16:50:29
使ったことの無い人でも大丈夫でしょうか? 16 2014/01/23 22:36:12
ついにデジカメ デビュー 9 2014/01/10 16:49:56

「ニコン > COOLPIX S01」のクチコミを見る(全 430件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S01
ニコン

COOLPIX S01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

COOLPIX S01をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング