『ついにデジカメ デビュー』のクチコミ掲示板

2012年 9月27日 発売

COOLPIX S01

手のひらサイズで重量96gを実現した小型・軽量のデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1034万画素(総画素)/1014万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:190枚 COOLPIX S01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S01 の後に発売された製品COOLPIX S01とCOOLPIX S02を比較する

COOLPIX S02
COOLPIX S02COOLPIX S02COOLPIX S02

COOLPIX S02

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月19日

画素数:1417万画素(総画素)/1317万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:210枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S01の価格比較
  • COOLPIX S01の中古価格比較
  • COOLPIX S01の買取価格
  • COOLPIX S01のスペック・仕様
  • COOLPIX S01の純正オプション
  • COOLPIX S01のレビュー
  • COOLPIX S01のクチコミ
  • COOLPIX S01の画像・動画
  • COOLPIX S01のピックアップリスト
  • COOLPIX S01のオークション

COOLPIX S01ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ミラーシルバー] 発売日:2012年 9月27日

  • COOLPIX S01の価格比較
  • COOLPIX S01の中古価格比較
  • COOLPIX S01の買取価格
  • COOLPIX S01のスペック・仕様
  • COOLPIX S01の純正オプション
  • COOLPIX S01のレビュー
  • COOLPIX S01のクチコミ
  • COOLPIX S01の画像・動画
  • COOLPIX S01のピックアップリスト
  • COOLPIX S01のオークション

『ついにデジカメ デビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S01」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S01を新規書き込みCOOLPIX S01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ついにデジカメ デビュー

2014/01/07 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S01

この値段くらいの製品で、どれにしようか迷いましたが、サイズとデザイン
で、この機種に決めました。値段もサイズも性能も希望どうりのコンパクト
で満足です。早く届かないか、待ちどおしいです。

質問1
  皆様は、撮影サイズいくつで撮ってますか?
質問2
  100円ショップで、ケース購入された方、どのようなケースですか?

書込番号:17046613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/07 22:49(1年以上前)

同じ機種を持っているわけではありませんが、最大サイズの最高画質で撮れば良いのではないですか?
メールや、ブログ、SNSで使用するために小さい容量にしたければ、フリーソフトでファイルサイズを落とすことができます。
ケースはクッション性のあるケースが良いのでは無いですか?
ただし、ケースが湿気を呼ぶので、ケースに入れるのはかばんに入れるときや、持ち歩くときだけにして、保管は、防湿ケースや、風通しの良い場所においておくことをオススメします。

余談ですが、昔のカメラは革製ケースが標準でついてくることが多かったのですが、新しくカメラを買ってきて最初の儀式は「ケースを捨てること」でした。 

書込番号:17046926

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/01/07 23:26(1年以上前)

私の場合 嫁に渡しているのですが
ほとんどプリントすることもないので
4M[2272×1704]に設定しています

この機種7.3GBの内蔵メモリーしか記憶エリアが無いため
たまにしかPCに繋がない嫁には 枚数が撮れる小さいサイズが良いようです
(充電はUSB充電器で行っているため)

ちなみに ケースに入れず汎用のカラビナ(小さいやつ)を付けて
ハンドバックに引っ掛けているようですね

書込番号:17047093

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/01/08 05:43(1年以上前)

コンデジは1000万画素前後と言うか、縦横比が設定出来る機種は「3:2」に設定してます(=゚ω゚)ノ

最高画素が1000万画素程度なら、最高画素で撮ってた方が何かと良いです(笑)


デジカメで撮った写真はPC介しての保管・管理が原則なので、
ガラケーやスマホの携帯カメラとは、使い勝手というか考え方が違います^^;



書込番号:17047667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2014/01/08 05:57(1年以上前)

皆様、いろいろなサイズで撮っておられるのですね!私は頻繁にPCに
繋ぐと思うので最大画像でいいかな?お気に入りの写真だけ、USBに移
してタブレットで眺めるとかしようと思ってます。
ところで、皆様 ケースは?100円ショップいったけど、いいのみつ
かりませんでした。どんなのがよいのかな?

書込番号:17047675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/01/08 06:23(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

コンデジでしたら、画像は一番高画質で良いと
思います^^
そのほうが、後からトリミングも行いやすいですし

それから、ケースですが
スマホ用のソフトケース?なんかで
いいかな?っと思います^^

書込番号:17047693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/08 10:04(1年以上前)

撮影後にリサイズすることはできますが、画素数を増やすことはできませんので
コンデジは、すべて最高画素数で使っています。

書込番号:17048041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2014/01/09 14:25(1年以上前)

S01使用者です。
私は4Mで使っています。
主にブログとSNSですし、メモ代わりなので4Mで困ったことはありません。
※主力のカメラはデジタル一眼なので。

ケースは使っていません。
シルバーモデル使っていますが過去に何度もポケットから落として行方不明になりました。
携帯電話用のクリップ付きのストラップをつけるようになってからは落とさなくなりました。
今買うならホワイトモデルがいいかな。

誰かにカワイイ巾着袋を作ってもらって入れるのも良いかも。

書込番号:17052403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/01/10 13:23(1年以上前)

別機種

ぴったんこ

ちっちゃなカメラが届きました。とてもかわいいのには、ホント驚きました。
ケースは100均で買ったプラケースに、すっぽり収まりました。

質問ですが、S01はファームのアップデートでてないですよね?v1.0のままで最新?

書込番号:17055904

ナイスクチコミ!1


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/01/10 16:49(1年以上前)

>、S01はファームのアップデートでてないですよね?

今のところは出ていないですね
機種の性格上、よほどのバグがない限りは
出ないと思います

書込番号:17056382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S01」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだ使います 14 2016/03/18 6:50:06
検討中 4 2015/10/20 7:22:16
普通のコンデジと動きが違う? 4 2015/07/01 22:48:30
発光禁止MODE 11 2015/05/29 21:38:36
Android端末への写真転送 13 2014/08/15 9:44:54
測光モードは? 8 2014/02/03 17:29:03
シャッター速度 8 2014/01/27 14:49:14
最新スマホに買い替え予定な者なので 4 2014/01/24 16:50:29
使ったことの無い人でも大丈夫でしょうか? 16 2014/01/23 22:36:12
ついにデジカメ デビュー 9 2014/01/10 16:49:56

「ニコン > COOLPIX S01」のクチコミを見る(全 430件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S01
ニコン

COOLPIX S01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

COOLPIX S01をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング