| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
現在、パナソニックHDC-TM35と、サンヨーXacti DMX-CA100でどちらかにしようと迷っています。サンヨーXacti DMX-CA100は、撮像素子:CMOS 1/2.33型。パナソニックHDC-TM35は、撮像素子:MOS 1/4.1型。という事ですが、CMOSとMOSの違いはなんでしょうか?また、撮像素子は大きい方が格段に動画が奇麗という事を聞いた事があるのですが、格段に違って来るものなのでしょうか?どなたか、解説よろしくお願い致します。
書込番号:11945898
0点
『CMOSとMOSの違いは』
簡単に言うと、CMOSはMOSの中の1種類、ということです。
特にカメラでいうと、CMOS以外のMOSは使われていないので、同じ事を指します。
『撮像素子は大きい方が格段に動画が奇麗』
一般論としてはそうですが、それ以外にも画質が関与する要素はたくさんあるので、個別に見たとき必ずしもそうでない場合もあります。
書込番号:11946166
0点
「パナソニック > HDC-TM35」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/06/18 9:42:09 | |
| 5 | 2018/06/02 15:22:44 | |
| 5 | 2019/02/17 12:41:01 | |
| 2 | 2013/08/13 11:12:16 | |
| 2 | 2012/10/05 0:58:30 | |
| 1 | 2012/06/17 22:06:53 | |
| 2 | 2012/05/21 8:45:20 | |
| 4 | 2012/02/12 12:17:53 | |
| 0 | 2012/01/02 13:32:40 | |
| 6 | 2012/01/03 9:25:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




