![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



先日初めて使ってみたんっですが、30分とか連続撮影してると
裏面の製造番号が記載されてる辺りが熱くなってきました(汗。
触れないくらいと言う訳でもないんで正常の範囲なのかと考えて
ますけど、同機種お持ちの諸先輩方のリポート頂けませんで
しょうか(笑。
宜しくお願いします。
書込番号:12061325
0点

この機種に限らず、熱くなること自体は全く正常なことです。
(全く熱が出ないようにするには2ケタを越える超低消費電力化か、超電導にでもならないと無理(^^;)
もちろん、「低温やけどをしそうなぐらい」の過熱になると安全性に問題あり!となりますので、それほど酷い場合はメーカーに相談してください。
なお、仕様以上に過熱する場合、(総合的な熱量として)熱に転化する分だけ消費電力が大きくなりますから、同じバッテリーを使っても正常品より早く電池が消耗することになります。
また、バッテリーそのものが大変熱くなっている場合は、バッテリー異常の可能性がありますので、その際は(本質的な安全のために)速やかにメーカーに連絡してください。
書込番号:12061499
1点

はい、熱くなります(笑)
でもデジカメとかでも、長く使ってると熱くなるのでそれと一緒じゃないかと。
書込番号:12063770
1点


「パナソニック > HDC-TM35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/06/18 9:42:09 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/02 15:22:44 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/17 12:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/13 11:12:16 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/05 0:58:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/17 22:06:53 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/21 8:45:20 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/12 12:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/02 13:32:40 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/03 9:25:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



