


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R11
息子のピッチングホームや、バッティングホームのチェックに使用したいのですが、超スロー再生は可能でしょうか?
初歩的な質問ですいません。
現在10年前のソニーのDVテープを使用しています。
書込番号:12343556
 0点
0点

スロー再生ならカシオのハイスピードエクシリムがいいと思います。
書込番号:12343568
 0点
0点

スーパースロー再生ですよね。iVIS HF R11ではできないです。
書込番号:12343733
 0点
0点

「スーパースロー再生」をするには、その前に「ハイスピード撮影」をしておかないといけません。
ハイスピード撮影で有名なのは、デジカメになりますがカシオの「HIGH SPEED EXLIM」シリーズがあります。
そのほかでも、ビデオカメラよりもデジカメのほうにハイスピード撮影機能のある機種が多いようですね。
書込番号:12344688
 1点
1点

SONYやビクターの機種で対応ビデオカメラがありますが、高速度撮影は例えば3秒間ぐらいしか撮影できませんし、何よりも「画像が粗過ぎる」ことが問題かと思います。
しかし、カシオの機種(デジカメ)の場合、廉価番組で高速度撮影するときに時々使われており、高速度撮影画質は決して高画質ではないけれども、放送時に「高速度撮影画像を見る甲斐」があるぐらいの画質です。
(ビデオカメラのオマケ高速度撮影では、もっと汚い)
安いビデオカメラで(動画も高速度撮影も)済ませたいというご希望があるのかもしれませんが、
>バッティングホームのチェック
に最低限使えるかどうか、よく検討されるほうがいいかもしれません。
書込番号:12344813
 0点
0点

http://www.youtube.com/results?search_query=HANDYCAM+slow&aq=f
↑
先にスロー画像サンプルを確認されてはどうでしょうか?
調べることはできますが、よく知らずに買うと落胆すると思いますので・・・。
※ちなみに、スーパースロー初搭載から久しくなりますが、その間、殆ど書き込みがありません。そこそこ使えるのであれば、もっと書き込みがあっても当然かと思います。
なお、スーパースローではSONYもビクターもハイビジョン画質ではありませんし、Youtubeで見ているぐらいに粗い画像になります。
※コマ数が多くなる分だけ、記録画素数が減るような感じです。SONYの「なめらかスロー」の場合、3秒間の画像を1/4の「遅さ」=12秒で再生しますが、30万円を超える機種では6秒間の画像を24秒で再生可能な機種もある(あった?)ようです。
※「オマケ機能」であることをお忘れなく。オマケですから画質的に悪くても仕方がありません。
書込番号:12349189
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF R11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   買い替え予定です。 | 6 | 2011/04/12 21:43:45 | 
|   iVIS HF R11に外付けマイク | 2 | 2011/03/08 23:42:33 | 
|   パワードIS機能 | 2 | 2011/03/02 0:24:11 | 
|   キタムラ | 2 | 2011/02/19 3:23:41 | 
|   ジョーシンで激安 | 3 | 2011/02/11 21:21:12 | 
|   幻滅 | 9 | 2011/02/19 23:21:52 | 
|   iVIS HF M31とiVIS HF R11について | 4 | 2011/01/16 9:31:35 | 
|   熊本のケーズ電気で | 2 | 2011/01/30 19:05:56 | 
|   AF音が気になる | 7 | 2011/02/11 22:33:36 | 
|   製造国について | 4 | 2010/12/17 20:23:34 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)

 
 


 

![iVIS HF R11 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000126448.jpg)
![iVIS HF R11 [スノーシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000126447.jpg)



 




 

 



 
 










 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 





 
 
 
 
 
 



 
 
