![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670
昨年の10月に購入 渡航4回、その際に使用のみ。
2.3日前に充電した際には、何ら異常がなかった。
明日再渡航する為、再度充電しようとしたところ、起動せず。
サポートセンターに連絡。指示の通り試したが、やはり起動せず。。
修理が必要との事・・・しかし私が使いたいのは明日からの渡航で。。。
代替え品は無いと言う。。では、次回渡航も迫っているので、それまでに間に合うか聞いたところ、修理窓口が土日祝日は休みの為確認できないとの事。。。。
同じ商品を購入して、何か特典(優遇)等は無いのかと聞いたところ・・・ない。。
只々、謝るばかり。。。謝られても意味がない。。
どちらにしても、間に合わせで用意しなくてはならないので、ショップへ。たまたまメーカーの人が居た。。そこで、驚くべき言葉が。内蔵メモリーに不具合があった場合、データーが消滅する危険が大きい。また、修理出来上がりも、順番待ちと。。この事を、踏んだり蹴ったりと言うのだと。。。
そうして、違うメーカーのビデオカメラを購入する。。。。
「保証期間」ではなく「タダで修理承り期間」と、起債を改めて欲しい。。。
緊急購入出来なければ、思い出の撮影が出来ない〜〜〜最悪!!
一応、考えた方がいいですよ・・・その対応。。。とは伝えた。。
せめて、保証期間の購入者に過失責任がない故障に際しては、緊急な場合は別対応を取るべきだと思う。。
書込番号:14662286
0点

中国好きでしょうか^^;
雪の華って素敵な名前ですね。
保証期間は壊れない事を保障している期間ではないですので、確かに、「タダで修理承り期間」ですね^^;
賞味期限とはちょっと違うかもしれません。。
早く気付けばレンタルという手もあったかも。。
書込番号:14662379
0点

どれも当たり前の事だと思いますけど…
>緊急な場合は別対応を取るべきだと思う。
これをさせたら、かえって他の人が優先されるかも知れませんよ?
たかだか数万円の商品に求める対応でもないと思うし。
書込番号:14662680
0点

レンタルなどは代替え機があるかもしれません
個人的には気に入ったモデルは二台購入してます
書込番号:14662805
1点

残念ですが、予備として別に購入するのがベストだと思います。
書込番号:14662970
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM670」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 12:34:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/11 11:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 15:57:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 9:51:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/25 13:02:26 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/29 22:35:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/26 11:43:24 |
![]() ![]() |
12 | 2012/12/26 22:53:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 10:06:44 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/10 23:51:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



