


VTC-D680RMというsony純正の三脚を持っていますが、今回購入したCX180では端子形状が異なり使用出来ません。
過去スレにあるリーベック製の「A-3AV」を購入することでリモコン三脚の機能がCX180で可能になりますか?
どなたか、ご教示下さい。
書込番号:14006491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

可能かと思います。
マンフロットの522AVでは、cx550にVCT-D680RMを接続して使用可能とコメントが付いています。
http://www.yodobashi.com/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88-Manfrotto-522AV-LANC-A-V-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E7%AB%AF%E5%AD%90%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/pd/100000001001212079/
リーベックのLI-A-3AVも同じLANC→A/Vリモート端子変換ケーブルですので使用可能と考えます。
http://www.yodobashi.com/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF-LI-A-3AV-LANC-AV-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF/pd/100000001001383139/
御心配であれば、実例の出ているマンフロット製を購入されるのがよろしいかと思います。
書込番号:14009202
1点


「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 9:36:14 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/12 8:24:12 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/04 21:22:19 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/12 7:54:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/03 10:30:36 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/31 21:58:29 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/02 0:03:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/02 0:13:59 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/16 23:26:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/08 14:08:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



