一時間ぐらいビデオを撮影してパソコンに動画を入れようと思い、USBケーブルを使い、移動させようとしたのですが、しばらくお待ちください。と砂時計が出てきてその後
USB機能は使えません。ケーブルを抜いてください。と表示されます。
どうして動画をパソコンにコピー出来ないのですか?
書込番号:13288107
5点
機種は違いますが、下記の「画面の文章表示」Q&AのNo.22が参考になるのでは。
http://panasonic.jp/support/video/faq/vdr_d310/index.html
> A22.
> パソコンやプリンターと正しく接続されていません。
> USB接続ケーブルを接続し直し、本機のUSB機能選択を設定し直してください。
USB端子の奥まで挿入していますか。
書込番号:13288469
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-TM90」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2018/04/15 19:19:18 | |
| 2 | 2013/09/21 22:37:46 | |
| 2 | 2014/08/18 22:33:29 | |
| 4 | 2013/03/26 22:10:59 | |
| 5 | 2012/11/05 20:18:37 | |
| 3 | 2012/09/27 14:04:03 | |
| 5 | 2012/03/07 18:20:46 | |
| 11 | 2012/03/02 21:00:01 | |
| 2 | 2012/03/04 15:09:58 | |
| 0 | 2012/01/31 12:40:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




