iVIS HF M52 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M52のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M52の価格比較
  • iVIS HF M52のスペック・仕様
  • iVIS HF M52の純正オプション
  • iVIS HF M52のレビュー
  • iVIS HF M52のクチコミ
  • iVIS HF M52の画像・動画
  • iVIS HF M52のピックアップリスト
  • iVIS HF M52のオークション

iVIS HF M52CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月上旬

  • iVIS HF M52の価格比較
  • iVIS HF M52のスペック・仕様
  • iVIS HF M52の純正オプション
  • iVIS HF M52のレビュー
  • iVIS HF M52のクチコミ
  • iVIS HF M52の画像・動画
  • iVIS HF M52のピックアップリスト
  • iVIS HF M52のオークション

iVIS HF M52 のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF M52」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M52を新規書き込みiVIS HF M52をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーが・・

2012/01/20 19:44(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52

スレ主 arufuredoさん
クチコミ投稿数:51件

バッテリー取り付け位置が今度は本体幅ギリギリなんですね、ファインダーが無いので出っ張ってもいいんでしょうがこれでは大容量バッテリーは難しそうですね。

書込番号:14046203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

がっくり

2012/01/20 15:44(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52

クチコミ投稿数:110件

ビューファインダーがない。
広角もない。
残念です。

書込番号:14045471

ナイスクチコミ!3


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2012/01/20 17:00(1年以上前)

2割感度アップ
 それだけ

G10が感度アップしないとこっちの安い
モデルの方が夜間用という事になります

書込番号:14045695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/21 14:11(1年以上前)

ないないずくしで、買う気もなくなって・・・

書込番号:14049250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件

2012/01/21 14:38(1年以上前)

パナもソニーもビューファインダー付きがなくなるなか、キャノンのモデルチェンジに期待をしていたのに残念です。

ニューモデルをとるか、ビューファイダー付きのM41をとるか迷うところですが、ニューモデルはM41と比べて性能的にはどれほどの差があるのでしょうか。モデルチェンジで性能はどれくらい向上したのでしょうか。

書込番号:14049342

ナイスクチコミ!3


arufuredoさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/21 19:36(1年以上前)

この機種の新たな性能は
・暗所撮影の性能アップ(M41・M43より20%)
・MP4の撮影
・WiFi機能
・本体サイズのコンパクト化

このぐらいではないでしょうか?暗所についても元々暗所に強いM41ですので
映像的にはあまり差は無いのではないかと思います。
問題はバッテリーが長い撮影には対応できない所ではないでしょうか。長時間撮影する場合いくつも予備が必要になります。それだけでコスパは最悪です。
今買われるならM41の在庫がある店舗を探した方が得です。

書込番号:14050585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2012/02/06 21:21(1年以上前)

同じく、広角レンズ+ファインダー装備で出してくると思ったのに残念です。
他メーカーに対してのアドバンテージがないなぁと感じます。

現在M43を使ってるので買い替える必要が無くなり良かったとは思いますが。

書込番号:14116980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/02/07 09:16(1年以上前)

焦点距離見て買うような層はねらってないだろう
前モデルの「購買層の」評価が、キレイだけど大きい、ならば
キレイで小型ならそれでいいと思ったんだろう。
学芸会・運動会用なら俺も買うかもしれん。

書込番号:14118782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/09 03:55(1年以上前)

はじめまして。

今年のモデルですが、わたしは意外と販売面では健闘するんじゃないかと思っています。
こと画質に関しては、ミドルレンジの他社製品が昨年と比べると、ソニー、ビクターは画質が劣化しているからです。
パナも裏面で暗所は若干改善されましたが、その分、でっかくなってすごいでしょ状態。

昨年同様の、G10とぱっと見区別付かないくらいの画質でまさにちっちゃくなってすごいでしょとなれば、売れちゃうかもしれません。 ただし、都心部できれいなモニターにちゃんと接続されていて画質比較できるお店に限ってですが。
田舎にいくと、モニターないお店とか、D端子でつないであるところとか、そんな情弱をカモにするお店がいっぱいありますから。。。 店員も情弱ですし。

昨年のラインナップで、シェア最下位転落は本当に開発者はショックだったと思います。
今年は背に腹は変えられない思いで、バッテリーが思いっきりはみ出すモデルをリリースしたに違いありません。





書込番号:14127925

ナイスクチコミ!1


tomingosさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/09 22:59(1年以上前)

私もM43を使ってますが、ワイドと使いにくい液晶パネルのフォトショットがS21のようなシャッターボタン化されるのを期待していましたが…
canon、やる気あるんですかね?
ま、M43を買っておいて本当に良かったんでしょうけど。
まさかファインダーがなくなるとは。
あの液晶パネルでは、明るい所や逆光は撮影しにくいでしょうね。

書込番号:14131470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/02/10 00:15(1年以上前)

ファインダーがうんたら言うような連中の多くは
G10が欲しくてたまんなくなるから、
いっそ52でファインダーなくなって
余計ななやみが消えて良かったんじゃないか。

書込番号:14131949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/02/10 00:36(1年以上前)

HF M51は発売半月以上前にして既に5.6万〜ですし、
EVF等は失いましたが、
暗所性能は向上しつつコンパクトになりましたので、
魅力的に感じる層の方が多いでしょうね。

これで解像度やら手振れ補正やら細かい点での改善も上乗せされてきたら、
かなりいい線いくのではないでしょうか。
GH2メインなので、サブのCX500の代替機候補としては十分です。

と言っても、
CX500はまだ元気だし、
使用頻度からすると買い換える必要はないのですが(汗)

書込番号:14132034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/10 04:22(1年以上前)

液晶に関しては、フラット化されるなど改善されているようです。
保護フィルムも張りやすくなりますねw

コンデジですでに搭載されている、マルチシーンISとか細かい変更点も実は使いやすいのではないかと思いますよ。
M41では、AUTOモードだと手振れがダイナミック固定になってしまい、三脚時に切れませんでしたからね。 いい傾向だと思います。

WiFi機能については、撮ったものをいかにiPadで見やすくするか、に絞って開発されたような感じにみえます。
自分の理想は、タブレットで画面の解像度一杯にモニタリングできることです。
ビデオカメラ用にモニター買うのばからしいので、なんとかタブレットの大画面でモニタリングできればいいのに、といつも思っていますが、ビクターも含め、今年のモデルはむりぽですね。

コンデジやミラレス、スマホなどに押され存在意義が失われつつあるビデオカメラにとって、
G10のように動画専用機本来の姿を貫くモデルか、新しい周辺機器と共存してゆく新しい価値観のモデルが、どちらが活路を見出すのか、非常に注目しています。

少なくとも、途上国仕様のプロジェクター機能なんかよりも、応援したい方向性です。

書込番号:14132423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2012/02/17 22:31(1年以上前)

カメラメーカーが造るようなビデオカメラをソニーが造り、家電メーカーが造りそうなものをキャノンが造っているように見えます。このシリーズ。キャノンの上層部がよく許可したもんだと思います。パナソニックは、家電メーカーの王道を進んでいる????

書込番号:14167968

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/02/17 22:39(1年以上前)

この機種には大いに期待してます。
なぜって、売れないでしょ。
年末には3万になりますよw

書込番号:14168025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「iVIS HF M52」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M52を新規書き込みiVIS HF M52をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M52
CANON

iVIS HF M52

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月上旬

iVIS HF M52をお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング