iVIS HF M52 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M52のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M52の価格比較
  • iVIS HF M52のスペック・仕様
  • iVIS HF M52の純正オプション
  • iVIS HF M52のレビュー
  • iVIS HF M52のクチコミ
  • iVIS HF M52の画像・動画
  • iVIS HF M52のピックアップリスト
  • iVIS HF M52のオークション

iVIS HF M52CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月上旬

  • iVIS HF M52の価格比較
  • iVIS HF M52のスペック・仕様
  • iVIS HF M52の純正オプション
  • iVIS HF M52のレビュー
  • iVIS HF M52のクチコミ
  • iVIS HF M52の画像・動画
  • iVIS HF M52のピックアップリスト
  • iVIS HF M52のオークション

iVIS HF M52 のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF M52」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M52を新規書き込みiVIS HF M52をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニーCX270Vと迷っています。

2012/10/09 09:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52

クチコミ投稿数:88件

ビデオカメラの知識がなく、iVIS HF M52とソニーのCX270で迷っています。

用途は子供の運動会や剣道大会、ペット(犬)の撮影です。

我が家はソニー製のブルーレイレコーダーがありソニーのビデオカメラが便利そうなのですが、、iPadとiPhoneを夫婦で一台づつ持っているのWI-HI付きのM52の方が便利な気がします。

気持ちはM52に傾いているんですが、運動会や剣道大会の撮影にこの機種は向いていますか?



書込番号:15180677

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iVIS HF M52のオーナーiVIS HF M52の満足度5

2012/10/09 11:10(1年以上前)

数日前にこの機種を購入しました。
時間が出来たらレビューに書きたいと思います。

CX270Vと迷うのは、実売価格がほぼ同等だからでしょうか?
私の場合は、M52, CX590V, V600Mと迷いましたね。
この機種と比べて、スペック上は他社製品の方が優れた部分があり、見れば見る程悩みました。
自分のニーズに立ち返って、

・画づくりが好み(個人的に最重要)
・ある程度マニュアル操作ができる(個人的に重要)
・比較的フォーカスが速い(個人的に重要)
・MPEG4記録ができる(個人的に重要)
・Wi-FiおよびDLNAサーバが標準搭載(個人的に重要)
・広角はワイコンでカバー(妥協です・ワイコンは既に所有・使用頻度が低い)
・デジタルズーム時でも画質が許容範囲(妥協です)
・三脚利用中心なので手ぶれ補正は重要視しない(妥協です)

というのが選定理由です。iPhone所有というのも選定理由の1つになったと思います。
Wi-Fiは「Eye-Fi」を利用するというのもあると思いますが、そこそこの価格がしますね。
当初はM51+Eye-Fiで考えていましたが、価格差も小さいのでM52で正解でした。

>用途は子供の運動会や剣道大会、ペット(犬)の撮影です。
ニーズに対して致命的な不満は無いと思います。

ご参考まで。

追伸:
民生普及価格帯のビデオカメラは「一生物」では無いですし、不足に感じたら他機種も買うのが正解だと思います。
お互い頑張って稼ぎましょう(笑)

書込番号:15180881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/28 04:40(1年以上前)

これとCX270Vを比較するのですか?
価格が同等だからといって能力が近いわけではありませんよ
CX270Vと比較するならHF R31/32と比較するべきです

CX270Vは下位モデルですが、こっちは上位モデルです
確かにキヤノン製品はSONYと比較して広角を重視していないからといって
能力では勝負にならないです

書込番号:15261269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/10/28 10:23(1年以上前)

まず、
SONYブルーレイレコは、
AVCHDカメラなら他社メーカー製との組み合わせでも問題ありません。

次に
運動会は小学校以上でしょうからある程度望遠も必要でしょうし、
剣道だと(カメラにとって)暗い場合もあるでしょうから、
室内撮影にも強い機種の方がいいでしょう。

その意味ではM52の選択が適切だと思いますが、
広角も重視するなら格下のCX270Vではなく、
Pana V600Mとの比較検討になると思います。

ペットの撮影で、
広角も必要ならM52に他社ワイコン、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001919/SortID=12772244/
屋外メインならV600M、
がいいと思いますが、
想定している撮影条件に合うと思われる機種を選んで下さい。

書込番号:15261982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ接続時の音

2012/10/06 22:08(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52

スレ主 ym1064さん
クチコミ投稿数:22件

先日、子供の運動会撮影の為に人生初のビデオカメラとして、このM52を購入しました。

今日、結果は別として運動会の撮影も終わり、自宅にてテレビに接続し家族で映像鑑賞しようとした時に気が付いた事がありました。
テレビに本機に付属のHDMIケーブルを接続し、カメラを接続、そしてカメラ本体の電源をオンすると起動画面から撮影準備状態になりますが、この時にテレビにはカメラが今映しているの映像が出るのはわかるのですが、周辺の音を拾ってテレビから聞こえる、しかもHDMIケーブルが短いので、テレビからハウリング音が出てしまいます。

これって正常ですか?
もし正常なら仕方ないのですが、この音を切る方法(テレビ側での音量調整ではなく)がありますでしょうか?



書込番号:15170027

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/10/06 22:10(1年以上前)

テレビをミュートにしてから接続し、再生モードにしてから解除するか、
再生モードにしてから接続、
のどちらかでしょうね。

書込番号:15170038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ym1064さん
クチコミ投稿数:22件

2012/10/08 21:12(1年以上前)

グライテルさん、回答ありがとうございます。

やっぱりこれは正常なんですね。家電売場の展示品のイメージを持っていたので映像しか出ない物だと思っていました。

次回からはテレビを消音にして使おうと思います。

書込番号:15178820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

これで飛行機撮影は?

2012/10/04 17:59(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52

クチコミ投稿数:80件

はじめまして。写真部補欠と申します、質問なんですが、M52でもAF迷わず高画質な飛行機(特に夜間)の動画を残せますでしょうか・・・写真は2年程やっておりますが、ビデオに関しては全くの素人です・・・ご教授よろしくい願いいたします。

書込番号:15160548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2012/10/04 18:07(1年以上前)

間違えました! 誤→よろしくい願いします。
正→よろしくお願い致します。
申し訳ありません。

書込番号:15160571

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iVIS HF M52のオーナーiVIS HF M52の満足度5

2012/10/04 20:47(1年以上前)

自分も購入検討中(ほぼ決定)で、情報を集めているところですが、
YouTubeに参考になりそうな動画が数々アップされているので参考にすると良いと思います。
基本性能はM41, M43, M51などと同様と考えてよろしいかと。傾向はつかめると思いますので。

書込番号:15161190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/13 21:43(1年以上前)

こんにちは。この機は実際は自分で使ってなく父親にプレゼントしましたので数回だけ。
でも当然、多少はこの機種について勉強しました。

でもそれ以前に、どのモードで写そうと思ってますか?。
写真カメラでも、夜間での動作の速い物は技術が必要でしょう。
それをAUTOで写そうとは、まさかカメラマンとして思ってないでしょうが。

言い方は素っ気無いですが、レスをしない人はスルーしてる内容です。
スルー=つまんない質問するな!の意味だけど、それが判るなら、こんな質問はしてないです。。。

あと。気軽に写しただけなら、万年補欠の情報は必要ではないはず。
情報を書いたということは、補欠とはいえ写真家の気持ちで写したいということですよね??

書込番号:15199876

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/10/13 22:02(1年以上前)

とりあえずフォーカス∞固定で。

書込番号:15199988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2012/11/26 18:03(1年以上前)

>>ゆきくんさん
回答有難うございます。
はい「自動」では撮りませんね。

書込番号:15394796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2012/11/26 18:04(1年以上前)

>>昼寝ごろごろさん
回答有難うございます。
わかりました。ありがとうございます。

書込番号:15394805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/11/26 23:27(1年以上前)

ただ単に映る、というのと、何度でも再生したくなる映像が撮れる、
というのは全然べつなのでけっこう難しい。

Youtubeに先達がいろいろな動画をUPしているので
気に入った物を見てみると、撮影機材なども記載されている場合があります。

ただ撮るだけならM52、楽勝でしょう。

書込番号:15396593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus7との相性は?

2012/09/28 10:46(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52

クチコミ投稿数:18件

M52で録画した動画をNexus7で視聴できないかと考えていますが、メーカーのHPにはandroidに関する記述がありません。
そこで質問です。なお、旅先のPCレスで、編集は考えていません。
1.アドホックで接続できるか
2.Nexus7からM52の内蔵メモリまたはSDカードにアクセスできるか
3.Nexus7に最適のビューワ・ソフトがあればご紹介ください

書込番号:15131812

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iVIS HF M52のオーナーiVIS HF M52の満足度5

2012/10/04 21:30(1年以上前)

自分も近々購入予定ですが、まだ所有していないので事実と違っていたらすみません。
調べたり訊いたりした範囲での回答となります。

>1.アドホックで接続できるか
アプリ次第と思います。
当然ですがWi-Fiルータ経由なら問題ないです。

>2.Nexus7からM52の内蔵メモリまたはSDカードにアクセスできるか
DLNAクライアントから内蔵メモリ・SDカードいずれもアクセスできます。

>3.Nexus7に最適のビューワ・ソフトがあればご紹介ください
アドホックの可否はわかりませんが、例として「skifta」を挙げます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skifta.android.app&hl=ja

直接再生でなく、一旦FTPでAndroidにアップロードするというのもアリかもしれません。

書込番号:15161440

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iVIS HF M52のオーナーiVIS HF M52の満足度5

2012/10/05 17:02(1年以上前)

最後の1行
>直接再生でなく、一旦FTPでAndroidにアップロードするというのもアリかもしれません。

一旦アップロードして再生する場合は「Eye-Fi」の方が合理的かもしれません。
http://eyefi.co.jp/products/prox2
http://eyefi.co.jp/products/android

書込番号:15164705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/10/07 20:09(1年以上前)

Nexus7は外部ストレージとの接続がWi-Fiしかないとのことだったので当カメラを考えていましたが、読み込みだけなら可能だとわかりました。そうであるならば、当カメラにこだわる理由がなくなったので、改めて機種選定をするつもりです。どうもありがとうございました。

書込番号:15173894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFi機能って役に立つ?

2012/09/26 14:38(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52

クチコミ投稿数:32件

WiFi機能ってipadやiphoneを持ってなかったら
あまり役に立たないような気がするんですが、皆さんどんなことに使ってますか?

自宅にWifi環境があるのと、値段差が3,000円ほどだったのでこちらを買ったんですが、
結局パソコンを起動してから編集するんで、SDカード経由で読み込んだ方が早いんです。
ブログもツイッターもフェイスブックもやってません。

こんな私にも使える活用法があれば、是非教えてください。

書込番号:15123533

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 iVIS HF M52のオーナーiVIS HF M52の満足度5

2012/09/26 23:31(1年以上前)

購入検討中です。

自分もWi-Fi機能には興味があります。M52以外ではJVC Everioの一部のみ搭載なんですね。
私はiPhoneを持っているので、出先でもアドホック接続でアップロードしたり出来る訳ですね。
なんだかワクワクしますが、どれほどの頻度でその機能を使うかは想像できません・・・

自宅にはPCがあるので、スレ主さんがおっしゃる通りSDカードの方が簡単で速いのは間違いないと思うので、自分もWi-Fi転送はあまり使わないだろうなぁと想像しています。
PCに取り込まず、直接DLNA対応機器で視聴するというのは環境が整っていれば便利そうですね。

書込番号:15125840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/09/27 03:19(1年以上前)

私はeye-fiというSDカードを使ってwifiでノートPCに画像を転送しています。

http://kakaku.com/search_results/eye-fi/?nkey=&spt=0&act=Cat&category=0003_0024&c=0


ブログやってる身としては
デジカメでの毎日の更新用に数枚程度の写真の転送ならwifiの方が楽(携帯からのブログの更新はしません。)

でも、一度に数十枚〜数百枚の転送なら有線の方が遥かに早いw

要は使い方でしょう!

例えば、PCとカメラの電源を入れとけば勝手にPCに転送してくれる訳だから
数十枚程度ならしばらく放置しといて、その待ち時間は他の作業して
落ち着いた時間に写真の編集みたいな(´ω`*)

書込番号:15126520

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/09/27 09:11(1年以上前)

tac tac さん
ありがとうございます。
自宅のテレビもBDレコーダーもDLNA対応ではないので、それも使えないですね。
早まったようです。

葵葛さん
ありがとうございます。
面白そうなSDカードですね。
このカメラに関係なく、使ってみたくなりました。

書込番号:15127097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

R32とM52で悩んでいます。

2012/09/25 12:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M52

スレ主 Masha_BPさん
クチコミ投稿数:86件

ビデオカメラの購入を検討しており
2010年製VIERA(TH-P42V2)と2011年製DIGA(DMR-BWT500)所有なので、
PanaがいいかなとV300あたりを検討していたのですが、
画質スペックがかなり劣るため、CANONのR32とM52で検討しています。
WI-FI対応も魅力なので…

用途は子供の運動会や発表会等の撮影がほとんどで、たまーに家で撮るかもしれないという程度です。

画質スペックはM52の方が良いということですが、1万円の価格差と広角撮影に弱いというところで
それならR32なら予備バッテリーも買えるなと思いまして…

私自身、画質それほどのこだわりはないとは思っているのですが、
明らかにR32の画質がM52に比べて劣るというのであれば後悔しそうなので…
また、広角レンズを使用するとかは面倒なのでM52では近くの撮影が
どうしても不便だというのであればR32にしようかとも思います。

非常にあいまいな質問かもしれませんが、こんな私にアドバイスを頂ければ幸いです。

ちなみに現在は8年くらい前のDVカセット機(NV-GS250)を所有しております。

書込番号:15118719

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/25 13:47(1年以上前)

後悔を恐れるなら、グレードの高い方で。

書込番号:15118867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/09/25 14:22(1年以上前)

M52はNV-GS250とほぼ焦点距離が同じなので、
お使いになっていて不満がなかったのであればM52で問題ないと思います。

書込番号:15118957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/25 22:20(1年以上前)

こんばんは。
私はM52を2日前に購入致しました。
>WI-FI対応も魅力なので…
私にはこのことよりもカメラの色が黒はM52しかなかったので購入しました。(笑)
写りは満足しています。
>また、広角レンズを使用するとかは面倒なのでM52では近くの撮影が
>どうしても不便だというのであればR32にしようかとも思います。
M52を使ってみて広角が必要ならワイコンの購入も有りだと思います。
昼寝ゴロゴロさんの紹介で1600円のワイコン注文致しました。
まだ手元には来ていませんが・・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001919/SortID=14819169/SortRule=1/
ご参考までに。

書込番号:15120782

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Masha_BPさん
クチコミ投稿数:86件

2012/09/27 00:46(1年以上前)

皆様ありがとうございます
断然M52を押す声が多かったのですが、
今回はR32を購入することとなりました。

予備バッテリーとSDカードを含めた金額がM52ではかなり厳しかったので…

せっかくのアドバイスをいただいたのにこんな結果になってしまい
本当に申し訳なく思っておりますが、購入した以上、後悔しないで
R32を使ってしっかり運動会を撮ってきます

本当にありがとうございました。

書込番号:15126214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iVIS HF M52」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M52を新規書き込みiVIS HF M52をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M52
CANON

iVIS HF M52

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月上旬

iVIS HF M52をお気に入り製品に追加する <273

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング