『安物とは何かを実感できるケース』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応マザーボード:MicroATX 幅x高さx奥行:180x350x410mm 3.5インチベイ:2個 3.5インチシャドウベイ:4個 5.25インチベイ:3個 電源容量:350W CS-1615/350Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CS-1615/350Wの価格比較
  • CS-1615/350Wのスペック・仕様
  • CS-1615/350Wのレビュー
  • CS-1615/350Wのクチコミ
  • CS-1615/350Wの画像・動画
  • CS-1615/350Wのピックアップリスト
  • CS-1615/350Wのオークション

CS-1615/350WENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 登録日:2007年 6月15日

  • CS-1615/350Wの価格比較
  • CS-1615/350Wのスペック・仕様
  • CS-1615/350Wのレビュー
  • CS-1615/350Wのクチコミ
  • CS-1615/350Wの画像・動画
  • CS-1615/350Wのピックアップリスト
  • CS-1615/350Wのオークション

『安物とは何かを実感できるケース』 のクチコミ掲示板

RSS


「CS-1615/350W」のクチコミ掲示板に
CS-1615/350Wを新規書き込みCS-1615/350Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

安物とは何かを実感できるケース

2007/08/02 16:36(1年以上前)


PCケース > ENERMAX > CS-1615/350W

スレ主 poucoさん
クチコミ投稿数:7件

予算30000円でオンラインゲームが出来るPCを作ってと
頼まれたのでこちらのケースを選択しました。

まず表面の仕上げですが、埃の上から塗装したような
ぼこぼこした箇所が数箇所あり最低の仕上がり。

サイドの厚みも非常に薄く、簡単に曲げられます。

電源に関しては3日でお亡くなりになりました。

自分のPCならまず選択しないケースなので良い経験が
できた事を収穫とします。

ただ、ケースを依頼した「いとこ」(小学4年生)は
大変満足していたので気にしないならOKかも。

全くもってお薦めしません。

書込番号:6601812

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:695件

2007/08/02 18:55(1年以上前)

 ソルダムのケースが来るまでの繋ぎで これの400W付を購入しました。
 
 余らすのもなんなんでP5VD2-MX SEを乗せて会社で買い取ってもらい2ヶ月ほどになりますが快調に動いてますよ

購入価格6000円ぐらいでしたから十分満足です^^

PS、自宅用では買わないかなw

書込番号:6602172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ENERMAX > CS-1615/350W」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CS-1615/350W
ENERMAX

CS-1615/350W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 6月15日

CS-1615/350Wをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング