



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > KANA2000


kana2000を使用していますが、新品のアルカリ電池を入れて曲を30分ぐらい聞いた時点で電池がなくなってしまいます。早過ぎないですか?普通はどれぐらいもつのでしょうか?
書込番号:514428
0点


2002/02/05 01:01(1年以上前)
私も最近kana2000が安くで売っていたので購入しました。アルカリ電池ははじめちょっと動作確認に使ったくらいだけなので30分しかもたないのかという点についてはまだお答えできないです。箱に書いてあるスペック表によると最大約8時間と書いてあるので、いくらなんでも短すぎるような気もします。ただ、最大8時間というのは付属のステレオイヤホンを使って一番小さな音量で再生したときの値だと思うので、もし、普通の音量できいたり、付属品以外のステレオイヤホンを使ったりした場合にはかなり短くなるということもあるかもしれません。特にステレオイヤホンによってはかなりの電力を必要とするものもあるかもしれません。kana2000の電池残量表示はちょっとおかしいような気がします。新品のアルカリを入れても残量が1だったり。。おかしいなと思って電池を1度はずして入れなおすとなぜかその問題は解決しました。なくなったと思ったその電池、1度はずして入れなおしてみてはどうでしょうか。もしかしたら、問題なく使えるかも。
ニッケル水素充電池を使うという手が良いかもしれません。ニッケル水素充電池は繰り返し充電して使えるので、コスト的にも良いのでは。私もニッケル水素充電池メインで使用するつもりです。
書込番号:514724
0点



2002/02/05 20:58(1年以上前)
ありがとうございます。ちがう新しい電池を入れてみると結構もってます。電池が悪かったのかなーとも思っています。しかし、電池の表示がおかしいのは私も思います。ちょっと様子を見て見ます。
書込番号:516229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グリーンハウス > KANA2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2002/11/22 9:22:11 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/14 21:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/21 22:58:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/27 12:26:36 |
![]() ![]() |
6 | 2002/02/22 3:05:01 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/05 20:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/10 1:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/05 12:55:40 |
![]() ![]() |
0 | 2001/06/07 13:32:38 |
![]() ![]() |
5 | 2000/11/29 11:24:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





