『SDカードの意味?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:14.5時間 インターフェイス:USB1.1 SV-SD90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SV-SD90の価格比較
  • SV-SD90のスペック・仕様
  • SV-SD90のレビュー
  • SV-SD90のクチコミ
  • SV-SD90の画像・動画
  • SV-SD90のピックアップリスト
  • SV-SD90のオークション

SV-SD90パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2005年 4月 8日

  • SV-SD90の価格比較
  • SV-SD90のスペック・仕様
  • SV-SD90のレビュー
  • SV-SD90のクチコミ
  • SV-SD90の画像・動画
  • SV-SD90のピックアップリスト
  • SV-SD90のオークション

『SDカードの意味?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SV-SD90」のクチコミ掲示板に
SV-SD90を新規書き込みSV-SD90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードの意味?

2005/04/16 18:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD90

使用目的も定まらないまま、新しい分野を開拓しなければと思い購入してしまいました。自分の勝手な判断でPCの場合エクスプローラーで音楽ファイルをドラッグ&ドロップでもすれば聞ける物と思ってました。カードリーダーでも同様に出来ると思ってました。やはり著作権保護法での事で無理なのでしょうか?いちいち本体にSDカードを差して本体を繋ぐのは面倒なのですが、何かいい案はありますか?また他のメーカー(HDD・メモリー内臓)の場合も同じ様に、専用アプリに取り込み転送するのでしょうか?

書込番号:4169593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2005/04/16 21:23(1年以上前)

1. 曲の転送について
PCからSDカードへ曲を転送するためにはSD-Jukeboxを使用する必要があります。
曲ファイルをドラッグ&ドロップしただけでは本体側で認識できません。

2. カードリーダについて
SDMI(著作権保護)規格に準拠したSDカードリーダであれば使用可能です。
その場合でもPCからSDカードへの曲の転送にはSD-Jukeboxを使用する必要があります。
SDMI規格準拠のSDカードリーダはパナやアイ・オー・データが発売していますが、
他の圧倒的多数のメモリカードリーダは準拠していません。

3. 他のメーカについて
ドラッグ&ドロップでOKな製品もありますし、専用ソフトを必要とする製品もあります。

書込番号:4169962

ナイスクチコミ!0


双五六さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/16 21:32(1年以上前)

> PCの場合エクスプローラーで音楽ファイルをドラッグ&ドロップでもすれば聞ける物と思ってました。カードリーダーでも同様に出来ると思ってました。

ADTEC の MPIO AD-FL300 も持っているのですが、
MPIOはPCにつなぐとリムーバブルメディア扱いになって、
中にフォルダを作ってMP3等の音楽ファイルを放り込む方式。
Winエクスプローラのツリー部みたいな本体ブラウザで再生する曲を探して再生する。
又、暗号化もなにもないので、PCからリムーバブルメディアに入っているファイルとして普通にメディアプレイヤーとかで曲を聴ける。

…私もSV−SD90を買ってあまりの操作の難解さに戸惑ってます。
音やブラウザの明るさは圧倒的にSVの方が良いのになぁ…

書込番号:4169985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/18 23:07(1年以上前)

オ電子レンジさん・双五六さん貴重な意見ありがとうございます。
参考になりました。でもやはり操作は簡単で時間のかからないものが
いいですね。SD-Jukeboxでのインポートと転送に時間が要するのが気になります。まぁ、ドラッグ&ドロップできると思ってたから余計に感じるんでしょうけど。。いろいろありがとうございました。

書込番号:4175035

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/04/18 23:25(1年以上前)

双五六 さん へ、

>又、暗号化もなにもないので、

大きなメーカーの立場としては、暗号化せざるを得ないでしょうね。
レコード会社を持ってる所は特に。
SONYや東芝も、暗号化して書き込んでますしね。

もくもくモンキー さんへ
インポートの際、「ミュージックソムリエに登録する」という
チェックボックスを外すと、時間を短縮する事は出来ます。
転送時間の短縮は、カードリーダーを買うしか無いですね。

書込番号:4175105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2005/07/08 14:26(1年以上前)

SD90本体は著作権対応のリーダライタにもなります。

書込番号:4267296

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SV-SD90」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SV-SD90
パナソニック

SV-SD90

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月 8日

SV-SD90をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング