


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
お手数ですが、教えてください。
購入して難なくSDカードに書き込むことができ、楽しんでおりました。ところが先日、SDをフォーマットして別のCDをPCに取り込みSDに書き込もうとしたところ、書き込みができなくなりました。
1.CD→PC(HDD)までは問題ないのですがPC→SDができなくなってしまいました。
2.このときのSD100V本体の表示は「書き込み中 カード抜き禁止」、PC側の表示はSDカードの空き容量等が表示されていますが、STARTボタンを押してしばらくすると「処理に失敗」と表示されその後はSDカードが認識されていない状態になってしまいます。
3.一旦、USBケーブル等をはずすとSD100V本体側の表示は「カードを確認してください」となります。
4.本体でカードをフォーマットする。
なお、このカードは台湾製ですがデジカメのFZ10には問題なく使用できていますのでカード側が壊れたわけではないようです。
1.2.3.4.を何回か繰り返しましたが、状況は変りません。
パナソニックの相談センターに電話する時間も無かったので、ご存知の方、よろしくご指導、お願いします。
書込番号:4180611
0点

価格.comeさん、ありがとうございます。
2日間の東北出張から先ほど家に戻り、早速、PCに接続したりはずしたりしてフォーマットをしました。すると「アクセス中 カード抜き禁止」の点滅表示が無くなり、無事、書き込みができました。どうも私の接続手順が間違っていたようですね。
何はともあれ、また、好きな曲を楽しむことができるようになり、ありがとうございました。(返信が遅くなり申し訳ございませんでした。)
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:4184146
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SV-SD100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/15 6:53:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/24 14:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/10 18:26:56 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/16 6:31:04 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/28 16:48:04 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 20:34:27 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/05 19:04:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/26 0:47:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/20 23:01:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/23 21:14:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





