


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > SV-SD100V
このSV-SD100V-Aの付属ソフトSD-Jukeboxを使ってSDカードに書き込むのが必須ですと聞きました。
そのとき本体をリーダ/ライタ代わりになるのですよね?
それをSV-SD100Vで聞けることは当然かと思いますがそれをV603SHで聞くことは可能なのでしょうか?
たしかV603SHはSD-Audioに対応していてミュージックキー1,500円はらわなければならないのは承知しています。
つまり著作権保護対応リーダ/ライタがないのでSV-SD100Vをリーダ/ライタにして書き込みそれをV603SHで聞きたいと思っているのです。
書込番号:4215984
0点

SD100V本体が、カードリーダ・ライターになります。
これで書き込んだ SD をV603SHで再生するのは可能ですが、
MP3形式で書き込む必要があります。
SD100V付属のSD-Jukebox LE版はMP3のエンコード機能が無い
ので、他のソフトでMP3を作ってからSD-Jukeboxにインポート
する必要があります。
書込番号:4216388
0点

返信ありがとうございます。
MP3で書き込めば聞けるのですか。
しばらく悩んでいたことが解決しました。
SV-SD100Vを購入しようと思います。
有難うございました。
書込番号:4218186
0点

V603SHが
・mp3対応
・AAC非対応
だから、MP3のみになるのかも。
シャープがAAC対応すれば良いのにね。
書込番号:4242886
0点


「パナソニック > SV-SD100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/02/15 6:53:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/24 14:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/10 18:26:56 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/16 6:31:04 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/28 16:48:04 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 20:34:27 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/05 19:04:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/26 0:47:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/20 23:01:28 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/23 21:14:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





