
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年3月1日 04:38 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月21日 10:59 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月18日 18:53 |
![]() |
1 | 1 | 2007年1月16日 19:34 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月16日 19:36 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月2日 02:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]
T20を使っているのですが、HOLDの解除が出来なくなって困っています。HOLDのボタンを解除(オレンジが見えない状態)にして電源を入れても、画面上ではHOLDが表示され、電源が入りません。
故障したのかもしれないですが、どなたかこの状態からHOLDを解除する方法がお分かりでしたらお教えください。
0点

私のT20は今日突然電源が全く入らなくなってしまいました。パソコンにつないでも全く認識されません。
そこで過去ログを見て、「リセットボタンを押してみては」という書き込みを発見し、試してみましたところ、見事に電源が入るではありませんか。
HOLD状態の解消に効果があるかどうかは不明ですが、一度試してみてはいかがでしょうか。場所は、USB端子の横の小さい穴です。尖ったもので押してみてください。
書込番号:6059488
0点

返信有難うございます。
早速、リセットボタンを試してみましたが、
HOLD解除は出来ませんでした…。
やっぱり、故障したのか…。
HOLDボタンをON(オレンジの見える状態)にして、
リセットボタンを押してみたり、
色々チャレンジしたのですが、解除できず。
困りました…。
書込番号:6060895
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]
購入して数ヶ月経ちますけど、いやぁ、いい買い物でした。
毎日、通勤時間はこれを首から提げてます。
ケースほしいけどいいのがないので、自分はサランラップを巻いて使用してます。きれいに巻けば3日くらいは目立たちません。2週間もすると使えなくなるので交換する必要がありますが、今は苦になりません。それはそうと一度削除したら、hpからiriver plus2をDLできないのですけど・・・だれか教えてください。
0点

ユーザー登録をするとユーザー専用ページへログイン出来るようになります。
その専用ページでダウンロード出来ると思いますよ。
書込番号:5905074
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]

こちらでは一品のみで2時間のファイルをもっていないので確認できない。
できればそういうことは自分でやった方がいいと思います。
であであ
書込番号:5889308
0点

何段階かのスピード調整ができます。最高速にすると微調整がし辛いです。加速モードがあればよかったのですが、1時間だと20秒もかからなかったような?
書込番号:5890940
0点

御回答、ありがとうございます。
微調整できないのが、ちょっと残念ですが、
サーチ時間が短そうなので購入しそうです。
書込番号:5894515
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]
このT20自体は特に不満・問題なく使わせてもらっているものの、今更ながら、プレイリストで流しておきたいと思ったんですが・・
ただ、PC上で作成したm3uには対応してないみたいですね。
ちょっと調べたらファームウェアDLして付属ソフトiriver plus2上で固有のプレイリストを作ることはできるようですが・・・
でも、私がこのT20買ったのは、「付属ソフトで管理しなくてもエクスプローラ上での転送で聴ける」からで(PCに入れてるmp3自体他のタグエディターでタグいじったりもしてるし)、未だにiriver plus2はインストールしてないんです。
既に膨大な量のmp3ファイルストックしているので、プレイリストだけのためにインストールさせる予定もありません。
万一あれば、ってことで、何か裏技的なアイデアをご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

えっと、返信遅くなりますが
T20をファームアップしたときに何だったかのバージョンになってから、T20自体でプレイリストを作ることが出来るので色々やってみてください。
それ以上は教えられないですw
書込番号:5889326
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]
アイリバーのプレーヤーが買って2日目に壊れてしまいました。早速アイリバーに連絡。が、2−3日経ってやっと向こうから連絡があり、返送情報を貰いました。その返送について質問をしましたが、その後、全く連絡がなく、ちゃんとした対応をしてくれません。返送案内には「申し訳ございませんでした」と書かれてはいましたが、態度と言葉が全然一致してないので、定型文を引用したようにしか思えません。カスタマーサービスのカの字もない最悪な会社です。
0点

サポートなんて千差万別。
あなたが勝手にここのサポートに対して、勝手な期待をしているだけ。
そもそも、サポートなんてする義務なんか無いんだし。
どのようにサポートしようが、メーカー側の自由。
サポート内容で、○日以内に、質問についてお答えします。など、あれば別ですが、まずそういうメーカーなど知らないね。
書込番号:5636364
0点

私もアイリバーのアフターサービスは悪すぎると思います。
私の場合、買ってすぐに液晶画面がはがれ(保護シートをはがす時に一緒に)、アイリバーに電話したもののなかなか繋がらず、やっと通じて、交換してもらうことになりましたが、返品して一週間いっこうに届きません。電話しても「込み合っています」ばかりでつながらないし、メールフォームもシリアルナンバーとファームウェアを控えておらず送ることができません(これは私にも非がありますが)。とにかくこんなにサービスの悪い所は初めてです…。
書込番号:5639986
0点

アイリバーは、サテライト店舗を一次閉鎖して、日本のMCJが引き継ぐことになったようですよ。今はその過渡期にあるので、ここしばらくは対応云々で怒るよりも、もっとサポートの状況を把握してお互いに冷静に対応した方がいいのでは。。。私個人はT20の製品の質(操作性、音質など)を評価して、毎日欠かせない持ち物になっていて故障もしていませんので、サポートの具体的なことは不明ですが、やはりもっと口コミを読む人に、あたたかさが伝わるような苦情を書き込まれてはいかがでしょうか?どんな交渉毎でもけんか腰でつっかかれば、受けるほうもつらいでしょうから。。。
書込番号:5673118
0点

たしかにそうですよね、もうちょっと、冷静にしたほうがいいと思います。
それと、1~3週間はかかると思って覚悟するのが普通です。
自分がIFP-380Tの接続部のキャップが壊れたときは、メールを休日に送信して、週明けすぐに対応してくださったので本当に助かっています。
その接続部というのはUSBの部分で、ゴムキャップ等は無料で郵送してくれるみたいです。
ただ、最初は物をこちらに送ってくださいと指示されるのですが、こちらでなんとかします、の様な返信をしたときに1週間もかからずにゴムキャップが入った封筒がポストの中にあったのでその時は、アイリバーに心から感謝していました。
ただ今となっては、128MBということと、その380Tのジョイスティック部分が壊れてきたというわけで、このT20を買いました。
今不十分な部分といったらイコライザーの種類かもしれないです。
書込番号:5703322
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





