T20 [1GB] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:15時間 インターフェイス:USB2.0 T20 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • T20 [1GB]の価格比較
  • T20 [1GB]のスペック・仕様
  • T20 [1GB]のレビュー
  • T20 [1GB]のクチコミ
  • T20 [1GB]の画像・動画
  • T20 [1GB]のピックアップリスト
  • T20 [1GB]のオークション

T20 [1GB]Astell&Kern

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ライトゴールド] 発売日:2005年 7月下旬

  • T20 [1GB]の価格比較
  • T20 [1GB]のスペック・仕様
  • T20 [1GB]のレビュー
  • T20 [1GB]のクチコミ
  • T20 [1GB]の画像・動画
  • T20 [1GB]のピックアップリスト
  • T20 [1GB]のオークション

T20 [1GB] のクチコミ掲示板

(223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「T20 [1GB]」のクチコミ掲示板に
T20 [1GB]を新規書き込みT20 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HOLD解除について

2007/02/22 07:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]

クチコミ投稿数:2件

T20を使っているのですが、HOLDの解除が出来なくなって困っています。HOLDのボタンを解除(オレンジが見えない状態)にして電源を入れても、画面上ではHOLDが表示され、電源が入りません。
故障したのかもしれないですが、どなたかこの状態からHOLDを解除する方法がお分かりでしたらお教えください。

書込番号:6032438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/02/28 21:40(1年以上前)

私のT20は今日突然電源が全く入らなくなってしまいました。パソコンにつないでも全く認識されません。
そこで過去ログを見て、「リセットボタンを押してみては」という書き込みを発見し、試してみましたところ、見事に電源が入るではありませんか。
HOLD状態の解消に効果があるかどうかは不明ですが、一度試してみてはいかがでしょうか。場所は、USB端子の横の小さい穴です。尖ったもので押してみてください。

書込番号:6059488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/01 04:38(1年以上前)

返信有難うございます。
早速、リセットボタンを試してみましたが、
HOLD解除は出来ませんでした…。
やっぱり、故障したのか…。
HOLDボタンをON(オレンジの見える状態)にして、
リセットボタンを押してみたり、
色々チャレンジしたのですが、解除できず。
困りました…。

書込番号:6060895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

早送り機能について

2007/01/15 00:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]

クチコミ投稿数:3件

2時間ぐらいのファイルで真ん中のところから
再生を行おうと考えています。
1時間のところまで早送りするのに
どのくらいの時間がかかるか
教えていただけないでしょうか?

書込番号:5883324

ナイスクチコミ!0


返信する
quupさん
クチコミ投稿数:76件 T20 [1GB]のオーナーT20 [1GB]の満足度4 自由に気ままに平和ボケブログ 

2007/01/16 19:33(1年以上前)

こちらでは一品のみで2時間のファイルをもっていないので確認できない。
できればそういうことは自分でやった方がいいと思います。

であであ

書込番号:5889308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/17 00:46(1年以上前)

何段階かのスピード調整ができます。最高速にすると微調整がし辛いです。加速モードがあればよかったのですが、1時間だと20秒もかからなかったような?

書込番号:5890940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/18 00:43(1年以上前)

御回答、ありがとうございます。
微調整できないのが、ちょっと残念ですが、
サーチ時間が短そうなので購入しそうです。

書込番号:5894515

ナイスクチコミ!0


quupさん
クチコミ投稿数:76件 T20 [1GB]のオーナーT20 [1GB]の満足度4 自由に気ままに平和ボケブログ 

2007/01/18 18:53(1年以上前)

あ、すみません、購入を考えての質問でしたか、返信の仕方わるくてごめんよー。

書込番号:5896421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面のことで…

2006/11/24 19:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]

スレ主 ぢぢ11さん
クチコミ投稿数:2件

すみません。質問なのですが、画面のホールド側、少し浮いていませんか?自分のやつだけなのか気になって…。よろしくお願いします。

書込番号:5673654

ナイスクチコミ!0


返信する
quupさん
クチコミ投稿数:76件 T20 [1GB]のオーナーT20 [1GB]の満足度4 自由に気ままに平和ボケブログ 

2007/01/16 19:34(1年以上前)

浮いているという表現では理解できないのでもうすこし詳しくお願いします。

書込番号:5889313

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プレイリストについて

2006/11/15 18:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]

クチコミ投稿数:16件

このT20自体は特に不満・問題なく使わせてもらっているものの、今更ながら、プレイリストで流しておきたいと思ったんですが・・

ただ、PC上で作成したm3uには対応してないみたいですね。
ちょっと調べたらファームウェアDLして付属ソフトiriver plus2上で固有のプレイリストを作ることはできるようですが・・・

でも、私がこのT20買ったのは、「付属ソフトで管理しなくてもエクスプローラ上での転送で聴ける」からで(PCに入れてるmp3自体他のタグエディターでタグいじったりもしてるし)、未だにiriver plus2はインストールしてないんです。
既に膨大な量のmp3ファイルストックしているので、プレイリストだけのためにインストールさせる予定もありません。


万一あれば、ってことで、何か裏技的なアイデアをご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:5640557

ナイスクチコミ!0


返信する
quupさん
クチコミ投稿数:76件 T20 [1GB]のオーナーT20 [1GB]の満足度4 自由に気ままに平和ボケブログ 

2007/01/16 19:36(1年以上前)

えっと、返信遅くなりますが
T20をファームアップしたときに何だったかのバージョンになってから、T20自体でプレイリストを作ることが出来るので色々やってみてください。
それ以上は教えられないですw

書込番号:5889326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンに移動は?

2006/11/07 17:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]

クチコミ投稿数:23件

質問なのですが、ラジオなどを録音したものをパソコンに取り込むことはできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:5612940

ナイスクチコミ!1


返信する
bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2006/11/07 23:28(1年以上前)

ラジオなどのOutからLineInで録音したものは、320、256、128kbps各ビットレートでMP3形式になります。
内臓のFMラジオの場合は、256、128、64kbpsです。

私の場合、曲間の無音でファイル分割せず(ラジオでは確実にカットできないため)一まとめのMP3ファイルを、PCにコピーしてからmp3DirectCutで分割しています。

書込番号:5614158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/08 18:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
アウトラインの場合は最低が128kbpsですか、
ラジオのビットレートは僕の場合は128kbpsもいらないので、
パソコンでlameなどのソフトでエンコードしてから使用したいですね。

書込番号:5616101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SRS オンにすると雑音がのる

2006/10/20 00:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > T20 [1GB]

クチコミ投稿数:10件 T20 [1GB]のオーナーT20 [1GB]の満足度5

どうもホエイです。
T20を購入して1ヶ月程経ちます。

購入直後から気になっていたことなんですが、SRSをオンにすると曲の最初のみに「ザッ」と少しだけ雑音がのります。
全ての曲に雑音が入るのではなく、曲によってまちまちです。

SRSをオフにすればこの現象は全くありませんので曲事態に雑音がのっているということはありません。

これはみなさんも同じなのか、私のT20単体の症状なのか気になります。

みなさんのはどうですか?
(ちなみにwma128kbpsで録音しています)

書込番号:5552302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「T20 [1GB]」のクチコミ掲示板に
T20 [1GB]を新規書き込みT20 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

T20 [1GB]
Astell&Kern

T20 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 7月下旬

T20 [1GB]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング