![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > E100 [8GB]
E100の購入を検討しています。
本機の再生フォーマットの中のFLAC再生についての
ほんとう〜に初歩的な質問なのですが・・
音楽CD→WAV(リニアPCM)でPCに保存→FLAC変換
→E100に転送→再生。
上記のような再生方法は可能なのでしょうか?
FLACについて調べたのですが、読んでいくうちにわけが分からない
状態になってしまいまして・・
イメージ的にZIPやLZH圧縮のようなイメージ持っちゃっているので
圧縮する元データはWAV・・・
再生するためにデコードしたデータはWAV・・・
ということは・・・WAVの再生?
E100ではWAV再生不可とメーカのサポートページに書いるし・・
あれれ?大丈夫なのかな?
現在、そのような状態ですので、みなさまよろしくお願いいたします。
書込番号:9755498
0点

FLACについて
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/yama-k/codec/flac.html
可逆圧縮なのでCD音源からの圧縮を想定されているのではないしょうか。
普通はWAVEからフリーソフトでWMAやmp3に変換して聞くと思いますが。
ヘッドフォンにも相当こらないといけないし、多分WMAやmp3で十分だと思いますよ。
書込番号:9755549
0点

richan さん
早速ご回答ありがとうございます。
色んなジャンルの音楽を聴いてまして
クラッシク以外はWMAの192kbpsか
mp3の320kbpsにして、イヤホンは
SHUREのSE102-Kを使ってます。
クラッシクでは色々な音源試したのですが
WAVEが一番いいような気がしているのです。
DAPは持っておらず、PSPかPCで聴いてます。
PSPではそれほど差は無く感じるのですが、それでも
やっぱり違いを感じるんですよ〜
あっ、PCで聴くと素人耳にも音源の差が結構わかる
んです〜
ですから、どうしてもクラッシクは非圧縮音源で
聴きたいのです。
長くなりましたが、PSPはさすがに図体がでかくて
冬場は服のポケットが大きいので不便は感じないの
ですが、さすがに夏場はどうも・・・(^_^;)
かと言って、PSPにストラップ付けて首からぶら下げるのも
あれですし、この際なにかDAPを・・
もちろん、そこまでこだわるならもっと高級機種を
と思うのですが、私自身がPSPの音が気に入って
まして(自分に合っていると思ってます)DAPは
夏場しのぎ という位置づけなのです。
極力安価で、容量の拡張性があって、そこそこ音がいいDAP。
WAVEかFLACかAPE等々、可逆圧縮音源を扱えてしかも安価というと
E100しか見当たらないのです。
拡張性は、マイクロSDのPSPへの使いまわしです(^_^;)
試聴したところ、悪くない音質のようですし、メーカー
のアウトレットで安く販売しているので、購入しようと
検討しているのです。
フリーのソフトで、MP3やWMAとFLACとの相互変換ソフトが
あるようなので、CD音源以外からの音源でも可能なのかなと。
希望通りの再生ができるといいのですが・・
書込番号:9755677
0点

追伸です
教えていただいたHP・・お気に入りに入ってます〜
実はここのHPを読んでいて、不安になってきた・・
という部分が大きいです(^_^;)
書込番号:9755719
0点

確実に私よりもSKTRONさんの方が詳しいですが、気になりましたので。
>フリーのソフトで、MP3やWMAとFLACとの相互変換ソフトが
あるようなので、CD音源以外からの音源でも可能なのかなと。
これはMP3やWMAをFLACに変換するということではないですよね?
書込番号:9755894
0点

詳しいなんて、とんでもないですよ〜(^_^;)
この世界には足を突っ込んだばかりですので
まだまだ勉強中の身で、こちらのサイトでも
質問ばかりです(^_^;)
>これはMP3やWMAをFLACに変換するということではないですよね?
ところが、どうやら可能なようなのです・・
下記を参照してみてください。なにやら面白そうなフリーソフトが
ありますよ〜
私はまだ使ったことないですが、DAP購入の暁には
いろいろ試してみるつもりです。
ttp://www.gigafree.net/media/encode/
書込番号:9756029
0点

MP3やWMAは不可逆圧縮した音源ですし、MP3やWMAはもともと再生できるようですので意味ないんじゃないですかね?
書込番号:9756094
0点

確かにそうなのですよね〜
恐らくは、ストレージ用というか・・
保管する時のディスクスペースの節約用途や
メモリー容量の少ないDAPに少しでも楽曲を
多く入れたい時等に使用するのではないかなぁ〜
って、勝手に想像してます(^_^;)
実際、ヤフー等の質問コーナーに、いろいろと
珍質問がありまして〜
うろ覚えですが・・
『WAVE→MP3変換→FLAC変換→WAVE変換なら
低容量で高音質維持できますか?』
みたいな質問がありましたよ〜(^_^;)
もちろん回答者の方に
『意味ないです』
と一蹴されていたようですが。
ただ、音源がなんであれ基本的には忠実に
圧縮→復元が可能なようで、そういう意味では
DAP使用の用途に限らず、PC等の容量節約
ツールとなり得るようですよ〜
書込番号:9756155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > E100 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:18:40 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/15 20:47:50 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/01 1:59:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/14 18:16:15 |
![]() ![]() |
7 | 2009/06/25 18:00:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/07 22:10:31 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/31 10:14:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/28 1:21:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/09 2:14:00 |
![]() ![]() |
18 | 2008/12/20 1:30:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





