


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-B200 [512MB]
よくわからないのですが、これは「ライン入力ケーブル」や「ダイレクトエンコーディング」やらできるのですか?インターネットラジオをダイレクトに録音したいのです。PCに保存できないものをコレに流してそのまま録音という形がいいのですが。
書込番号:5286131
0点

前半の質問に関しては、http://www.sharp.co.jp/products/mpb200/kinou.html#2
等の情報を見て、言っておられるのでしょうか?
後半の質問に関しては、ご自身で判断されることだと
思います。
書込番号:5286164
0点

他のページで「ライン入力ケーブル」「ダイレクトエンコーディング」という言葉をみて、これが付いてたらいいなぁと思って質問させたいただきました。
なるほど〜〜。これだけの方法があればできます!!
ありがとうございました。
書込番号:5287453
0点

それと・・・、実際、iPod nanoとB200の値段が大して変わらないので、それだったらiPod nanoのほうがお得なのかなと思っています。しかし一概にはそうは言えないのでしょうか?「B200の機能<iPod nanoの機能」といえるのですか?ただ、私はiPodの写真を見れることなどには重点は置いてません。
書込番号:5287501
0点

インターネットラジオをダイレクトに録音したい
ということが大前提だと、iPodは選択肢から外れますね。
また「ダイレクトエンコーディング」であれば、他のメーカでもいろいろ出てます。私の持っているアイリバーのT20なんかは1GBでも1万円を切って変えます。
見た目のよさとか、メモリを追加できるとか、FMラジオに音楽を飛ばせるなどこのシャープの製品はいろいろな機能がありますが、まだまだ価格は高いですね。
MP3とWMAしか対応していないところも気になります。
googleなどで「ダイレクトエンコーディング」で検索してみることをお薦めします。これはという機種が見つかるかもしれません。
書込番号:5361725
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MP-B200 [512MB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/03/28 16:22:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/10 18:49:18 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/12 22:40:11 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/11 11:36:49 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/25 8:53:27 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/20 8:02:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/22 18:31:05 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/05 11:21:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/14 7:24:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/25 9:48:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





