


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD3 [20GB]


現在のパソコンではSONYのOpen MG Jukeboxで曲を取り込んでいたのですが、近々パソコンを買い換えようと思ってます。そこで、質問なんですが、新しいパソコンに今までの曲は移せるのでしょうか?ちなみに現在のパソコンでは、DVD-ROMドライブなのでCD-Rなどに焼くことはできません。どなたかわかる方、教えてください。
書込番号:3644549
0点


2004/12/17 13:55(1年以上前)
二十歳 さん、こんにちは。
バックアップ>他のパソコンに移動は手間がかかりますが出来ます。
下記は「SonicStage バックアップツール」の説明ですが「Open MG Jukebox」でもだいたい同じだと思います(違っていたらすみません)。
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/information/sonic_bt_info.html
バックアップしたファイルの移動に、外付けハードディスク等、又は
「LAN」「USB」で古い(現在使用中の)パソコンと新しいパソコンを直接繋げる等の方法があります。
このくらいでしょうか。
書込番号:3645401
0点


2004/12/18 01:05(1年以上前)
便乗質問で申し訳ありませんが、
既存のMP3を取り込んだ状態でバックアップをした場合、
MP3ファイルもバックアップ先にコピーされてしまうのでしょうか?
それとも管理情報のみバックアップされるのですか?
私の場合、MP3ファイルは自前でバックアップしているので
管理情報のみのバックアップが嬉しいんですが・・・・
書込番号:3647884
0点

>二十歳さん
「DVD-ROMドライブ」というのはCD-Rが焼けない機種なんでしょうかね?ROMを読むしかないドライブというのはあまり無いんじゃないかと思うんですけど。PCに何らかの焼きソフトがインストールされてないですか?
間違ってたらスミマセン。
>ソニじぃさん
MP3ファイルは扱ったことがないので、憶測ですが、
SS上での曲のプロパティの最右タグで曲データがリストされると思いますが、そこにMP3データがあれば(取り込んだなら恐らく有るでしょう)、それはバックアップの対象になると思います。
もしMP3データをバックアップの対象にしたくないなら(その意図は判りませんけど)、リスト中のデータを移動か削除すれば良いと思います。
書込番号:3649990
0点


2004/12/18 15:29(1年以上前)
曲のプロパティの「ファイル情報」タグ内の「場所」項目にしっかりファイル名があるので対象になってしまうのでしょうね?
私の場合、MP3リッピングは別ツールでやっていて、そっちのバックアップ機能でバックアップしているので、SSでもMP3ファイルを
バックアップするとなると2重管理になってしまうもので・・・・数十GBもあるから大変です。
可能なら、SSではデータベース部分だけバックアップして、復元時にMP3ファイルが元のパスに在ればOKってな感じが理想なんですよ。
書込番号:3650141
0点



2004/12/19 13:58(1年以上前)
>ひとおに+さん
返事遅くなってすいません。どうもありがとうございます。また質問ですいませんがhttp://www.sony.jp/support/p-audio/contents/information/sonic_bt_info.htmlを見たのですが、バックアップするのに、インターネットで認証を受ける必要があるみたいなことを書いてあるのですが、自宅に電話回線がないためネットにつなげないんですけど、バックアップはできるのでしょうか?
もし知ってたら教えていただけないでしょうか?
>ヒコザさん
返信ありがとうございます。現在のパソコンは4〜5年前のソニーのPCV-L530/BPという型でDVD-ROMドライブしか付いてませんでした。
書込番号:3655042
0点

>バックアップするのに
バックアップ時(データをメディアにコピーする作業)は認証は必要ありません。リストア時(データの復元作業)に必要です。(「バックアップ」をリストア作業を含めた意味で仰ってるのであれば、残念ながらそうなんですが)
新しく買ったPCをネットに繋げられれば、リストアは出来て以前の音楽データを利用することが出来ます。ネットに繋げられない場合はSonyのサポートに聞いてみてください。
(Open MG Jukeboxのバックアップ/リストアツールって認証してたかな?古いソフトだから認証手続きは無いと思うんですが、もしそうなら新しいマシンにJukeboxでリストアしてから、SSでバージョンアップするという方法は?)
書込番号:3670007
0点

>ソニじぃさん
SS上にMP3ファイルを置いておく意味(使い道)があるかどうかですね。
HDxで音楽ファイルを再生出来さえすればいいのなら、転送後にデータファイルを削除してしまえば良いと思います。HD1を4ヶ月程使ってますがHDD自体が壊れたことは無いので、「転送一度で一生もん」(大袈裟^^)と思ってます(HDDの世界では4ヶ月は大した事じゃないんでしょうけど)。
書込番号:3670046
0点


2004/12/22 18:05(1年以上前)
>ヒコザ さん
そうですね。
HDxに転送するときだけのツールと思えば・・・・^^
書込番号:3670567
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD3 [20GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/08/14 10:56:08 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/06 19:09:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/30 12:08:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/13 23:55:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/02 19:05:47 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/06 8:29:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/29 18:25:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/02 4:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/28 13:39:30 |
![]() ![]() |
14 | 2005/10/11 0:44:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





