NW-E507 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]


こんばんは。
MP3とATRAC3ではどちらのほうが音質がいいのでしょうか。
CD−Rにも焼いて車などでも聞きたいので
できればMP3でCDを取り込んでおきたいのですが
ATRAC3のほうが収録曲数が多くなるんですよね。
音質があまり変わらないようならカーオーディオでも聞ける
MP3がいいかなと思うのですが・・・。
詳しい方アドバイスお願いできないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:4095337
0点

同一のデータレートならATRAC3の方が品質がいいとはよく言われています。
データレート次第です。
書込番号:4095566
0点

>>ATRAC3のほうが収録曲数が多くなるんですよね。
これは単に広告の罠。
ATRAC3で48kbpsの時にCD約46枚分(CD1枚60分換算)と書かれているが、
MP3でも同じビットレートなら、入れられる数はほぼ同じになる。
大抵の人が使う、標準のビットレートな128kbpsならATRAC3でもMP3でも、凡そ16−7枚分にまで、下がる。
まぁ正直PCとの連携では終わり気味のATRAC3よりも、
汎用性があるMP3の方をお勧めしますが。
書込番号:4095964
0点


2005/03/20 17:36(1年以上前)
この前雑誌で特集をやっていたのですが、itunesのAACとATRAC3がかなり音が良いという結果でした、もちろん聞いた感じには好みが出てくるので「これが良い!」っていうのは無いですが。
でも一番汎用性のあるMP3にしたほうが便利ですよね。
MDを聴いて音質が気にならなければMP3でなんの問題もありません。
書込番号:4097974
0点


「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/11/26 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/28 19:42:15 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/18 13:56:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/23 23:57:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/30 22:48:45 |
![]() ![]() |
12 | 2007/01/07 6:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/09 5:57:00 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/09 6:03:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/26 22:00:56 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/04 23:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





