『MP3とATRAC3』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

『MP3とATRAC3』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP3とATRAC3

2005/03/20 00:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 ロビン33さん

こんばんは。
MP3とATRAC3ではどちらのほうが音質がいいのでしょうか。
CD−Rにも焼いて車などでも聞きたいので
できればMP3でCDを取り込んでおきたいのですが
ATRAC3のほうが収録曲数が多くなるんですよね。
音質があまり変わらないようならカーオーディオでも聞ける
MP3がいいかなと思うのですが・・・。
詳しい方アドバイスお願いできないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4095337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:267件

2005/03/20 01:29(1年以上前)

同一のデータレートならATRAC3の方が品質がいいとはよく言われています。
データレート次第です。

書込番号:4095566

ナイスクチコミ!0


@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/20 06:03(1年以上前)

>>ATRAC3のほうが収録曲数が多くなるんですよね。

これは単に広告の罠。
ATRAC3で48kbpsの時にCD約46枚分(CD1枚60分換算)と書かれているが、
MP3でも同じビットレートなら、入れられる数はほぼ同じになる。

大抵の人が使う、標準のビットレートな128kbpsならATRAC3でもMP3でも、凡そ16−7枚分にまで、下がる。

まぁ正直PCとの連携では終わり気味のATRAC3よりも、
汎用性があるMP3の方をお勧めしますが。

書込番号:4095964

ナイスクチコミ!0


あふらっくあとらっくさん

2005/03/20 17:36(1年以上前)

この前雑誌で特集をやっていたのですが、itunesのAACとATRAC3がかなり音が良いという結果でした、もちろん聞いた感じには好みが出てくるので「これが良い!」っていうのは無いですが。
でも一番汎用性のあるMP3にしたほうが便利ですよね。
MDを聴いて音質が気にならなければMP3でなんの問題もありません。

書込番号:4097974

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-E507 [1GB]
SONY

NW-E507 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E507 [1GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング