NW-E507 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
今,NW-E507とNW-E407のどっちを買おうか迷っています。そこで、NW-E507を持っている方に聞きたいのですが,ラジオの感度って良いですか?FMとAMはあるのですか?何chまで使えるのですか?登録ってchの登録は可能ですか?sonyのHPには詳しく書いてなかったので、ここの掲示板で聞いてみました。質問が多くなりましたが,教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:4319169
0点

fluid_ヨッシー さん こんばんわ
ラヂオは、FMのみで、TVは3ch迄入ります
立ち上げ後、チャンネルサ−チで受信できる局が決まります
毎日の移動距離が大きいときは、一部手動設定します、
住んでるの横浜で、学校は埼玉とか・・通過ポイントで
受信できそうな、局の周波数を調べて設定します・・
感度は、ローカルとDXの切り替えがあって、DXの場合
SONYのラヂオSRF−M97Vよりも良い感じです
それと、使うイヤフォンの配線長(アンテナになるので)が
結構効きます・・σ(^◇^;)音は別として、97V付属の
イヤフォン付けた時が、感度としてはベストです
アンテナとしての、長さですが・・・
300/聞きたい周波数(MHZ)x0.25、これの結果を
メートルにすると丁度良い長さと思えます・・
詳しくはCQ出版のアンテナハンドブック見て下さい
そのほかの・・使い勝手も良く・・お勧めっす・・
書込番号:4320555
0点


「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/11/26 0:55:28 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/28 19:42:15 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/18 13:56:00 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/23 23:57:00 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/30 22:48:45 |
![]() ![]() |
12 | 2007/01/07 6:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/09 5:57:00 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/09 6:03:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/26 22:00:56 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/04 23:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





