『USB 認識されない』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

『USB 認識されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

USB 認識されない

2005/11/10 23:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

スレ主 hirozzさん
クチコミ投稿数:2件

どなたかお分かりの方お助けくださいませ。
先日までは、普通に使えていたのですが、
ある日突然PCと本体を接続しても、
本体にはUSB Connectと表示されるも、数分で消えてしまいます。
デバイスマネージャーで見ても、一度は大容量記憶デバイスとして認識されるようですが、
そちらも数分でエラーとなってしまいます。
ドライバを入れなおして見ましたが、結果は同じでした。
ちなみに本体自体は再生その他操作は問題ありません。
PCのUSBも問題なさそうです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4569306

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/11/11 02:55(1年以上前)

hirozzさん こんばんは。  他のPCでは?

書込番号:4569674

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/11/11 16:45(1年以上前)

>先日までは、普通に使えていた
どれ位の期間ですか?

書込番号:4570499

ナイスクチコミ!0


夢際君さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/11 23:35(1年以上前)

すいません…僕も同じ症状なんです!!!

今日パソコンから音楽を入れようとしたらというか入れてて、三枚目のアルバムに差し掛かったんですけど、最後の1曲がなぜか転送されなくて、仕方ないから転送中止ボタンを押したら、転送中止もしなければ完了もしないよくわからない状態になりました。転送中にケーブルを抜くのはいけないって知ってたんですが、どうしようもなかったので抜いたんですが、それでもPC上には転送中と表示されたままです。どうしようもないので強制終了しました。再起動して、再びケーブルに差し込んでみると、「ピコっ」ってゆう音はしてUSB Connectedとは表示されますが、数秒で消えます。そしてSonic Stageから転送しようとしても「Atracプレイヤーへ転送」みたいな選択肢が出てきません!さらにPC上でもなぜかプレイヤーがつながってないことになってます。でもUSB Connectedは表示されるし音もなるんです。あとSonic Stageのほかの機能とプレイヤーのほかの機能はなんともありません。機械音痴なので、なんだかもうどうしようもないかんじです…解決策はないでしょうか??

書込番号:4571474

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirozzさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/12 00:15(1年以上前)

>BRDさん
こんばんは、まだほかのPCでは試せてません。
一度試して報告いたします。

>ヒコザさん
4,5ヶ月ぐらいだと思います。

>夢際君さん
まったく同じ症状ですね。こちらも認識した音はなるのに・・・。
未だ未解決です。一度友達のPCで試してみて、報告させてもらいますね。ちょっとお待ちください。

書込番号:4571594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/11/12 00:29(1年以上前)

どのUSBポートでも同じですか?
USBドライバ更新
NW-E507の初期化
Sonic Stage3.3へのアップグレードか再インストール
Windows Update

試すことは山ほどあります。


書込番号:4571638

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/11/12 02:18(1年以上前)

OSはあまりいじらない方が良いと思います。
(するにしても最終手段と考えましょう)

>まったく同じ症状ですね。
経緯も同じなんですか?
他に、おかしくなった前後でPC上での変化を施したとかありました?

>夢際君さん
転送途中で止めてしまった事が原因ぽい感じですか?
転送ファイルに著作権保護を施さないようにする(オプションにて設定可)と転送に時間が掛かるそうですが、心当たりはありますか?
(解決に繋がらないでしょうけど)

書込番号:4571872

ナイスクチコミ!0


ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/11/12 02:46(1年以上前)

気休めですが。
SSのQ&A「ATRAC Audio Deviceをお使いの場合」(下記URL)のQ2
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/sonicstage_30.html#atrac

メモリだから関係ないとは思いますが、USBポートはPC本体?それともHUB経由?

書込番号:4571915

ナイスクチコミ!0


夢際君さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/12 19:35(1年以上前)

多分転送途中で中断したのがいけないと思います…パソコンには直接繋いでます。ソニーのページは見たんですがなんだか参考にならなかったです…

書込番号:4573449

ナイスクチコミ!0


午後TEAさん
クチコミ投稿数:153件

2005/11/12 20:30(1年以上前)

本体裏のリセットボタンを押してもう一度つないでも駄目でしょうか?

書込番号:4573578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-E507 [1GB]
SONY

NW-E507 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E507 [1GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング