NW-E507 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]
くだらない質問なのですが? 今度 ipod と SONYのE507を 買いたいと思うのですが 2台のデータの共有は 出来るのですか?
書込番号:4577131
0点
両方買うって事でしょうか?
まぁ、人の話なのでとやかく言うつもりは無いですが、
正直どちらか一台買えば十分じゃない?
楽曲をMP3で録り貯めれば共有は可能は可能です。
ただ、曲を双方のソフトに登録したり非常に面倒です。
ぶっちゃけじきにどっちかしか使わなくなる気がします。
まぁ、複数の人で使いたいとかいうのであれば、
メーカーはそろえた方が手間は無いですよ。
書込番号:4577454
0点
アドバイスありがとうございます MP3で 録れば 両方使えると言うことですね 使い方ですけど ipodは 車用で 使おうと思い SONYの方は ランニング中やバイクなどの時に 使おうかなって思っています
書込番号:4578768
0点
E507、NANOの両方を使っています。
私の感想として、それぞれ良いと感じたところを簡単に。
あくまで私個人の感想です。
E507
バッテリーが本当に長持ち
FMが聴ける
イコライザが結構良い
ケース無しでもストラップが使える
NANO
容量が大きい
Podcastが楽しい
写真表示が意外に楽しい
アクセサリが豊富
携帯音楽プレーヤーなので、音が良いとか悪いとか書きませんが、両者の音質に大差はないです。E507の方が、イコライザに自由が利く分、自分好みの音に出来るかなぁ。あくまで私の感想でした。
書込番号:4582326
0点
返信 ありがとうございました 本日 ソニーのA605 を予約してきました ipod と A605 に曲を入れる時は やっぱりそれぞれのソフトで入れなくてはいけないのですか? どなたか よろしくお願いします
書込番号:4584187
0点
当然ながらソフトは別々です。
さすがにソフトまでは共有ききませんので。
両方のソフトに曲を登録してやる必要があります。
書込番号:4584380
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/11/26 0:55:28 | |
| 0 | 2007/10/28 19:42:15 | |
| 0 | 2007/02/18 13:56:00 | |
| 4 | 2008/01/23 23:57:00 | |
| 2 | 2007/01/30 22:48:45 | |
| 12 | 2007/01/07 6:32:38 | |
| 1 | 2006/12/09 5:57:00 | |
| 6 | 2006/12/09 6:03:11 | |
| 1 | 2006/11/26 22:00:56 | |
| 3 | 2006/11/04 23:55:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







