NW-E407 [1GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ミッドナイトブラック] 発売日:2005年 4月21日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E407 [1GB]
はじめまして。
早速質問なのですが……ハードディスクタイプのウォークマンとメモリータイプのウォークマンではどちらがよいと思いますか??また、iPodなど他にもいろいろでてるのですが何が違うのかよく分かりません。取り入れられる曲数の違いなどどこが違うのでしょうか?携帯性を重視したいのでなるべく小さいほうがいいです。いろいろ検討したのですがよく分からなかったので、どなたか御回答よろしくお願い致します。
書込番号:4347017
0点
携帯性を重視されるならフラッシュメモリタイプに決まりでしょう。
書込番号:4347021
0点
付け足しなんですが…
メモリータイプの場合(1GBとして)容量全てに音楽が入りきってしまった場合、それ以外に音楽を入れたい場合どのようにすればよいのでしょうか?初歩的な質問ですいません。どなたか御回答お願い致します。
書込番号:4347036
0点
皆様、御回答ありがとうございます。
消さないで曲数を増やしたい場合はどうすればよいのですか?なにかメモリーカードみたいなのでいいのでしょうか?
書込番号:4347226
0点
メモリーカードなどで容量を増やすことは出来ません。
消さずに入る曲数を増やすとすれば、ビットレートを下げてファイルサイズを下げることくらいですが、当然音質は悪くなります。
書込番号:4347255
0点
SONYの現行機種にはメモリカードを入れ替えて使う機種はありません.
メモリカードを使用する機種は少ないですが,PanasonicにSDカードを使う機種があります.
でもメモリカードは高いですから,
MDように何枚も持つということはあまり現実的ではありませんね.
フラッシュメモリタイプは容量が少ないので,
必然的に好きな曲を吟味して入れるという使い方になります.
自分の楽曲ライブラリを全て持ち歩きたいのならHDDタイプでしょう.
入れられる曲数と携帯性はトレードオフですから,どちらかに割り切らなければなりません.
まあ,その中間をあえて取るとしたらiPod miniでしょうか.
比較的小さいですが,あれもHDDタイプなのでメモリタイプと比較すると大きいです.
書込番号:4347274
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-E407 [1GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/02/07 7:56:28 | |
| 0 | 2006/08/27 0:37:54 | |
| 6 | 2006/08/01 14:16:50 | |
| 3 | 2006/08/23 18:02:14 | |
| 0 | 2006/05/11 0:29:22 | |
| 0 | 2006/05/02 23:33:32 | |
| 2 | 2007/01/24 19:07:44 | |
| 3 | 2006/04/29 23:57:59 | |
| 2 | 2006/04/12 23:38:00 | |
| 1 | 2006/04/15 11:40:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







