『USBケーブルを抜くタイミングはいつでしょうか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-HD5 [20GB]の価格比較
  • NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD5 [20GB]のレビュー
  • NW-HD5 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD5 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD5 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD5 [20GB]のオークション

NW-HD5 [20GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-HD5 [20GB]の価格比較
  • NW-HD5 [20GB]のスペック・仕様
  • NW-HD5 [20GB]のレビュー
  • NW-HD5 [20GB]のクチコミ
  • NW-HD5 [20GB]の画像・動画
  • NW-HD5 [20GB]のピックアップリスト
  • NW-HD5 [20GB]のオークション

『USBケーブルを抜くタイミングはいつでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-HD5 [20GB]」のクチコミ掲示板に
NW-HD5 [20GB]を新規書き込みNW-HD5 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]

クチコミ投稿数:2件

最近、NW-HD5のシルバーを購入しました。
私の確認不足かもしれませんが、説明書にはUSBケーブルを抜くタイミングに関する説明が無い様な気がします。(あったらすみませんm(_ _)m)

私はSonicStageを終了し、Windowsから「USBデバイスの終了」をします。
ただし、デバイスの終了をしても、HD5は「接続中」の表示のままです。
変化が無いので、この状態でUSBケーブルを抜いています。

この方法で問題は無いのでしょうか?

書込番号:4311074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2005/07/28 20:53(1年以上前)

それで今までに問題ありましたか?
(plane)

書込番号:4311154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/28 21:32(1年以上前)

説明書にも記載が無く、Windowsの「ハードウェアの安全な取り外し」に「接続中」と表示されたまま無反応でUSBケーブルを抜いたとたん、「データベース作成中」になるのが気になったものですから、質問させていただきました。
仕事の関係もあり、このような状況でケーブルを抜くのが不安でした。
問題なさそうですね。

あと、USBケーブルを抜いてもリモコン(RM-MC40ELK)のディスプレイに「本体操作中」と表示され、本体で操作しなければリモコンが復帰しないのは仕様でしょうか?

書込番号:4311252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/07/28 23:53(1年以上前)

僕は転送が完了したらすぐにUSBケーブル抜きますけどね!
windowsXPの場合、「USBデバイスの終了」しなくても普通に抜くだけで大丈夫のような気がします。

あとUSBケーブルを抜くとMENU画面が表示される仕様になっているのでリモコンに「本体操作中」と表示されますよ!!

書込番号:4311731

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-HD5 [20GB]
SONY

NW-HD5 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-HD5 [20GB]をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング