『最大音量について教えて下さい。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A605 [512MB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A605 [512MB]の価格比較
  • NW-A605 [512MB]のスペック・仕様
  • NW-A605 [512MB]のレビュー
  • NW-A605 [512MB]のクチコミ
  • NW-A605 [512MB]の画像・動画
  • NW-A605 [512MB]のピックアップリスト
  • NW-A605 [512MB]のオークション

NW-A605 [512MB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A605 [512MB]の価格比較
  • NW-A605 [512MB]のスペック・仕様
  • NW-A605 [512MB]のレビュー
  • NW-A605 [512MB]のクチコミ
  • NW-A605 [512MB]の画像・動画
  • NW-A605 [512MB]のピックアップリスト
  • NW-A605 [512MB]のオークション

『最大音量について教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A605 [512MB]」のクチコミ掲示板に
NW-A605 [512MB]を新規書き込みNW-A605 [512MB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

最大音量について教えて下さい。

2006/03/26 15:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]

クチコミ投稿数:1件

最大音量について教えて下さい。

以前、アイリバーのiFP-890SEを使用してました
今回、SONYのNW-A605 に買い換えてのですが
最大音量がかなり物足りません!!
最大音量は《31》以上は上がらないのでしょうか?
また、よい方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:4946770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/03/26 18:14(1年以上前)

MP3ファイルならば、MP3Gainという無料ソフトを使ってMP3ファイルの音量を上げることができる
音量の解析、アルバム単位の音量調整、変更した音量を元に戻せるなど、使い勝手も良い
95〜97デシベルくらいまでなら音量を上げてもまぁまぁ大丈夫

書込番号:4947140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2006/04/04 17:00(1年以上前)

なぜ、そんなに音量が必要なんですか?

書込番号:4971852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/04/12 20:30(1年以上前)

98〜97dbといえばジェット機のエンジンの音くらいですよ。

書込番号:4992460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 NW-A605 [512MB]のオーナーNW-A605 [512MB]の満足度5

2006/07/08 22:48(1年以上前)

>98〜97dbといえばジェット機のエンジンの音くらいですよ。
耳がぶっ飛びそうですね。

書込番号:5237762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/07/08 23:54(1年以上前)

すまそ、ジェット機のエンジンは120dbでしたね。
100dbは「電車の通るガードした」というふうに記載されています。
http://www.vistec-pro.co.jp/oto_tani.htm
なんか理科の先生がいっていたのをふと思い出し、カキコしたんで間違った情報おしえてごめんなさい。


>95〜97デシベルくらいまでなら音量を上げてもまぁまぁ大丈夫

これヘッドホンでじゃないですよね!? スピーカーからだったらよく野外イベントなどで大きいスピーカー使ってやっているのがあるけど100dbくらいいくでしょうね。
これがヘッドホンでの音量だと耳、ぶっとびます。

まあ調子にのって音量をあげることはありますけど。

書込番号:5238026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/07/09 11:39(1年以上前)

ん?それはdBSPLのことでしょ?
dBっつーても色々あるのよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/デシベル

書込番号:5239091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/07/09 11:47(1年以上前)

dbはデシベルじゃないんすか?
まあ略語なんでいろいろありますけど、音の単位についてかきこみしました。

http://e-words.jp/w/dB-1.html

書込番号:5239118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/09 13:14(1年以上前)

ソニーのは出力が高くないので(5mW*2)、出力が足りなくて音量取れないんならヘッドホンアンプかなにかを付ければ良いような。金が掛かりますが…
値の張るヘッドホンでもつけるんですかね?。

お金かけたくないなら上でもあるようにMP3Gainでmp3自体に保存されてる音の強弱をあげることになるけど限界はあるし、MP3のみしかできないです(WMAとかは無理)。

書込番号:5239281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A605 [512MB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ご質問したいんですが 1 2007/09/13 22:19:08
NW-A605について 4 2007/05/05 20:44:07
シリコンプロテクトケースなど 1 2007/05/05 22:54:49
電池の持ち具合について+電源 4 2007/03/04 12:36:12
CONNECT Playerのメニューが… 2 2007/02/16 0:42:08
ビットレート変更 1 2006/11/25 17:28:24
バッテリーの耐久時間について 7 2008/03/16 2:56:43
曲の並び替えについて 1 2007/08/06 21:21:45
FMラジオについて 1 2006/09/24 18:42:23
音楽の取り込み bQ 1 2006/09/08 9:41:57

「SONY > NW-A605 [512MB]」のクチコミを見る(全 206件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A605 [512MB]
SONY

NW-A605 [512MB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A605 [512MB]をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング