デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A605 [512MB]
NW-A605初心者です。
インターネット上にある英会話やニュースなど音楽以外の音声データをNW-A605に取り込みたいのですが、どうやったらよいでしょうか?
ホームページ上にある、音声データを聞くためのアイコンを右クリック−>データをパソコンにダウンロード−>CONNECT Playerの「ファイル」メニューから「ファイル取り込み」でライブラリに登録−>NW-A605へ取り込み、とやればとりあえずうまくいくのですが、もっと簡単な方法(正攻法?)はありますでしょうか?
ホームページにはiTuneのアイコンは準備してあるのですが、ウォークマン用(?)は見当たらないので。。。
よろしくお願いします。
書込番号:5167732
0点
>ホームページにはiTuneのアイコンは準備してあるのですが、ウォークマン用(?)は見当たらないので。。。
音声データを取得するのに 対応ホームページを一回一回開いて
巡回しなくても iTunesで一括して自動的に音声データの
更新状況を表示するように出来るシステムです。
>もっと簡単な方法(正攻法?)はありますでしょうか?
基本的には 今、実践されてる取り込み方法でいいと思いますが
上に書いたiTunesを利用することでホームページの巡回を
しなくても音声データをダウンロードできるようになる。
という点が「もっと簡単な方法」に該当するかな?
「Podcast」を調べるとiTunesでの音声データの取り込み方法や
他のPodcast用ソフトを掲載してあるサイトは
たくさんあると思います。
書込番号:5168816
0点
ご回答ありがとうございます。
ネット上のデータ−>iTuneへ自動配信−>CONNECT Player−>NW-A605という流れですね?
ポッドキャスティングとかiTuneとかは、てっきりiPodのため(だけ)のものかと思っていましたが、そうでもないんですね?
スッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:5171502
0点
>ネット上のデータ−>iTuneへ自動配信−>CONNECT Player−>NW-A605という流れですね?
OKです。
ただ自分はPodcastを利用時にiTunesを使用してないので
詳しい登録方法や登録後の音声データのダウンロードの
やり方は説明できません、スミマセン。
(Podcast Jukeソフトを利用してます。
TOSHIBA gigabeatSプレイヤーと ムービーPodcastを
ダウンロード時に自動的にWMVを作成してくれるので
相性がいいから。)
たぶん、iTunesでダウンロードした音声は
マイドキュメント内の「My Music>iTunes>Podcast」フォルダに
音声番組名が自動的に作成されていて音声データが
保存されていると思います。
この新規音声データをCONNECT Playerに自動的読み込ませるか
手動で読み込ませて NW-A605に転送。
蛇足)もしかしたらiTunes利用して音声データ(MP3音源)を
取得した場合、CONNECT Playerでは転送出来ない可能性もあります。
参考サイト
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=26667
書込番号:5174405
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A605 [512MB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/09/13 22:19:08 | |
| 4 | 2007/05/05 20:44:07 | |
| 1 | 2007/05/05 22:54:49 | |
| 4 | 2007/03/04 12:36:12 | |
| 2 | 2007/02/16 0:42:08 | |
| 1 | 2006/11/25 17:28:24 | |
| 7 | 2008/03/16 2:56:43 | |
| 1 | 2007/08/06 21:21:45 | |
| 1 | 2006/09/24 18:42:23 | |
| 1 | 2006/09/08 9:41:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







