


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
買ってすぐソニックステージ3.3から転送をかけたら
本体の方で「NO DATABASE」とでて曲の再生もできず、
曲の認識もできてないようでした
どうすれば解消できるでしょうか?
教えてください
ちなみに自分のパソコン(ME)で作ったMP3をA608でうつしてほかのパソコン(XP)に移動させてそこから転送を掛けました
また、転送をする際に何回か失敗してリムーバルデスクから直接音楽データを消しました
書込番号:4696481
0点

> また、転送をする際に何回か失敗してリムーバブルディスクから直接音楽データを
> 消しました
これが原因でしょう。データベースとファイル(の有無)が一致しなくなったために
A608上のデータベースが壊れてしまったものと思われます。A608の機能で改めて
フォーマット(メモリの初期化)を行い,転送し直すしかないと思います。
(FUNCのAdvanced Menuの中にあります)
最後に。余計なお節介ですみませんが,「リムーバブルディスク」が半角カタカナ
になっています(上の引用は修正済み)。インターネットの世界では半角カタカナは
出来るだけ使わないのがルールですので,お気をつけあれ。
書込番号:4696865
0点

Jimoさん
ありがとうございます
おかげさまでフォーマットしたら転送出来るようになりました
ただもう1点気になるのですが、転送終了後USBをはずした後、
本体が「DATA ACCESS」と表示された後、「FUNCTION LIMITED」という警告がでます
これってなんでしょう?
また、インターネットの世界では半角カタカナは使わないのは
知りませんでした
ご指摘ありがとうございます
今後気を付けたいと思います
書込番号:4697219
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





