デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
私はアイリバーのT10とA608を併用しているのですがMP3ファイルはMP3GainというソフトでノーマライズしているのですがATRACファイルはノーマライズ出来るソフトが見当たりません。ATRACファイルをノーマライズされてる方っていらっしゃいますか?HD5も所持しているので出来ればA608はATRACファイルで利用したいと思っています。
書込番号:5013626
0点
おおー!偶然です。私はT10とE407を併用しています。T10最初は小さいと思ってたのですが、ちょっとおっきいかなと思い始めてこちら(E407)を購入しました。
ATRACをノーマライズするソフトはあります。でもまず、そのソフトでWAV形式に変換して、CDexなどでMP3に変換するので手間がかかります。あと、著作権保護上あまりおすすめできません。この書き込みに問題があるようでしたら削除して下さい。
書込番号:5015451
0点
hamaebaと申します。初めてネットワークウォークマンを購入しました。初心者です。今まで RealPlayerでPCに多数の音楽ソフトを保存してきました。保存形式など知識のないまま保存・使用してきましたがこれが A608に転送出来ません。何とか適切な音楽形式に変換などして今までの音楽財産を今回購入したA608で使いたいのでうまく変換できるソフトなどありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。今後将来性を考えた場合どの形式でPCに保存しておけばいいでしょうか?音質重視で考えています。
書込番号:5077246
0点
RealPlayerと言われましても、拡張子が分からない以上、正確な答えはもらえないかも。
汎用性を考えると、やはりMP3でしょう。
ただ、SONYも最近、対応する音楽ファイルが増えてきたですけどね。
書込番号:5077783
0点
>hamaeba2さん
オーディオ フォーマットと品質
http://service.jp.real.com/help/faq/rp10/realplay/CD_Formats_and_Quality.htm
参考になるでしょうか?
(RealPlayerはあまり使ったことがないので良くわからないのですが)
ビットレートも一応記載してください。
AAC形式ならば、NW-A608 も今後対応するかもしれないので(←全く保証は出来ませんが)、様子見かな?
書込番号:5080477
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/02/04 0:08:38 | |
| 0 | 2013/04/29 15:36:15 | |
| 2 | 2011/06/22 14:59:14 | |
| 15 | 2009/08/06 21:31:34 | |
| 2 | 2008/03/15 11:34:09 | |
| 2 | 2008/02/09 11:13:48 | |
| 2 | 2007/10/20 16:47:45 | |
| 3 | 2007/10/16 19:06:53 | |
| 3 | 2007/09/10 22:22:00 | |
| 3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







