


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A608 [2GB]
こんばんは、始めて書き込みます^^;
2週間ぐらい前にNW-A608 (シルバー)を買いました。さっそくもともと
パソコンには何曲か入っていたのでいれて聴いてたのですが。
何曲か「CANNOT PLAY」と表示され再生されないで次の曲にいってしまいます。どうすれば直るんでしょうか?どちらかと言うと機会音痴なのでできたらわかりやすい解説をしてくれるとありがたいです。 入れるソフト?みたいのはCONNECT Playerでやっています。
最初はソニックステージでやろうと思っていたのですが、インストールを完了して起動させようとしますと「エラーログのなんとか作成」みたいのがでてきて強制的に終了しちゃいますのでCONNECT Playerを使用しています。今の所CONNECT Playerで十分使用できているのでもう変えるつもりはないので、できたらCANNOT PLAYを直す方法をおしえてほしいです。よろしくおねがいします
書込番号:5116531
0点


サンプリングレートが44.1kHzになっていないと表示されます。
SonicStageで転送すると解決できます。
SonicStage3.4ではなく
SonicStage4.0の使用をお勧めします。
@SonicStageで一回そのNW-A608を接続してください。
Aツール→設定をクリック
B転送をクリック
Cそうすると「ATRAC Audio Dveice」とあるのでクリック
D転送設定をクリック
E通常転送ではなく指定転送をクリック
※ビットレートは192kbpsくらいですかね。
FOKをクリック
G転送!
H再生
I出来たー
書込番号:5117774
0点

返信ありがとうございます。うずまきぐるぐるさんの言う通りソニックステージに変えました、ですがまた問題がでてきました^^;
こんどはNW-A608 を接続すると「接続されたATARC AUDIO
DEVIESは、データベースが再構築されてないため、インテリジェント機能が使用できません。再接続してデータベースの再構築を行うか
インテリジェント機能を使用しない設定に変更してください。」
というメッセージが出てきてしまいます、どうすればよろしんでしょうか?
書込番号:5118010
0点

本体を初期化してみてはどうでしょうか。
全てがこの方法治るとは限りませんが、今までCONNECTPlayerで使っていたプレーヤーをSonicStageで使った時に起こるトラブルはプレーヤー本体の初期化で治ることが多いようです。
リセットとは違い、中のデータは全て消えてしまうので注意してください。
書込番号:5118635
0点

tetra.c-sideさん うずまきぐるぐるさん ありがとうございます
初期化して いれたら何曲かははいったのですが
まだ数曲 CANNOT PLAY になります(192kbpsにしても)になってしまいます。
どうすればいいんでしょうか?後ファイヴァリット100 みたいのも
機能しません、何故でしょうか?
質問ばかりで申し分けないのですが おしえてください。
書込番号:5133726
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A608 [2GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 0:08:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 15:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/22 14:59:14 |
![]() ![]() |
15 | 2009/08/06 21:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/15 11:34:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 11:13:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/20 16:47:45 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/16 19:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/10 22:22:00 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/07 19:33:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





