『アルバム情報の取得について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

『アルバム情報の取得について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アルバム情報の取得について

2005/12/14 01:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:2件

うちはいまだにダイアルアップ接続です。
そこで質問なんですが、この機種に付属のソフトでは
CDの取り込みをオフラインでやっておき、あとでまとめて
アルバム情報を取得するような操作はできませんか。
これが出来るなら購入しようと思っているのですが...

書込番号:4654760

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒコザさん
クチコミ投稿数:1033件

2005/12/14 18:39(1年以上前)

付属転送ソフトのConnect Playerはどうか知りませんが、SonicStageのCDDB(情報取得プログラム?)では、情報取得に要する時間は一瞬ですよ。

取り込みたいCDをドライブにセットして、ダイアルアップ接続してから、情報取得ボタンを押して取得した後に接続を切れば、情報は手元に残るから、設定して取り込み(音楽データのエンコード)を行えば、問題ないと思いますけどね。

SonicStage(ネットでDL可)を入手する方法があれば、の話ですが。。。
(CPでも多分問題ないと思いますけど)

ダイアルアップ回線だとCDDBを利用できない事情があるんですか?

書込番号:4656051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/12/14 19:37(1年以上前)

>CDの取り込みをオフラインでやっておき、あとでまとめて
 アルバム情報を取得するような操作はできませんか。

残念ながら、それはできません。

アルバム情報の取得は、パソコンに CD がセットされた状態で、CD にある TOC 情報を認識して、
Gracenote 社の CDDB から ID3 タグ情報を読んでくるのという形になっています。

これは、CDDB を利用した すべてのソフトで共通です。

一旦、オフラインで CD から曲を取り込んでおいて、あとでオンラインにしても、
すでに取り込んだ音楽ファイルに 自動的に ID3 タグを埋め込むことはできません。
(もちろん、手動なら可能です)。


それを可能にする新しい技術としては、MusicID などがあります。
対応ソフトウェアがあれば、あとから ID3 タグを自動で埋め込むことも可能です。

書込番号:4656166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/14 22:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やっぱりできないですか...
ダイアルアップだから取得できないという訳では無いの
ですが、一度に多くのCDを取り込む場合にネット接続と
切断を繰り返すのが面倒だったので。
また、繋ぎっぱなしは電話代が気になるんです。

WMPでは何枚かのCDを取り込んだ後にネット接続をしても
アルバム情報を取得してくれていたんです。ただし、CD
取り込み後、WMPを一旦終了してしまうとダメだった記憶
があります。詳しくは分からないのですが。

WMPを使用してWMAで取り込むほうが良さそうですね。

ところで、ここの掲示板の方々は本当に親切ですね。
感謝です。

書込番号:4656743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件

2005/12/14 23:30(1年以上前)

マイライブラリから、アルバム毎に右クリックでCD情報取得が出来ますよ。

書込番号:4656967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/12/15 00:09(1年以上前)

↑ CP ではなく、SS の話ですよね。

その場合も、TOC 情報を認識するため、取り込む際に使用した CD が もう一度必要になりませんか?

書込番号:4657108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/12/15 08:47(1年以上前)

>その場合も、TOC 情報を認識するため、取り込む際に使用した CD が もう一度必要になりませんか?

私は大量にCDを取り込むとき、とにかく自動で取り込ませておいて、
後で「CD情報取得」を使って、複数登録されているCD情報から自分に合ったヤツを再度取り込んだりしています。
CDが後で必要になることはありませんでしたよ。

書込番号:4657575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:938件

2005/12/15 09:16(1年以上前)

そうなんですか。

不勉強でしたね。ごめんなさい (>_<)

書込番号:4657607

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A1000 [6GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドラッグ&ドロップで 3 2014/06/27 22:53:40
呼び込み 2 2013/04/14 22:07:12
転送できない 3 2009/02/01 23:07:28
最新機種…? 4 2007/12/31 20:34:32
満員電車には乗ってはいけない? 4 2007/12/07 20:28:43
ソニー製品でのWMP使用について 1 2007/10/22 10:45:23
プレイリストエクスポートツールについて 0 2007/06/24 19:49:25
NWーA3000? 2 2007/06/17 10:38:10
バックアップをとりたいのですが・・・ 2 2007/06/16 15:18:17
またまた迷ってます。 5 2007/06/15 15:34:47

「SONY > NW-A1000 [6GB]」のクチコミを見る(全 1291件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A1000 [6GB]
SONY

NW-A1000 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A1000 [6GB]をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング