『機種限定でない質問ですが・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

『機種限定でない質問ですが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機種限定でない質問ですが・・

2006/04/25 02:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

クチコミ投稿数:16件

購入検討者です。機種別口コミには不適切かもしれませんができればNW-A1000に限らずMP3プレーヤ全般に広く回答いただければ幸いです。
当方現在panasonicのSV-SD80ユーザですが、最近pod-castで落とした番組がmp3のアナログであるために、SD80録音のためのファイル変換時に「ステレオ以外は変換不可」とメッセージが出て録音できないことがわかりました。
パナのカタログ等を見てもmp3対応と書いてあり、モノラルはNGとは書いていないことから、他社・多機種の購入検討をしている現在も、買ってみたら同じような制限があるのではないかと心配です。
「pod cast配信しているモノラル番組の保存・再生」はNW-A1000をはじめとしたMP3プレーヤはいかがなものでしょう?

書込番号:5024433

ナイスクチコミ!0


返信する
GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/25 10:39(1年以上前)

なかなかうまく説明できないかもしれませんが…

MP3の規格について(mp3の項参照)
http://www.mpio.jp/support/words.php
によると。mp3にはサンプリングレートによる分類では3種類あるようです。(ステレオ、モノラルの違いにもなってきます。ファイルを右クリックから、プロパティー(詳細)などをご覧になれば確認できます)

podcastで配信されているファイルのなかには、ファイル容量を減らすためか、低いサンプリングレートのものもあるようですね。(フォーマットもAAC形式、またビットレートも様々なものが認められてはいるようです)

>SD80録音のためのファイル変換時に「ステレオ以外は変換不可」とメッセージが出て録音できないことがわかりました。

sd-jukeboxに取り込む前に、元のファイルを
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se233905.html
などをつかってサンプリングレート44.100kHzに変換すればおそらく取り扱えるようになると思います。(SD-Jukebox上でも変換できないかな?)

>買ってみたら同じような制限があるのではないかと心配です。
各社の転送ソフトが、各サンプリングレートをどのように扱うかはなかなか(私には)わかりませんが、プレイヤー本体の対応サンプリングレートは、記載されていると思うので、変換がめんどくさいと感じるならば、本体の仕様が参考になると思います。
(ここの掲示板のキーワード検索で「サンプリングレート」などと検索しても多数引っかかると思います)

ちなみにれいとうみかんさんは、なんらかのソフトを使って、podcastを利用されているのでしょうか?itunes?(←ただの興味なのですが、よろしければお伺いしたいです)

書込番号:5024845

ナイスクチコミ!0


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/25 15:18(1年以上前)

MP3にはよく知られる圧縮率やサンプリングレートのほかに、
いろんな規格があります。
・チャンネルによる違い
 ステレオ/ジョイント・ステレオ/モノラル
・圧縮方法
 固定ビットレート/可変ビットレート
などなど。
たとえば古い機種などは可変ビットレートのものを
再生できない機種も多いようです。
私はLAMEでMP3化していますが、
機種によって再生できないと嫌なので、
互換性重視で各種規格を選択しています。

書込番号:5025307

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/25 18:51(1年以上前)

訂正
>mp3にはサンプリングレートによる分類では3種類あるようです。

3種類の規格があり、サンプリングレートによって分類されます。


>最近pod-castで落とした番組がmp3のアナログ?であるために…
MPEG2.0の22.05kHzあたりでしょうか?

書込番号:5025601

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/25 21:58(1年以上前)

たとえば、他機種ですが
サンプリング周波数とビットレートの組み合わせについて
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/s-spec.htm

「sonicstageでも、サンプリングレートの変換、転送ができる」と、ここの掲示板で見かけた気が…(ちょっと見つけられなかったです)

書込番号:5026020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/04/26 01:13(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
書き込みを読み直してみると「mp3のアナログ」という表現がありましたが「モノラル」ですね。

ところで録音したいmp3ファイルはプロパティを見たところ
ビットレート56kbps、サンプルレート44KHz(=44.1kHzか?)のモノラルでした。
既に44KHzなので変換は無意味かもしれませんが、みなさんに教えていただいたLAMEで変換を試したところ「このファイルは未対応のため変換不可」と出てしまいました。なかなか手ごわい・・

教えていただいた情報をもとにmp3規格についてもうちょっと調べると共に、各機種の対応サンプリングレート等についても調べてみたいと思います。ありがとうございました。

ちなみにpodcastはituneで利用してみています。(→To GILLYさん)

書込番号:5026754

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/26 02:24(1年以上前)

>なかなか手ごわい・・
ですね・・
(変換さえできないmp3ファイル?)

本当に一口にmp3形式といってもいろいろありますね。
今回いろいろ調べると個人的にも勉強になる部分がありました。

>ちなみにpodcastはituneで利用して…
返事ありがとうございます。いやただ単に興味なんですよ。
意外と?podcastの話題も少ないもんで…

ちなみに私は現在nano使いなので、HPなどではわかりにくいことがあれば、アップルの板ででもスレ立ててくださればお答えします。

書込番号:5026861

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A1000 [6GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドラッグ&ドロップで 3 2014/06/27 22:53:40
呼び込み 2 2013/04/14 22:07:12
転送できない 3 2009/02/01 23:07:28
最新機種…? 4 2007/12/31 20:34:32
満員電車には乗ってはいけない? 4 2007/12/07 20:28:43
ソニー製品でのWMP使用について 1 2007/10/22 10:45:23
プレイリストエクスポートツールについて 0 2007/06/24 19:49:25
NWーA3000? 2 2007/06/17 10:38:10
バックアップをとりたいのですが・・・ 2 2007/06/16 15:18:17
またまた迷ってます。 5 2007/06/15 15:34:47

「SONY > NW-A1000 [6GB]」のクチコミを見る(全 1291件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A1000 [6GB]
SONY

NW-A1000 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A1000 [6GB]をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング