『HDDかメモリーか』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:6GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

NW-A1000 [6GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [バイオレット] 発売日:2005年11月19日

  • NW-A1000 [6GB]の価格比較
  • NW-A1000 [6GB]のスペック・仕様
  • NW-A1000 [6GB]のレビュー
  • NW-A1000 [6GB]のクチコミ
  • NW-A1000 [6GB]の画像・動画
  • NW-A1000 [6GB]のピックアップリスト
  • NW-A1000 [6GB]のオークション

『HDDかメモリーか』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A1000 [6GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A1000 [6GB]を新規書き込みNW-A1000 [6GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDかメモリーか

2006/06/12 19:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A1000 [6GB]

スレ主 acuvie2さん
クチコミ投稿数:21件

MP3プレーヤーの購入を考えています。
今使ってるのはMZ-N920というNetMDなのですが、付属のPCのアプリケーションがSSのVer.2.0なので、購入するプレーヤーもこのソフトに互換性があるものと考えてます。
Hi-MDも考えましたが、MDの割りに結構な値段なので断念しました。

そこで候補にあがったのがソニーのAシリーズとEシリーズなのですが、とりあえずHDDとメモリータイプの違いでどっちにするか決めようかと思ってます。

容量的に6GBが欲しいところなのですが、以前HDDは結構な頻度でフリーズしたり、ちょっと落とすと壊れたりと結構問題があるような事を聴いたので、結果メモリータイプのほうが使い勝手は良いのでしょうか?

書込番号:5163430

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/06/12 19:38(1年以上前)

あなたが持ち運びのさいに物を落とし易い人であれば
シリコンタイプを勧めます

自分はiPod購入半年で落としました・・・
一年後お亡くなりになってしまいました

書込番号:5163449

ナイスクチコミ!0


スレ主 acuvie2さん
クチコミ投稿数:21件

2006/06/12 19:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

基本的にバッグに入れっぱなしなので、落とすという事はまずありません。むしろ怖いのはフリーズです。
HDDはやはりMDに比べると格段に壊れやすいのでしょうか?

以前ソニー製品のHDDプレーヤーで、落下時にHDDのヘッドが退避して損傷を防ぐという物があった気がしますが、あれは無くなったんですかね?

書込番号:5163505

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/06/12 20:16(1年以上前)

>基本的にバッグに入れっぱなしなので、落とすという事はまずありません。むしろ怖いのはフリーズです。
HDDはやはりMDに比べると格段に壊れやすいのでしょうか?

多分大丈夫と思います
リセットすればすぐに復活すると思います

>以前ソニー製品のHDDプレーヤーで、落下時にHDDのヘッドが退避して損傷を防ぐという物があった気がしますが、あれは無くなったんですかね?

有りますよ
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/feat.cfm?KM=NW-A1000&PD=22624&PG=2

書込番号:5163577

ナイスクチコミ!0


スレ主 acuvie2さん
クチコミ投稿数:21件

2006/06/12 20:29(1年以上前)

>リセットすればすぐに復活すると思います

すぐに復活するというなら問題はなさそうですね。
頻繁にフリーズしたりとかはしますか?

ヘッドの退避機能、搭載されてたんですね。
すみません、読み飛ばしてました。

書込番号:5163624

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2006/06/12 23:47(1年以上前)

acuvie2さん へ

>以前ソニー製品のHDDプレーヤーで、落下時にHDDのヘッドが退避して損傷を防ぐという物があった気がしますが、

たしか、 G の変化を検出していたと思うので、落下時は保護が働きますが、ショックを与えた場合はうまく働かないかもしれません。

多少なら、セクタが壊れても容量が減る位ですむと思います。管理領域が壊れたりヘッドがイカレると、どうしようもないですが。

書込番号:5164348

ナイスクチコミ!0


スレ主 acuvie2さん
クチコミ投稿数:21件

2006/06/13 02:33(1年以上前)

ありがとうございました。
HDDタイプにしようかと思います。

書込番号:5164831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A1000 [6GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドラッグ&ドロップで 3 2014/06/27 22:53:40
呼び込み 2 2013/04/14 22:07:12
転送できない 3 2009/02/01 23:07:28
最新機種…? 4 2007/12/31 20:34:32
満員電車には乗ってはいけない? 4 2007/12/07 20:28:43
ソニー製品でのWMP使用について 1 2007/10/22 10:45:23
プレイリストエクスポートツールについて 0 2007/06/24 19:49:25
NWーA3000? 2 2007/06/17 10:38:10
バックアップをとりたいのですが・・・ 2 2007/06/16 15:18:17
またまた迷ってます。 5 2007/06/15 15:34:47

「SONY > NW-A1000 [6GB]」のクチコミを見る(全 1291件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A1000 [6GB]
SONY

NW-A1000 [6GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月19日

NW-A1000 [6GB]をお気に入り製品に追加する <157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング