デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A3000 [20GB]
これだけ悪評では先が見えてますね・・・・。
発表時点で、iPodにぶち抜かれていますが(汗)
AACをサポートし、iTunesを標準ソフトにして、
moraはiTunes Music Storeと合弁。
これなら、売れそうだけど・・・。
っていうか、欲しい^^
書込番号:4598880
0点
今のソニーにそんな甲斐性のある奴はいないね。
書込番号:4599093
0点
少しソリッドしなければ、先がないメーカー。翻訳PSPなんか作ってる場合じゃないよ。
書込番号:4599456
0点
もっと思い切って「音のいいiPod」を作って欲しいです。。
HD3から最新のiPodに乗り換えましたが、無音時のノイズと
かバッテリーのもちとか、音質等で不満はあるのです。
書込番号:4600232
0点
>AACをサポートし、iTunesを標準ソフトにして、
>moraはiTunes Music Storeと合弁。
なら欲しい。賛成!!!!!!
下にも雑誌に書いてあったとの板があったけど。
社運を左右する商品だったのになあ。
ハードは良いものを作るんだから?!、
ソフト面を何とかして欲しいっすね。
社内の期待、残すはPS3とブルーレイ!?
書込番号:4600465
0点
光3さん へ、
>AACをサポートし、iTunesを標準ソフトにして、
それよりかは、iPod本体をソニーが作ってソフトはAppleが
担当というのが一番かと。
書込番号:4601560
0点
>それよりかは、iPod本体をソニーが作ってソフトはAppleが
担当というのが一番かと。
以前、誘いを断って今更付き合って欲しいと言ってもね。
書込番号:4602422
0点
確かに、ソニーでハードを作ればもっといいiPodが出来上がっていたかもしれませんね。
軽薄短小化はソニーの十八番だったのに…orz
書込番号:4603222
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A3000 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/11/29 12:19:42 | |
| 1 | 2010/09/19 22:56:50 | |
| 6 | 2009/02/09 21:23:45 | |
| 2 | 2008/09/29 12:33:29 | |
| 5 | 2014/09/19 9:44:42 | |
| 4 | 2007/09/18 19:34:49 | |
| 0 | 2007/06/21 12:52:04 | |
| 0 | 2007/05/31 1:05:32 | |
| 6 | 2007/05/30 23:10:30 | |
| 13 | 2008/01/19 21:53:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






